- 11◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:32:05
スペック
現在高校2年生
身長171㎝体重92kg(脂肪多め)
劇団加入経験はないけど演技が大好き。カラオケも好き
活舌は悪いけどやる気はある。俳優業界には詳しくない
顔はとにかく絵に描いたようなチー 牛顔。つまりブス
「俳優でありながらブス。ブスでありながら俳優」って斬新なコンセプトで売って行こうと思ってるんだけどあにまん民の意見を是非お聞きしたい。キャラ設定は「とにかく不気味で気持ち悪い」って汚れ役。誰もやりたがらないポジに自分をねじ込んで好きな演技をしたいと思ってる
今のところの進路予定は高校卒業後に大阪のクリエイターが集う専門学校行く→専門学校で演技実習を反復
→そこから養成所に入るのを想定してる。学名は伏せるけど結構有名なところ - 21◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:32:48
コテハン付けてるのが自分です
なにかアドバイスあればお聞きしたい - 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:33:38
斬新ではないです
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:33:40
人間関係の経験を積め
それが一番芸の肥やしになる - 51◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:33:42
レスお待ちしてます
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:34:04
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:34:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:34:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:34:22
その系統の俳優さんパッとは思いつかないけど頑張ってほしい
- 101◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:34:24
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:35:06
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:35:15
学校行ってるなら演劇サークルとかに入ってみれば?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:35:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:35:47
一応どのポジションであれ顔のバランス整ってる奴が多いんだよな
初恋ハラスメントってドラマの被害者役とかそういう感じ狙ってる? - 151◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:35:47
顔以外の特徴としてはよくデブと言われるから汚れ役が天職じゃないかなって思った
俺にはプライドがない。それこそが武器だって
監督に売り込むつもり - 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:36:04
誰でも思いつく様な『斬新』なのに先人が誰もやっていないという事はやらなくても失敗が分かるレベルの愚策という事だ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:36:06
使いたくなる要素ないじゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:36:33
とどのつまり向上心もないのでは
- 191◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:36:50
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:37:01
人に不快感を与える身なりはぶっちゃけ俳優向いてない
そういうのは「演技すら見たくなくなる」からだ
最低限小綺麗なナリにしろ
そこからお前のこと汚すのは演出の仕事 - 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:37:18
顔がダメなパターンはダンス力と滑舌を手に入れて舞台俳優から積み上げていく道を目指せよ。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:37:45
コンセプトは使う側が決める事なので綺麗な役もできるようにはしておけ
ブスで売るのもいいけどブスなりに見た目は整えろ - 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:37:51
芸人から俳優ルートもあるけどこれはレア中のレアだな
- 241◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:38:07
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:38:18
滑舌悪いは致命的じゃないか
誰も彼も字幕使う訳じゃないしそもそも舞台なら字幕ないし - 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:38:18
専門学校とか養成所とか取り返しつかなそうな√に入る前に1回ワークショップなり通って現実を噛み締めろ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:38:54
それでスレ主は地元の劇団とかボイトレとかなんでいかないの?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:39:03
汚いだけなら整った役者にメイクするだけで済むので
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:39:08
取り敢えず今のうちに養成所に加入しなくても良いから見学とかして雰囲気だけでも掴んどけ
後汚れ役やる人って大体ちゃんと綺麗で化粧で汚くしてるのであって最初から汚い訳ではないから最低限清潔感ある格好は意識しとけ - 301◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:39:10
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:39:23
役者に必要なのは客観性だぞ
自分の日常の挙動を録画して確認してみると良い - 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:39:48
顔のいい人が努力してオーディション受けて…ってしてる世界だけどスレ主はそれを上回る努力をなんで初めてないの?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:39:56
プライドがないと言うならボロクソに扱われる前提で劇団でもなんでも行ったらええやん
こんなとこでクダ巻いてるのが既に恥晒さず上達したいってプライドの塊なんですよ李徴先生 - 341◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:40:09
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:40:21
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:40:32
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:40:35
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:17
世の中には特殊メイクってものもあってな
- 401◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:41:27
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:36
スレ主は演技好きって言うけど部活も劇団サークルにも入ってないならどこで今演技やってるの?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:52
容姿を整える努力を日々続ける圧倒的努力家だけが成功する世界で容姿を整える努力も滑舌を直す努力もしない怠惰なお前が成功する未来は俺には見えないんだわ。すまん
- 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:41:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:16
顔が整ってる訳じゃない俳優ならわりといるし、🧀的な下ぶくれ系の顔を撮りたいなら頬に綿でも入れれば済むからなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:17
普通に売れてて演技出来て滑舌も良い俳優を化粧で小汚くさせれば良くない?って問題がですね……
- 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:19
まずは演技をやってからだな
妄想だけならどうとでもなる、現場を見てこい
もうお前と同世代で仕事してる奴もいるんだ - 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:23
求められてるのは演技なので
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:28
このレスは削除されています
- 501◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:42:36
- 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:42:42
そこまでブスの方面に熱量注ぐ理由がない
- 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:05
- 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:07
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:16
需要ないとは言わんが
「誰もやりたがらない」じゃなくて「やりたがる奴も一応いるけど結局使われてないのが現実」が正しいんじゃねえの
都合いいこと言って容姿磨かない言い訳しているように見える
まあ割り切って特化するのが悪い事とは言わんからまずは滑舌磨きな - 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:19
需要は知らんが今のところただの「俳優志望のブス」
- 56比企谷八幡24/10/20(日) 17:43:38
普通に大学入って演劇サークルとか入った方が活路あると思うけど
芸能界も結局学歴求められる時代だし - 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:45
スキンケアとかちゃんとしてるか?
最低限の清潔感がないと宣材写真とかで選んで貰えないぞ - 58二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:43:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:00
客観性もゼロの独学はマジでやめろ変な癖がつく前にさっさとちゃんとしたところ通え
>恥ずかしながら実力ない状態で周り実力派の中飛びこむのは怖くて
ガチの不細工で売ろうとしてる人間がそれくらいを恐れてんじゃないよ無理だよもう
- 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:03
そもそも不細工にしかできない演技って言うけどそれをどうにかするのが演技指導であって明らかに武器として弱すぎる
もっと他にも自分の強みを作れ - 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:10
やりたい役が気持ち悪い役なのにどうしてアニキは主役の演技真似たくらいで満足してるんだ…?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:12
その理屈で言うなら北野武レベルになるまでプロのいる現場入れないけど
- 631◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:44:34
- 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:35
役として使うんなら別に最初から小汚い必要ないんだよね
ニュースとかでもしょっちゅうやってるでしょ役に合わせて体型変えたり役作りしてる俳優さんの話題 - 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:42
↓ここにベルセルクの例のシーンの画像
- 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:45:02
要するに「何もしてないブス」じゃねえか
- 67二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:45:33
- 68二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:45:35
- 691◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:45:41
- 70二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:45:47
絵に描いた餅とか捕らぬ狸の皮算用って感じのスレになってんのよ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:07
なんかこの1絶妙に話聞いてるのか聞いてないのかわからんな
なんで>>63で今更活舌のこと振り返ってるんだこいつ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:09
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:14
今のメイク舐めすぎでは?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:20
そういえば本当の意味での汚れ役って今のご時世メイン格にいるんですか? 大抵敵キャラにも魅力を出すものだと思うんですけど
- 75二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:27
デブ方向で行くにしても171cm 91kgは足りないなぁ
リアリティのあるデブより、デフォルメ効かせてもっと太ってる方が需要あると思う - 76二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:03
顔でもなんでも-の方向に持っていくのと+の方向に持っていくのでは圧倒的に-の方向に持っていく方が簡単なんだよ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:07
・身なりを整えろ
・ちゃんとしたところで演技練習しろ
・進学して人間関係の経験を積め
・とにかく走り込みでもなんでも良いからやれ
俺からはこんな感じ - 78二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:18
専門学校行ったらちゃんと先生にしつこくどうすればいいですかこうですかああですかってやれよ
逆に言うとそれしないと何も教えてもらえないからな - 79二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:39
- 801◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:47:54
- 81二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:54
それでドラマは演劇見て研究してるんです?
- 82二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:48:17
本当に演劇/俳優の世界調べまくってて
「ブスを作るメイクと自分はここがこう違ってこういうメリットがあるんだ」と事細かに言えるんなら飛び込んでいいと思うよ
とりあえず具体的に言ってみ? - 83二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:48:38
ていうかさぁ お世辞にも顔がいいとは言えないようなバイプレイヤーって現時点で掃いて捨てるほど居るわけよ
ドラマでも映画でもいいから1ミリくらいはまともに見てから寝言は言いな - 841◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:48:57
- 85二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:48:57
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:00
- 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:05
- 88二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:32
ものまねのはなししてないんだけど
- 89比企谷八幡24/10/20(日) 17:49:46
クリエイター系の専門学校って行くの無駄だと思ってるんだけど専門卒でその専門の職業に就ける奴ってほぼ居ないだろ
美大ですらそうだし - 90二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:46
- 91二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:57
- 92二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:49:59
- 93二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:10
脇でそれやられても邪魔なだけですね
- 94二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:15
冴えないデブキャラみたいな役回りもないわけじゃないけどガチで嫌悪感を出す必要ってないし…
まあ本気でそっちの道行きたいなら変な邪道狙わず技術磨くほうに進んだら? - 95二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:21
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:24
- 97二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:47
- 981◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:51:48
- 99二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:52:13
養成所とかその気になりゃ高校行きながらでも通えると思うけどそこら辺どうなん?
エキストラのバイトとかに応募して今のうちに経験積もうとかそういうのもあるよね(採用されるかはさておき)
進学後は~って言うけど「今努力してること」が自宅でモノマネはショボすぎるって
劇団加入経験がないって自覚あるなら今すぐ入ってこい - 100二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:52:32
実は専門学校にはそれまでに演技経験があってボイトレして…って人が入ってきて
さらにそういう人はどんどん未熟だろうとオーディション受けてって行動してるんですよね
スレ主は専門学校入ったら…っていうけど、入ったらこういう人がスタートラインで並んでるけどいいの? - 101二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:52:49
何もしてないブスがいる一方で
面の良い俳優志望の高校生はもっとリサーチして行動してると思うが… - 102二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:52:56
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:52:57
- 104二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:02
専門学校は初心者や素人が0から学べるってのは素人がプロになれるって意味じゃないぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:13
え、専門学校は全員が同じラインでスタートすると思ってんの??
- 106二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:15
未経験者歓迎の劇団がいくらでもあるのに……?
役者系の専門学校や養成所なんて全くの未経験者殆どいないと思うけど - 1071◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:53:23
- 108二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:29
専門学校の初心者歓迎って謳い文句はそりゃあ間口広くして金取りたいからに決まってるでしょ……
何より無気力で大学受験が嫌で逃避行で専門行くような人間もたくさんいるからね。
もちろん初心者にも対応はしてくれてるけど、だから今独学以外になにもしなくていい理由にならん
- 109二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:31
今のキミは素晴らしいほどに自信過剰だけどね
- 110二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:53:56
ゆ、ゆ、夢みがち〜〜〜〜〜💦💦
- 111二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:06
余程の秀で出るものがない限り厳しいと思う
イケメンではない役は芸人あてるところもあるし - 112二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:26
ぶっちゃけ専門学校は既に劇団に籍置いてたり経験者がコネ作るために通ってんのが実情だから今動けよ。
本気なら親も説得出来るやろ? - 113二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:33
滑舌トレーニングすらしてないんでしょ?
- 114二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:44
ゼロからなら目指せるかもしれないけど、今のお前はマイナスなんだと自覚しろ
- 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:52
まだ吉本入りたいの方が納得いく
あっちはあっちで別の意味で糞地獄らしいが - 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:52
初心者歓迎って掲げておくだけで1みたいな世間を知らん奴らが入ってくれるんだから専門学校もうれしいだろうな
別に俳優になれることは保証しなくていいわけだし - 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:54:59
いまようつべに無料でボイトレ動画出してくれてる人いっぱいいるのに…
- 118比企谷八幡24/10/20(日) 17:55:04
N高生でこの時期から大学目指してもモチベ続かんだろうし難しそう
釣りじゃなきゃ1の人生ハードモードだろうな - 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:10
- 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:13
- 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:34
というかこんな場末で言うよりちゃんとしたとこで学びなよ
専門学校のパンフレットとかもうピックアップしてる?
