- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:16:22
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:16:54
あーもう滅茶苦茶だよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:06
ごちゃつきすぎぃ!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:06
しっちゃかめっちゃかにも限度ってもんがあんだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:25
無茶苦茶すぎる
3000でなにやってだ - 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:25
3コーナーで何かしらふざけたことが起きたのがひと目で分かる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:27
こんな序盤からめまぐるしい菊花賞初めてみたわ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:27
アーバンシックさすがに順当に上がっていってるな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:44
なんか毎年こういうgdgdレースになるようだと
菊花賞短縮論出そうだから来年の3歳牡馬はちゃんとして欲しい - 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:48
アスクカムオンモア以外動き過ぎて草
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:17:56
エコロヴァルツに1が刻まれてないの解せない
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:03
デサイル以降七馬身差ついてるの草
ウマ娘かよ - 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:06
馬のストライドで勝手に前に行かせるルメール怖すぎるんですけど
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:13
序盤前だった奴らボロボロになってる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:13
カオス
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:42
フクノスケギリギリ上半分に捩じ込まれてて草
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:56
上位3頭は動じずに自分でポジションとっていった感じだなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:18:59
馬鹿レースじゃない 序盤に8番手以下だったやつしか生きてないじゃない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:19:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:03
3000mなのに逃げたやつが5頭ぐらいいてだめだった
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:37
ビサンチンドリーム…お前…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:39
ごちゃごちゃし過ぎにも限度あり
しかしその一着誉高い - 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:44
どいつもこいつも仕掛けがおかしいだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:45
正直このレースで道中動いちゃった騎手は買う時体内時計疑ってかかった方がいいな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:20:49
一番頑張ったのシュバルツクーゲルじゃない?ずっと先行集団で4コーナーでも最初に仕掛けたから
というかそのシュバルツを除くと何気に2コーナーで半分により後ろに居た馬で8着まで決まってるんだな - 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:21:01
ジーティーさんまだ余力あったのに垂れ馬爆撃で5-5-5-10なのかわいそ…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:21:20
最初の1000m60秒4で生半可な後続に突つかせなかった去年のルメールも前でごちゃつくの回避した今回のルメールも上手かったしやっぱ長距離は騎手なんだよなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:21:57
まだ早い…した騎手の勝ち
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:22:02
3000は全員未知な若駒がマジでこんなわけわからないってしっちゃかめっちゃかしてるレース初めて見た
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:22:20
タバル今日は控えたか…
→控えられるわけなかったわ… - 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:22:44
なんか1頭だけめっちゃ安定してるな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:22:45
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:23:02
頑張ったと言っても6着と7馬身差なんで完全に置いていかれてるわ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:23:27
デサイルより下の着順見るだにスタミナ足りないやつ多すぎだったのでは説
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:23:34
外枠から馬群に我関せずしてた馬の1-2-3になるのも当然と言える、ノリも途中であっこれ関わっちゃいけない奴だ!って気付きはしてるんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:23:44
ルメールはうめぇ
ヘデントールは出遅れたから諦めて自分の競馬に徹したのが良かったな
戸崎ありがとう - 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:03
前の手応え見てピースとタバルの間を抜けようとする
↓
外が捲る
↓
馬群の横幅が詰まって動くスペース消滅
↓
前のピースが垂れてくる
↓
外によけようにもタバルが垂れてくる
↓
どうせえっちゅうねん!
パトロール見てさすがに可哀想になった
- 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:06
ぐっちゃぐちゃやんけ
こんな動いて3000持つか - 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:17
上位3頭の綺麗なコーナー通過順位の右肩上がりっぷりで芝3000生える
- 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:22
ノリさんは普通にやろうとしてたんだが…いっそ外からなあ…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:34
エコロ「先に行くぜ」
タバル「あっちょっと行く♡」
浜中「ちょっと行ってんじゃねえよ!」
ピース「そろそろ行くか…♠️」
デムーロ「ンゴゴゴゴwww(デムスペ)」
ダノン「うんち!(せいかいのおと)」
ノリ「面白くねえよ」
福永「将雅(大きな怪我)ないよ(笑)」
武「ここ俺の庭やったわ」
👶「何やってんだあいつら……」 - 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:24:35
ルメールは一定のペース崩さず走らせて
最終コーナー辺りから自然にロンスパさせて勝ち切ったって感じ? - 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:25:01
- 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:25:05
菊花賞と春天は最初の3,4コーナーも表示して欲しいわ
これじゃゴール板より後しか映らん - 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:25:09
ドタバタ菊花賞
- 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:25:20
なんかみんなバテバテで後ろでペース保ってたやつが一部前に押し出されるようになってない…?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:26:19
- 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:26:53
前は入れ替わり立ち代りハナ立ったら抑えて番手になったら行かせてを繰り返して騎手何やってんねん状態で後続はそもそもスローから4f戦しただけで本来長距離持つ馬か分かんねぇ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:26:58
ノリさんや岩田親子がそんな感じだな…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:27:09
ダノンデサイルも意図的に下げたというより、ホームストレッチで行きたがった馬が多かったんでヘンテコペースになると踏んで下げたら乱れるどころかグダグダグダグダやり合うだけで只々位置どりが悪くなっただけになっちゃった感じがする
タバルが掛かり気味に前行ったのにペースにそんな影響ないとは思わん - 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:27:26
👶オギャァ(何やってるんだ……?)
- 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:27:47
- 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:27:57
- 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:28:09
- 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:28:20
デサイル「あいつら何やってんや…まあどうせくたばるだろうし中団控えでいっか…」
先行のバカども「「「「「あっちょっと逝くっ♡(前へ行った側から後ろへ雪崩れ込んでくる)」」」」」
デサイル「あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」 - 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:28:29
やっぱ菊花賞は気性も問題になるんだけど
単品のみならず周囲の気性までも問題になるとは思わんってなあ - 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:28:32
ステイヤーいないだけ定期
- 58二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:29:03
先行していった内の馬見ながら冷静に事を運べた外枠勢で馬券内埋まるという
珍しい菊花賞になってる - 59二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:29:35
マラソン大会でツインターボやるやつが続出した結果最後グッダグダになるパターン
- 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:29:38
- 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:00
- 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:21
そもそも菊花賞がこんな出入りの激しい競馬になること自体少ない
勝ち馬含めて力関係はさっぱり分からんわ - 63二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:24
そのツインターボも初手では控えてたってのが余計に混乱を呼んでる感じ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:27
- 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:29
アホアホって言っちゃってるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:30:37
- 67二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:31:02
ジャスティンパレスで3着だったし今年の日経賞もとってるしで若手のわりに長丁場得意だよねサメカツ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:31:34
あー、なんか崩れてたのエコロヴァルツだったのか…岩田パパよく立て直したなあれ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:31:43
この世代はマイラー偏重だから菊花賞だけ見たらそらそう思うだろうさ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:21
長距離適性薄めのやつが何故か前で死ぬほど大暴れした結果案の定撃沈して多重事故巻き起こしたみたいな
- 71二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:35
上位3頭は似たような動きしてるな
その中でもビシッと位置とったアーバンシックが勝ったと - 72二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:40
- 73二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:47
まず現状で距離短縮案がそもそも出てないので10年程度で距離短縮はまずない
- 74二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:49
よくわかったのは
アーバンシックが春と比べて気性がすごく成長したことだ - 75二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:50
不老不死の薬が開発されない限り絶望的状況なんだが
- 76二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:54
- 77二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:32:57
内走ってたの垂れ馬ボンバーでみんな消えて草
- 78二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:33:06
まぁまだクラシックが終わったばかりだ
ここから各々得意な距離で古馬と戦っていくことになるさ
この世代はどうなるかな? - 79二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:33:10
- 80二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:33:37
- 81二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:33:39
ウマ娘で見た
- 82二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:34:02
デサイルなんか凄い絶望的な雰囲気と実況だったけど一応最後突っ込んできて安心と笑いが起きた
- 83二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:34:14
- 84二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:34:25
あの状況から6着まで持ってきたのはさすがだと思う
- 85二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:34:48
この菊を味わってしまったら来年の春天であまりの行儀の良さに感動しそう
- 86二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:34:59
- 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:04
- 88二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:12
7着以下URAシナリオの日本ダービーみたくなってねえか
- 89二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:31
競馬初心者に対して持ちタイムだけで決まらないという事を教え込むには良いレース
- 90二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:48
- 91二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:51
- 92二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:35:58
前の乱ペースを見て第3コーナー前で巻き込まれないよううまい脱出口見つけてからスパートかけた組が最終直線で争えたって感じする
特にルメールと豊が流石すぎた - 93二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:36:09
上がり38秒以上掛かった馬をメンバーから除外して少頭数でレースやり直してみたい
- 94二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:36:20
- 95二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:37:16
- 96二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:37:29
ウマ娘よく見るレースって現実にすると厄介だな……
- 97二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:37:33
長距離は基本流し見だけど今回は道中含めて面白すぎて目が離せなかったわ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:37:58
TBR途中までは頭上げつつギリギリ抑えてはいたんだよな
ホームストレートからは知らん - 99二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:37:59
乱ペースかまされた挙句垂れ馬ボンバーくらった連中はその時点で勝負諦めるしかない
疲労残りがちな長距離なら尚更無理する必要ないし - 100二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:38:27
アイドルかよぉ…
- 101二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:38:59
ウマ娘だったらバテバテ顔だらけになるのでNHKでの放映が危うい
- 102二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:39:04
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:39:06
- 104二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:39:22
外から運んだ馬と騎手が強かった&上手かったというのは前提として、今回インで可哀想な事になってた連中は着順=実力と見限るのはちょっと待ちたいな
- 105二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:39:37
ホームストレッチの大歓声とかいう基本的にデバフ要素
- 106二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:40:15
ダービーも割と乱ペースだったけどここまで通過順位しっちゃかめっちゃかではなかったからな
- 107二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:40:26
- 108二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:40:28
ってか着差が中山大障害みたいなことになってて草
- 109二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:40:54
フクノスケは前目スタートから下げてデサイルマークしてたらわけわからんことになって捌けず大外回して終戦の流れやんけ、むしろよく上半分まで持ってきたわ
そもそも調教師にもっと幅出て欲しい、まだこれからって言われててメッキもクソもない馬やし
- 110二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:41:06
現実にも垂れウマ回避実装しろ
- 111二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:41:11
- 112二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:41:32
フクノスケは下りでスパートかけたいタイプだから内でかなり事故に巻き込まれての最終直線で追い込みは全然本位じゃない
というかキレないタイプなのはもう分かってるからそういう意味だとそこのメッキは既に剥がれ済み
あとは終始デサイルマークして切り替えられなかった面も痛い
どっかで外に回せればだったけどマーク決め込んでたんだろうのと前走、前々走外回して勝てなくて何やってんねん言われてたのも地味に影響ありそうで色々難しそうだったわフクノスケ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:42:02
内アーバンシック、距離置いて外から四頭クビを並べて入る絵だけでも面白い
- 114二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:42:11
タバル。
- 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:42:20
タブーは人が作るものにすぎない
うおっ流石にそれはタブーすぎっ - 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:42:26
それはそう
距離が未知数=長いかもしれないというのはどの馬にもあるから詰めたらまだ良いかもというのはあると思うし、それはそれとして「この馬は弱い」という馬そのものの実力に対して判断下すのは待ちたいということを言いたかった
- 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:42:49
ショウナンラプンタとアスクカムオンモアをクリックしているのは一体?
- 118二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:43:54
レース見たけどこれは無理だな…マジで災難だったな
- 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:44:16
っつかフクノスケまた鞍上変わってる(戻ってる)ヤンケ
ウマ可哀想! - 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:44:50
人が作ったタブーを人が引っ掻き回してるだけなのでセーフ タバルは知らん
- 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:46:49
18キロ増えてもなんだかんだギリギリ善戦だったダノンデサイルは来年には長距離も苦にしなくなるかもしれんな
- 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:48:38
これデサイルまぁまぁ頑張ったって言っていいんじゃないか?(錯乱)
- 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:49:39
陣営の音対策放棄を都合のいい言葉に置き換えないでくれるかな?
- 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:51:24
冷静だなあ
- 125二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:52:04
デサイルはむしろ今後が楽しみになったわ
+18で初3000m且つあのぐちゃぐちゃ展開でもあそこまで上がってこれたのはようやってる、中距離以下のレース早く見たいわ - 126二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:52:35
通過順位と上がりを見てもちゃんとレース参加できたのは恐らくダノンデサイルを除いた上位7頭まで
7着シュバルツクーゲルは多分ちゃんと参加したうえで力の差が出ての最下位入線って感じで6着のデサイルは無理矢理能力だけでここまで持ってきただけで参加はできてない感じ
8着以下はなんか何かしらに巻き込まれたか長距離適正外だったかで全然参考にならん
次走で判断したいわねえ - 127二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:53:41
- 128二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:53:43
アーバンの上がり35.6
うーん世代戦だとこんなもん? - 129二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:55:10
ダノンデサイルは寧ろよくあそこから6着まで上がってきたよ
エコロヴァルツは距離長いうえあんな可哀想な事になったら無理だから短縮で見直したい - 130二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:55:10
1000m1分2秒前後でトコトコ→後方集団「あかんこれじゃ前残りするぅ!」→先頭集団「何だお前ら!?(早まくり)」→包まれたデサイル「糞」
- 131二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:57:19
末脚勝負ではなかったからいいんじゃないの
- 132二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:58:01
- 133二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:08:39
嵐山ステークス復活
- 134二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:09:47
それやるとマジで菊花賞のレゾンテートルが揺らいじゃうので……
- 135二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:10:39
- 136二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:13:30
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:15:05
仮に事前の長距離戦義務づけが奇跡的にできたとしてもぱっぱかウンコスロー戦になるだけだから判別はできないんよな ガチ勝負の舞台だからスタミナ炙り出せるわけで
- 138二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:18:45
まあでも今回のこの馬と他馬の力関係で
18番から無理にグワーッと押して行ってハナとったり
捲り合戦に参加したりして最後垂れるより馬のためには全然良かったと思う
ここ勝たなきゃいけない夏の未勝利戦じゃないんだしさ
- 139二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:20:43
相談役はホームストレッチの斜行で戒告(そらそう)
Ìwww.jra.go.jp - 140二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:22:02
菊花賞は勝ち負け出来る4〜5頭除いて完走できるだけで名誉みたいになってくのかねえ…
- 141二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:24:17
- 142二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:25:50
- 143二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:26:03
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:29:11
- 145二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:38:19
- 146二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:40:50
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:50
気性のレベルが低いと言われると若干否定できない困惑レース
- 148二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:21
デサイルはこういう意味わからんレースにならなきゃ実力は上位ってのを示したと言えるんじゃねえかな
中距離に戻るであろう来年は楽しみ - 149二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:51:39
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:51:56
気性の良さ、操縦性って馬の強さにおいては軽視されがちだけど
かなり重要なポイントだと思う
騎手の差が反映されやすいし - 151二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:23
- 152二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:13:56
う○こしながら6着は寧ろ今後に期待って感じがするなダノン
- 153二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:15:56
- 154二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:20:17
タバルは今回ちゃんと保たせるレースはしてた
最初1000mを抑えて残り2000mで自分のレースをやるって言う
正面で前言ったのはそこら辺
ただタバルが前に行った後もなお逃げ先行がわちゃわちゃし続けたから… - 155二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:23:44
ピースワンデュックも気性的にだいぶ怪しいのによりによって最内で出遅れてるから
タバルが行かないパターンの次として有り得たこれが逃げれなかったのもこの展開になった原因だと思う
案の定スタンド前で制御効かなくなったし(前走はローカル小頭数でなんとかなだめられた) - 156二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:26:15
- 157二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:26:37
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:29:08
2010年代だって微妙なメンバーが集まってた菊花賞はあったのにこんなに愉快()な菊花賞にはなってなかったよな
マジでどうしてこうなった?たまたま? - 159二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:29:47
こんなレースは初めて
- 160二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:31:04
たまたまだよ
去年や3年前の菊花賞は世界のGⅠトップ100に入ってるし - 161二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:35:30
アドマイヤテラ、ヘデントール、ビザンチンドリームといった3000mしっかりこなせる見た目からしてステイヤーっぽい馬が春クラシックでは用なしなのが今のステイヤーの地位を物語ってるな
- 162二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:43:52
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:45:27
JRAが本格的に長距離三冠路線を整備したらどうなるかは見てみたい
三冠目はクラシックと共通の菊花賞として、一冠目と二冠目をどこにするかって問題あるけど - 164二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:45:33
- 165二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:49:05
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:29
武豊はともかくルメールは引退してフランス帰ってるやろ
- 167二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:52:21
結果論だけどダービー馬が垂れ幕爆弾に揉みくちゃにされる光景見せられるくらいなら秋天で見たかった
- 168二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:54:42
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:56:33
- 170二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:03:18
う◯こが?
- 171二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:15:29
こういうレースが5年以上続いたらスパッと2400に短縮されてしまいそう
コントレイル産駒かイクイノックス産駒が3000以上ダメそうだったり、エピファネイア、キズナ、キタサン辺りが突然長距離王国築かないとマズいんじゃないか - 172二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:17:00
なんだい今日は…さっきからしきりに菊花賞を短縮したがる連中を見かけるが…
- 173二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:17:58
コントレイルはあのアメリカン血統でステイヤー輩出できるとは到底思えないな
- 174二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:21:05
昨年の時点で低レベル菊花賞って言われてたのに今年はついにまともなレースすらできなくなったからでは
- 175二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:25:09
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:27:20
別に馬を貶すつもりではないと前置きはした上で言うけど
21JCとかもキセキが出遅れ哲学者がイヤイヤ逃げてでヘンテコリンなレースになってるわけで
見込んでたレース展開から大きく外れたらグダるのは距離なんて関係ない - 177二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:33:35
この時期に3歳限定の中長距離レースなんか作るぐらいなら古馬開放して秋天の翌週にやってくれ
- 178二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:35:40
ヨーロッパがラビットOKにしてる理由が分かるというもの
- 179二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:55:30
JRA的に一番重要なのは菊花賞と春天のG1レーティングを確保することで、次点が三冠馬という称号の格を維持する事だろう
菊花賞のレースとしての良し悪しや種牡馬価値への貢献度はそれ以下の話なので上の二つが問題ない限りおそらく距離短縮は考慮すらしない
そもそも今日のレースも10年に一回くらいなら珍事として許容範囲だと思うが - 180二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:02:16
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:02:38
冬春のトライアルの時点で幼稚園なのは分かってたからまぁ……
……にしても何だこのしょうがっこうにねんせい!みたいなレースは - 182二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:55:41
- 183二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:14:35
- 184二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:15:53
陛下にしょーもないことさせようとすな
- 185二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:36:38
- 186二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:56:58
距離短縮は今回みたいなのが10年20年続いて初めて出る議論でしょうよ
直近でもタイホとか強い勝ち馬もいるわけで - 187二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:40:42
- 188二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:39:17
きっかしょう!
- 189二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:33:00
>>182 陛下に水曜どうでしょうみたいなことさせるな
- 190二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:34:39
通過順位って刻子あつめて役を作ると賞金でも増えるんですか?
- 191二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:27:43
言うてまだまだこれからよ
- 192二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:24:15
これでも1コーナーからの通過順位だから1周目スタンド前までの入れ替わりは反映されてないんだよね...
あとアーバンシックは本当に成長したのかルメールバフが強すぎるのか読み切れない
今回も前半行きたがってたみたいだし - 193二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:41:55
シュバルツクーゲルに1が刻まれてるの見てマジでガチャガチャ菊花賞だったんだなって
- 194二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:54:35
ぐだぐだ菊花賞