- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:47:49
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:26:31
ほぼ怪我だろと言われたらそれはそう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:29:37
まぁ、あそこで重傷を避けて入院回避できるのも一種の才能と言えばそうな気がするが
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:30:13
少なくとも事件の首謀者側が言っていいセリフではない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:40:57
そもそも残りの3人はなんなんだよ…。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:48:00
西垣杉森闇野の数合わせ三人衆
元々は大谷さんとたまごろうが入ってたんだっけ……
あのユニフォームを女子に着せるのはまずいですよ! - 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:09:36
ぶっちゃけ一番動機が理解できるのは思い出のペガサスをぽっと出のバンダナに寝取られた西垣なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:13:27
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:18:17
シャドウはゲームの隠しキャラとして結構有名だったからわかる
西垣はアニメで因縁できたからわかる
たけしお前は何だ? - 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:31:25
一応バックアップチームとかいう申し訳程度の伏線はあったが、何故FWが足りないのにシャドウを呼ばなかったのかという別のツッコミ所が生じている
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:42:19
1のGKで1番雷門と関わり深そうなのが真帝国で使っちゃった源田以外だと杉森しかおらんかった
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:46:15
風丸とか闇堕ちさせた元凶のくせに何を言ってるこのバカは?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:33:55
被害者面は小物悪役の特権
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:16:07
才能云々なら一期で転校生に枠取られてベンチ送りにされた事の方が刺さるよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:05:13
展開としては完全に真帝国の二番煎じなのがなあ
一応ピチピチユニフォームで差別化してあるが… - 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:08:11
名義として地上最強イレブン呼びされてるだけで、地上最強でもなければ目指しても無かっからなコイツら
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:21:36
西垣とたけしとシャドウはエイリア石で洗脳されてたんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:13:08
他の雑魚はともかく染岡さんは怪我さえなければ余裕で最終メンバー入りできたんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:46:19
無理やりだけどもっと才能あってもっと早く強くなれてたら怪我するほど無理しなくて済んだって見方はあるかな?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:47:02
- 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:47:43
- 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:20:04
佐久間と源田に比べたら才能あるんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:22:38
ゲーム版栗松とかいうヤンホモストーカーの被害者
アニメはアレだけどゲーム版はマジで可哀想だと思う - 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:32:05
アニメも先に抜けた風丸と弱った素振り見せた円堂の責任定期
- 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:04:08
大好きだけど正直イナイレ程ガバガバな展開を熱さや勢いでカバーしてる作品も他に無いと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:28:14
結局再洗脳で解決するのもなんというかうーんって感じ
ラスボスのくせに何もかも描写が足りてない - 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:11:55
真帝国と一緒にすれば源田と佐久間、ついでに不動は使えたんだけどね
というか真帝国はどういう立ち位置だったんだ - 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:31:55
極端な話綱海レベルの才能と強さがあればケガすることもジェミニに負けることも無かったので・・・
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:49:57
染岡はリカよりも決定力あるし
ゲーム版風丸なんて福岡時点でジェネシスに対抗できる逸材なんだよなあ - 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:56:43
風丸は一応サッカーの試合中の出来事だけど栗松はもう純粋にただの暴力だからな……
- 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:37:19
アニメだとジェミニ初戦は世宇子中戦直後だから元から雷門中ボロボロなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:43:54
シャドウと西垣は思い出も何もないからガチで洗脳だよね
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:45:22
源田以外で印象に残ってるキーパーって大体の人は杉森と綾野(無限の壁)だろうからこのどっち選ぶかってなれば円堂と掛け合いあった杉森になるのは仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:46:02
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:47:48
ポセイドンはゲームだと既に再登場してるし(アニメはアフロディだけだけど)
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:51:02
まあその才能がある選手とやらも
この後初心者の不良とか小学生に席譲る羽目になったりするんだが - 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:51:16
こいつらが居座るせいで本編クリア後の雷門中BGMがずっと不穏なのゆるせない
- 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:55:07
実力でついて行けなくなっても目金は最後まで残ったぞ
なあ栗松 - 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:02:17
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:32:29
暴力にこそ意味があるでやんすよ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:59:42
ゲーム版の風丸は「こいつ強いからラフプレーで潰せ」って大仏が直々に命令してるぐらいには強かったし、あそこで離脱してなきゃ最後まで活躍できたと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:01:57
でも風丸栗松の闇落ち理由に関してはアニメ版の方が納得は行く気がする 染岡さんはアニオリで吹雪励ましイベント挟んだせいでちょっと変な感じになっちゃったけど
- 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:34:36
- 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:01:24
真帝国と一緒にすると今度は不動がぽっと出で浮くんだよなあ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:32:33
シャドウとたまごろうは1で使ってた人が多そうだからまだ分かるけど、なぜ大谷さんが候補に入ってたんだろう
- 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:43:19
ジェネシスの時点でエイリア石使ってないはいらなかったと思うんだよなぁ
兵器として云々は別としてちゃんと努力で力をつけた訳だし、ダクエンが石に頼ってる分余計に正当化出来ちゃうんだよなぁ - 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:52:01
- 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:40:28