「まだ」1年あるじゃなくて「もう」1年しかないんだよ
俳優になりたい人なんてそれこそ沢山いるんだから専門学校の競争率激しいのわかってる?
>>84それ芸人のすることじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:47
実は不細工な役者志望なんて掃いて捨てるほどいるんだ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:47
そこらの少劇団いってみ??
- 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:47
- 125二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:55:58
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:08
- 127二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:31
ゴメンだけど笑っちゃった
プラスの意味で抜きん出た存在感を出せる人は経験やら才能が豊富だし
マイナスの意味での抜きん出た存在感はそりゃ悪目立ちってやつだよ - 128二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:39
- 129二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:41
ひょっとして顔がいい俳優って努力してないから、努力したらブスでも追いつけると思ってる?
- 130二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:56:49
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:00
ブサイクな役者はたくさんいる
我々の目に映るようなところに出てこないってだけ
そうなりたいか? - 132二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:05
コントも短い演劇だからなあれ
- 133二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:06
劇団員から成り上がるくらいのバイタリティ見せろよ
ここでグダグタ言ってる程度なら100年かかっても無理 - 134二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:10
不細工な芸人ならその芸人のファンが見る可能性もあるし普通そうするわな
- 135二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:23
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:28
経験ない奴でもYouTubeとかで演技の実演動画撮ったりして面接でアピールしたりしていくモンだから何もしてないってことは前段階にも達しておらんな。
- 1371◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:57:51
- 138二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:04
バイト先の弁当屋で元俳優志望のおっさんとシフト被るけどなんていうか君みたいな感じなんよな
ちな俺君と同い年ね - 139二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:04
演じる側の話ばっかり出てるけど実際に生で演劇とか見たことある?
- 140二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:10
スタートラインにすら立ててないのよ
- 141二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:15
お前本当は俳優になりたいんじゃなくて、ただ皆からちやほやされたいだけなんじゃ
- 142二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:15
あまり顔の整ってない俳優は劇団出身だったりするな
まあそういう人大抵演技力カンストしてるから滑舌悪いの時点で無理だと思うけど - 143二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:25
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:27
ガリレオのずん飯尾は演技上手+役ハマりまくりでスタッフロール見るまで芸人のずん飯尾ってこと忘れてたわ自分
- 145二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:30
役者といっても映像系なのかな舞台系なのかでアプローチ変わらない?
- 146二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:31
反発って言ってるあたり単に酷いこと言う!としか思ってなさそう
- 1471◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 17:58:34
- 148二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:58:47
- 149二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:06
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:10
- 151二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:11
- 152二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:15
個性派で行くならギリジンくらいの演技力は欲しいもんだ
- 153二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:33
見たやつズラッと書いてみ?
- 154二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:33
- 155二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:40
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:51
今告白してくれ。もし両親が「流石にそれは…」と思っていたとしても高3からじゃ進路変更は遅い
- 157二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:56
別にみんな役者になることを反対してるわけじゃないのよ
幼少期から英才教育受けている奴と戦うことになるんだから少しでも早く経験積んでおけよって言ってるんだよ - 158二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:12
釣果はどうかね?
- 1591◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 18:00:12
正直な話すると、ちょっと「チー 牛俳優」のコンセプトがイケる!!って思いこんでたのでそれが壊されてショックですね…いや匿名掲示板なので嘘の可能性もありますが
- 160二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:18
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:20
- 162二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:28
自分で学費払うならともかくそうじゃないならもう進路決まってるんだしさっさと相談しろやい
- 163二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:38
ドラマ見てるだけでも別に顔の良くない俳優なんているし斬新でも不可能でもないから本気で俳優になりたいんなら目指すといいよ ただ斬新さでチヤホヤされたいだけならやめた方が良い
- 164二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:42
1はクラスメイト意外の大勢に注目されてる中で何か発表した経験ある?
- 165二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:44
- 166二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:55
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:00:59
映画見てて自分でも出来そうな役とかあった?
- 168二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:21
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:22
あにまんにしてはかなり親身にアドバイスくれてるほうだと思うぞこのスレ…
演技にしろ漫画にしろ絵にしろ型破りをやりたいなら基本を身につけろって共通する話だし - 1701◆P7b5GV0JsE24/10/20(日) 18:01:29
- 171二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:35
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:43
- 173二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:52
元劇団員から言わせてもらうならそんな程度で俳優目指すというのも悪くはないよ
一度どこでもいいから劇団のゲネプロの見学に応募してみな
自分がどれほど身の程知らずか思い知る
それでもまだ俳優がやりたいと言うなら誰もが歓迎してくれるよ
もちろん厳しい稽古とオーディション付きでね - 174二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:54
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:01:55
そもそもなんだけど俳優としてのキャラクターってデビュー前から固めるもんなの?
実際に現場で経験積んでからできてくるもんなのかなって思ってた - 176二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:02:05
- 177二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:02:18
このレスは削除されています
- 178比企谷八幡24/10/20(日) 18:02:45
そもそもN高行ってる甘ったれたガキにそこまでの行動力も努力もできないと思う
- 179二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:02:57
放任主義ってなんか良いように見られがちなんだけど
その本質は文字通り放任なんだよね 親はyouの破滅の責任を取ってくれないしyouが社会的に惨めな立場になった場合のことなんてこれっぽっちも考えてないの
ぶっちゃけ放任主義の親って子どもにあんまり興味がないんだよね
- 180二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:03:38
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:03:53
ヒップホップ練習しろ
踊れるデブは需要あるぞ - 182二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:04:20
やっぱ男性俳優目指すならバク転とかチャンバラとか乗馬の練習もしてるの?
- 183二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:00
メンタルは大丈夫か?
俳優なら当然大衆の前に顔晒すワケで、本当にブスなら視聴者女性から「生理的にムリ」「テレビに映らないで」とか辛辣なコメント書かれるかもしれないぞ - 184二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:14
殺陣と乗馬は必須
- 185二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:33
本気でやりたいならまずはネットから一人劇用の脚本拾ってきて自分なりに読み解き&動きつけるとかしたら?
- 186二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:33
- 187二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:44
このスレでこの反応になってる時点できつそう
- 188二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:57
お前さんの目指すルートは最低でも阿部サダヲみたいなガチ演技派のビッグネームと同じことしなきゃならないからもう舞台上がってる段階じゃねぇと厳しいんだよ。
- 189二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:05:59
演劇やれる大学目指せば良いのでは?
案の定俳優として芽が出なくても種ですらなかったことが判明しても就活できるし - 190二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:06:32
本職の俳優や声優の方々の元で勉強してた経験者としてアドバイスすると、ぶっちゃけ顔がどうとか体型がどうとかそこまでド直球に言われることはまぁ無いよ(そのままで問題無い訳でないけど)
とりあえず体験とかでいいからそういうの教えてもらえるところに入ってみよう、話はそれから
嫌でもハードな世界だと言葉じゃなく心で理解できる
それでも本気でなりたいなら向こうも理解するしいろいろと教えてくれる筈だから - 191二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:01
ぶっちゃけこれ以上に適当な動機で扉叩く人結構いたから動機については何も言うつもりないけど行動は起こしてほしいな
それこそゲネプロ見に行くでもいいし劇場に通ってみるでもいい
本当にやりたいと思うなら行動してほしい
その上でバキバキに折られてこい
折られてもなお続けると言うなら君は立派な俳優になれると思うよ
価値観なんてやってるうちに変わってくるから
やれるものならやってみろというのが言いたい全て - 192二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:09
結局イッチである必要性がないからな
- 193二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:14
藤原竜也の事めっちゃ舐めてるのだけわかった
- 194二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:23
心温まるスレだった
なんにせよ夢見る若者は頑張って欲しいね。ウジウジ鬱病マンよりはマシ - 195二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:25
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:34
どこの世界もそうだけど動かない奴にはみんな辛辣になるからな
- 197二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:08:06
駆け出し時点で講師なりに聞かれる「それまでどうしてたか」って結構評価される基準になるからマジで何かやった方がいいよ
- 198二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:08:06
結論
スレ主はとりあえず行動しろ - 199二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:08:21
ファイト
- 200二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:08:24
寝ろ