許せなかった……

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:28:02

    こんなにもマネモブ要素があるだなんて!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:07

    カテ滑りされるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:37

    あんまり強く反論できねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:46

    またタフ語録……
    こいつらクソっスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:30:01

    言葉狩りも少なからずあるだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:30:21

    なにっ
    タフ・スレ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:30:38

    バンブーのやつはマジで狙ってるスよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:30:44

    Aを超えたAならまだ分かるんスけどAを超えたBってのはごく一般的な表現スよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:31:07

    サイゲの本棚にはタフが並べられとるんや……その数、500億冊

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:31:10

    バンブーだけはマジで言い逃れできないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:31:16

    この作・家の部分にタフを感じたのは俺だけじゃないと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:31:48

    >>11

    作・絵や

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:01

    >>11

    作・絵なんだよね

    目が腐っていると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:01

    >>11

    作・家じゃなくて作・絵じゃねぇかえーっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:42

    ヘッズ要素もあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:54

    >>11

    眼科に行くべきだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:19

    バンブー以外は言葉狩りじゃねえかよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:32

    >>15

    サイゲってやつは結構オタクだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:37

    言いがかりもいいとこじゃねぇかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:55

    追加

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:34:28

    せやけどしつこさの例えにコモドオオトカゲを使う意味がわからんのです

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:34:44

    >>20

    待てよ 言い訳できないものもいくつかあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:34:46

    >>21

    (PC書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:34:59

    怒らないでくださいね?
    忌憚のない意見と練り歩くに関しては言葉狩りを超えた言葉狩りで、「我、未だ木鶏になりえず」に関してはタフの方からぶつかってきたじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:05

    >>19

    こういうのは面白いけど用法容量を誤ると寒くなることがあるから諸刃の剣なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:56

    作と絵を中黒で並べるのは普通の用法なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:36:06

    怒らないで下さいね
    木鶏たり得ずはウマ娘が先じゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:36:56

    >>26

    なのでこうして言い逃れできる程度にやるからいいんだ

    絆が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:37:24

    しゃあっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:38:57

    グラスの木鶏は双葉山だから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:39:39

    タフ娘に改名すべきと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:39:46

    >>31

    マネモブの

    正体見たり

    関連点を見つけ元ネタかも!と喜ぶ系オタク

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:40:33

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:40:54

    >>34

    語録も使えぬ蛆虫を超えた蛆虫

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:41:37

    日常とかギャグのシーンでこういうパロディはニヤリとするけど本筋でふざけすぎると危険なんだ
    これとか仮にもレースの勝敗の話なんだからもう少し真面目にやって欲しいと思ったんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:42:04

    >>36

    し、正体みたりは語録じゃないのん…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:43:45

    >>38

    ちんちん亭で検索

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:45:01

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:45:42

    >>38

    ○○で知られる○○の本性は

    ○○のような男だったのかあっ

    まで入れるべきだと考えられる

    まあそんな深く考えなくてもいいがなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:46:43

    >>36

    怒らないで下さいね

    ウマカテなのに語録を使わなければならないというルールなんてあるわけないじゃないですか

     

    幽霊見たり枯れ尾花とかけたつもりだったんだよね

    これ一般教養だよ?ボクぅ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:47:01

    >>30

    しゃあけどどうしても見つからんのです コモドオオトカゲを使う理由が何ひとつ見つからんのですわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:47:56

    >>43

    ゴ、ゴルシはルール無用だろ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:49:28
  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:55:20

    >>42

    タフの正体みたり!!

    よく猿展開とか愚弄される猿先生の作品は、その実培った教養から捻出され書き出された詩集の様な作品だったのかあっ!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:57:09

    しゃあっ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:58:38

    >>37

    いやむしろシナリオライターやりやがったすげぇなってなったんだけどなそれ

    滅茶苦茶気を使った書き方してるのに遠回しにオペラオーガン上げしてるの見て笑いながら読んでた

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:58:38

    >>46

    ここに貼られてあるキャプテン・マッスルや上陸する野蛮人達のページの台詞回しや、死神医療チームとかいう単語見る限り結構独特でいて凄まじい言語センスを持ってそうスよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:08:12

    なにっ カテ滑りされていない

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:12:45

    >>48

    条件が史実オペラオーの勝ちG1すべて奪うことだからギャグオチにしないと趣味悪いと思うわ

    アヤベトプロの勝ったクラシックを含めて3冠+グラスラならギャグじゃなくても良かったかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:24:30

    >>51

    なんでネイチャのとかは史実通りなのにドトウはシルコレ系じゃないのかずっと疑問

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:26:36

    >>52

    あ、二つ名の話ね。言い忘れてた

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:34:54

    >>51

    オペラオーがいなかったら…って言われるからだろうけど、それなら同じ土俵にも上がれてない皐月賞は入れずグランドスラムかシニア1年目だけの宝塚と秋古馬3冠でいいような気はするし…

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:38:42

    >>54

    なんか今の二つ名の条件だと結局オペラオーが史実でことをただなぞってるだけでドトウのオリジナルって感じがしないんだよね。いくら憧れてるとはいえ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:40:44

    >>1

    だから「皇帝を越えた帝王」はタフネタじゃなくてヒーロー列伝ネタだって何べんも言ってんだろうがあーーっ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:28:54

    しかしだな…このまま行くとスポ根要素が無くなりただひたすら寒いストーリーになってしまうわけで.

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:28:11

    >>57

    怒らないでくださいね

    こんなの全体の極一部のネタなので、その考えはあなたの杞憂でしかないんですよ

    もっとおおらかに物事を楽しめ…鬼龍のようにな

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:35:54

    >>58

    鬼龍の正体見たり!

    血も涙もない鬼畜として知られる鬼龍の正体は大らかな気持ちでウマ娘を楽しむファンの鑑のような男だったのかあっ!!

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:40:16

    >>47

    しゃあっ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:58:44

    >>11

    ふぅん

    ひゃ あ あ あ あ(PC書き文字)ということか

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:00:16

    >>61

    多分手書きなんだよね

    すごくない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:01:08

    >>51

    むしろ「偉業自体は誰がやろうと凄さは変わらない」って前提であれ読むと印象変わるよ

    とにかく正月含む他ストーリーでは「オペラオーが悪目立ちしないように」って気を使いまくってるのが見れる分、ドトウを介してめちゃくちゃオペラオー褒めてるの笑ったもん

    表立ってオペラオーの偉業を褒める会長とかメインだとまず見れないからね

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:03:16

    まぁデジたんはタフに限らずあらゆる語録をスレスレラインで使ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:25:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:29:26

    タフという言葉はキタサンブラックの為にある

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:57:51

    リアタイで読んでたときはマジで唐突に大量のコモドオオトカゲが放たれて困惑した

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:43:52

    ワレイマダモッケイタリエズ(我、未だ木鶏たりえず)と最初に電報で打った人

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:52:06

    >>46

    詩集はグロ・ヤクザ無用だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています