ましろ色シンフォニーほぼ初見実況

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:38:09

    妹ちゃんルートをプレイしたので
    今度は愛理さんルートを見ていこうと思います。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:39:17

    pcかpspか言え、話はそれからだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:41:24

    >>2

    pcです。

    一番人気の紗凪さんは攻略対象ではないみたいですね。


    妹ちゃんの制服えっちはかわいかったです

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:42:52

    エロゲなんてKANONやAIRの時代しか知らないから
    ヒロインが後ろを向く立ち絵があるって言うだけでもう新鮮

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:44:13

    pcか。ましろ色シンフォニー SANA Editionが発売されるからそれまでにクリアしておこうぜ(未定

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:49:21

    妹ルートでのヒロイン同士の仲の良さを知ると
    こういう第一印象のキツさが無理していて痛々しいなー

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:50:14

    自分が初めてやったエロゲなんだよなましろ色シンフォニー
    愛理ルートは本当に甘かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:51:19

    区別付けるためスレ主はコテハンにしてもらいたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:52:06

    いやトリップにしてくれ

  • 101◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 15:55:34

    とりっぷできてるかな?

    こういう「豪放磊落で多くを語らない」系って
    当事者の子たちにはなかなか負担だよねえ

  • 111◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 15:58:20

    アンジェさんのメイドっぷりは
    「そうあれかし」と必死に仮面をつけてるのか素なのか気になるけど
    これはご本人のルートに行ったときの楽しみかなー

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:59:44

    >>4

    20年以上前とは中々歴戦の人ですねこれは…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:02:14

    さよならを教えての時代の人間……ってコト!?

  • 141◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:03:28

    こんなに歓迎されてても、妹ちゃんルートだと
    近親相姦疑惑とかで世界が敵になるのが切ないけど
    愛理たちヒロインたちが味方になってくれる関係がとてもよかったのよね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:03:34

    >>13

    それより少し前だ!(今度の新作よろしくね)

  • 161◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:04:02

    彼もいい男でした。

  • 171◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:05:44

    さよならを教えては知らないけど(タイトル知ってるだけ) 
    ジサツのための101の方法 は主題歌が大好きでしたよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:06:30

    >>14

    結構な数の義妹·実妹ルートクリアしたけど周りのクラスメイトの反応とかが一番刺々しかったのは桜乃ルートかもしれない

  • 191◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:09:37

    みう先輩も「フィクションならではのマイペース」なキャラだけど
    ぱんにゃと合わせて、これについての言及もこの人のルートやってからのお楽しみかなあ

  • 201◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:10:57

    >>18

    主人公がモテる

    統合廃止でもう会えない雰囲気だからと告白ラッシュ


    このへんのタイミングの悪さが原因なのはわかるけど

    やるせないよね

  • 211◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:12:35

    一周目では気がつかなかったけど
    主人公も空気を読もうと大事に行動してる積み重ねがもう
    この時点からはじまってたんだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:13:37

    うりゅー!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:14:22

    ましろ色シンフォニーはヒロイン大好きなのは当然として主人公の新吾くんも好きなのよね
    ラブコメで主人公大事

  • 241◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:17:06

    >>23

    モテる子がモテる行動しっぱなしなんだよねこの作品。とても清々しい

  • 251◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:23:06

    また妹ちゃんルートに行きたくなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:25:14

    レッツ背徳!

  • 271◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:29:42

    これはメインヒロインの風格ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:31:26

    ましろ色シンフォニーのいいところの一つとして全ヒロインのドラマCDがあり、全部がいいこと

  • 291◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:35:14

    同年代の5人全員に家事に理解があるからこその
    奇跡の空間が微笑ましい

  • 301◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:39:12

    瀬名愛理はどてらかわいい

  • 311◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:43:14

    勉強がはかどる溜まり場なんて
    どれほど望んでも手に入らないものやで

  • 321◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:46:58

    いわゆる鈍感系、難聴系な展開が一切無くて
    この場にいる全員が愛理の誕生日に気づくのがすばらしい

  • 331◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:50:52

    ということで共通ルートを越えて愛理ルートに入ったかな?

  • 341◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:53:23

    察せる系主人公はモテる

  • 351◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:54:48

    あれ……長ネギと美少女ってひとつのジャンルじゃね?

  • 361◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 16:58:14

    主人公の性質で、
    妹ちゃんルートで表に出なかった側面が
    別の子のルートで補完されてくのいいね……

  • 371◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:00:38

    妹ちゃんルートでは頼りになる親友だった彼女の弱いところが見えてきた

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:03:57

    関係性の変化として呼び方変わっていくの良いよね…

  • 391◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:07:01

    道に迷う彼女たちの気持ちはぼくにはわかります
    頭の中に地図なんてねぇよ!?

  • 401◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:10:40

    主人公の「これはモテるわ……」場面が留まることを知らない

  • 411◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:20:32

    拙者男女間の名字呼び捨て大好き侍
    この距離感はいつまでつづくやら

  • 421◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:25:10

    愛理さんの歪なところが見え始めてきた

  • 431◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:38:15

    兄妹のままで居る道にいった妹ちゃんが切ない

  • 441◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:43:36

    暴走かわいい

  • 451◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:46:47

    主人公がヒロインの救いになるのはありがちだけど
    ヒロインが主人公を理解しようとしてくれるのも尊いんだ

  • 461◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:53:22

    なんでもできるお母さんの娘だからと言って
    その性質ぜんぶを受け継いでるとは限らなくて、
    むしろお母さんと正反対のものを好む性格に生まれついちゃったから
    「合わない」ことがつらいんだろうなあ

  • 471◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 17:54:37

    優等生を維持しながらひとりでバイトしてるだけでも
    誰にでも出来ることじゃないとてもえらいことなのに

  • 481◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:01:58

    妹ちゃんルートで愛理が心の支えになってくれたように
    アンジェが愛理を想うような、ヒロイン同士のつながりがホントにいいね……

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:05:39

    個別ルートに入ると他のヒロインの出番がめちゃくちゃ減る作品ってあるけど、ましフォニはヒロイン毎の繋がりがルートに入っても感じられて良かったな

  • 501◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:12:23

    >>49

    だから次はこのヒロインルート見てみたいって素直に思えるんだね


    天然発言しかしてなかったくせに

    いきなり包容力のある先輩ポジションになるのはほんとうにずるい。

  • 511◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:17:44

    ああ……妹ちゃんルートに還りたくなる

  • 521◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:18:31

    そして名字呼び捨て距離感が終わってしもうた
    良いことなんだけど

  • 531◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:21:30

    あら~

  • 541◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:32:17

    良い意味でバカになってかわいい

  • 551◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:39:56

    合わないからしょうがないで終わらせずに
    母親の方からもっと早く歩み寄ってもよかったんじゃないかなあと思うなあ

  • 561◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:41:49

    目隠れ主人公の目が初披露された!
    妹ちゃんはこんな良い兄を取られたっていうのか!?

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:45:52

    まあその三人なら結婚しても仲良くなりそうだけど、キツイよなあ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:54:02

    まあエロゲあるあるではある
    ゲーム開始前から主人公に好意抱いてた娘のルートを先にやると後が辛い

  • 591◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:54:33

    >>57

    みせつけよった! この所業! メインヒロイン!


    まあルートによって心境は違うだろうから……

    それにしたって幼少の頃からこんなショタイケメンといっしょに暮らしてることが発覚した桜乃さんへの印象がこの絵で一変したのはまあはい

  • 601◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 18:59:46

    えっちが痛かったのは最後のちんこだけだった、と分析して
    えっちじたいすべてが痛いものだとは思い込まずに再ちゃれんじするヒロインすごすぎん? かわいい

  • 611◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:12:13

    お母さんの方も未熟で娘が怖かったわけだなあ
    働いてばかりいると育児スキルなんて上がりようがないしな

  • 621◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:12:58

    主人公のショタイケメンぶりが発覚した今
    先生がこうなるのはよくわかる

  • 631◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:18:47

    恋愛は身体に良い

  • 641◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:28:16

    母の愛情が欲しかっただけじゃなくて
    母の愛情を受けるにふさわしい器になりたくて

    でも1人でがんばるだけではどうしたって足りなかったんだろうね

  • 651◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:28:47

    タイトル回収!

  • 661◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:33:07

    これぞメインヒロインルート。
    王道の良いおはなしでした。( ꈍᴗꈍ)♡

  • 671◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:41:22

    ということでアンジェルートを。
    なるほど、主人公とアンジェの共通点はこれか

  • 681◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:45:32

    最近ではヒロアカで「「誰かを助けるヒーロー」は誰が助けるんだ」ってやってたけど
    一生懸命働くメイドさんを誰が助けるんだ、っていうテーマはあたらしいかも

  • 691◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 19:56:33

    共通ルートにいるときから覚えていた違和感を
    作品内で指摘されると製作者の意図通りに転がされてるなあってうれしくなるね

  • 701◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:04:21

    ルートが複数ある系って
    さっきまでのメインヒロインが脇役に回っても魅力的だなあって再認識するよね

  • 711◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:16:37

    ヘッドドレスとったら暴走するのはフィクションならではのディフォルメなキャラ付けとして
    アンジェが主人公のこういうところを見てくれる役どころなのは納得だねえ

  • 721◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:25:03

    もう妹ちゃんのメイドになってしまえばいいのに

  • 731◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:37:42

    みんないい子だから
    どのヒロインルートでもその子のためにがんばってくれるのがとてもよい……

  • 741◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:53:38

    愛理も孤独ならアンジェもなかなか孤独で似たもの同士だったんだなあ

  • 751◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 20:59:12

    「空気を読む」主人公と相性が良かった愛理とちがって
    アンジェは最初っから「空気を気にし続ける歪さ」にストレートに行ったから
    妹ちゃんが入り込む隙間がないから
    これはしょうがないな……

  • 761◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 21:18:37

    ひとりで何かをしようとしてた子が
    「みんなで」って言うのにとても弱いです

  • 771◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 21:28:17

    アンジェルートは、
    けっきょくお互いの孤独を早い内に埋めてしまって
    あとはイチャつき続けるだけだったからあんまり茶々の入れどころが無く読み終わってしまったなー

    数年後アンジェがいちばんかわいいな!
    そして主人公お前は目を隠すなイケメンなんだから!

  • 781◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 21:35:36

    あらかわいいこれはモテますわ……

  • 791◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 21:50:18

    他ルートだと暴力系の一面だけが目立っちゃってたけど
    なるほどこのへんは人気出るのがうなずける

  • 801◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 21:56:30

    ぱんにゃの生態は謎だけど
    小動物を頭に乗せてる美少女は絵になる

  • 811◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:04:08

    ルート外で主人公が絡まずに平穏な生活してるからこそ
    ヒロイン同士の相性が見えてくることもあるね

  • 821◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:18:44

    黙って悪意をかぶろうとする親友の扱いをそのままにしないのが良き

  • 831◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:21:09

    部を守る子供の努力は必要だけど
    やっぱり大人の手も必要で。
    子供の視野の狭さは子供のうちだけの美徳で
    いつか大人になったときに子供たちはそれを知っていくのかね

  • 841◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:27:29

    誰かに褒めて欲しくて動物愛護をしてるわけじゃ無くて
    ほんとうに動物のためにやれることをやれる大人がどれだけいるか
    できた娘さんたちだ

  • 851◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:46:27

    こんなひとの力になりたいと思いつつ
    自分が主人公と同じ立場だったらできることが皆無のまま詰むというのに

  • 861◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 22:53:58

    ああ……この作品がヒロイン同士の関係が濃いからといっても
    三角関係展開はやめてほしいんだ……

  • 871◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:05:55

    大人たちに守られてはいるけれど
    それだけじゃやっぱり何もかも足りないのがはがゆいね……

  • 881◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:20:26

    これはつらすぎる

  • 891◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:26:09

    三角関係のことも捨て猫のことも喘息のことも、
    こ、これ着地するんですかね……?

  • 901◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:41:41

    なるほどこれは一番人気になるわ……

  • 911◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:50:38

    こういう聖母キャラはほんとうにしあわせなのかと思ったりする

  • 921◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:57:48

    他のルートのクライマックスで歌が流れるなんてあったっけ……?(´;ω;`)

  • 931◆DPx/hKuUOxTl22/02/26(土) 23:59:47

    それを言語化できる貴女もほんとうにすごいひとですよ

  • 941◆DPx/hKuUOxTl22/02/27(日) 00:16:45

    シナリオ読みふけってばっかりで実況なんてろくにできませんでしたが、
    これでPC版4ルート堪能しました。

    読む順番を意識したわけでは無いけど、ラストをみう先輩(というよりぱんにゃ)
    で読了できて良かったと思います。

    ひとりのヒロインのルートに入ったとしても、世界が主人公とヒロインだけで閉じることが無く
    他のヒロインが脇役としてしっかり存在感を残し続けるバランスと関係性がとても呼んできて心地よかったです。

    それぞれの未来になにか問題が残っていたりするのは、子供の旅立ちだからそれは当然で
    それでも(フィクションの世界だからこそ)夢に向かって進む力をずっと持っていられるのが彼らなのでしょう。

    紗凪さんの飼い猫問題だけが気になるけど……!
    シンゴの去勢とか……! ぜんそくとか……!

    タイトルだけは知っていたけど
    けっきょくこれまで触らずじまいだったものがたくさんあって
    ましろ色シンフォニーがそのひとつで。
    一番愛されていたであろう発売当時の時代にこれに触れていれば
    もっといろいろ感想を残したり、二次創作SSでも書く意欲などが持てたかもしれないでしょうが、
    とりあえず、私にとってのご縁はいま、この時だったと言うことで。

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:23:06

    早くSANA EDITION出ないかなあ

  • 961◆DPx/hKuUOxTl22/02/27(日) 00:25:16

    わざわざ後年になってSANA EDITIONなんて
    タイトルがつくのは

    やはり当時から
    報われない系ヒロインとしてのSANAさんの人気がすごかったのでしょうか

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:30

    発売直後の人気投票で1位取ってPSP版で追加されたルートが全ヒロインの中で最も長く描かれたくらいには人気だったな

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:48:11

    >>97

    なるほど、

    救われて欲しいとたくさんの人に思われたんでしょうね

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:07:14

    psp追加ヒロイン結月も可愛くていい

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:21:43

    みうEDラストの猫に囲まれた2人のCGで。
    主人公のうしろに居るしっぽが
    ぱんにゃに似てるのは意図的なのかな

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:48

    さよなら君の声は名曲。その存在を知ってて構えてても泣いた覚えがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています