- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:46:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:47:06
武士よりも希少だから誇っていいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:48:58
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:11
俺なんか大工の息子だと思ったらなんか神の子だったわ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:19
めちゃくちゃ辿っていくと高確率で何者かだから安心しろ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:25
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:28
事実上の父が武士の家系じゃない証明もないだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:50:53
俺なんて古代人の末裔だぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:52:32
聖徳太子の子孫やでって言われたことあるけど嘘やんって思ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:52:38
偉大なる人類の始祖の子孫だぞ俺は
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:54:34
俺のご先祖様はアダムとイブだ、ついでにカインとアベルもいるぜ!
あとイザナギも? - 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:55:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:55:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:56:24
俺はもう滅んだ王家の末裔らしいわ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:56:53
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:59:13
「トホホ」を実際に使ってる人、初めて見た
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:00:51
俺の先祖は黒田さんちの下っ端らしいわ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:02:59
俺の先祖お前の先祖と同じらしいぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:03:04
知り合いに秦って名字の人がいて、「由緒ありますね」って言ったら「渡来人の末裔だろ?筋金入りの在◯みたいで嫌なんだ」って言われてその発想に言葉失った
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:03:34
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:04:44
言葉を失うお前は正しい
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:07:03
下級の武士なら割といそう。
- 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:11:41
俺の先祖アダムとイブ戦法やめろ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:12:14
自分は母方の祖父の先祖が武士
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:46:05
農家の子孫なんだけど海賊の子孫でもあるらしい
あのへんの住民みんなそうだと言われた - 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:51:06
まぁ父方と母方だけでも少なくとも4通りはあるからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:53:51
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:59:24
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:05:26
むしろ関わってない方が純日本人の可能性あるんだよなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:24:36
先祖を1代遡る毎に先祖の数が倍に増えてくので10代遡れば先祖の数は1024人、20代遡れば100万人超えるので何百年も前ならどんな職業や有名人がいてもおかしくないんだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:11
家自体は関ヶ原の捨て奸の際に島津義弘を逃がすために死んだ下級武士なのは確かなんだけど爺さんは養子なんで血統は曾祖父さんで途切れてるから殊更自慢するようなもんでも無いはずなんだけどなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:36:27
日本人って民衆層は特に飛鳥時代に流入した渡来人の血が濃いから純日本人って存在しないんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:09
武士の子孫じゃなかったことのほうが母親の不倫托卵の果てに生まれた事よりショックなのか…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:27:46
隼人は?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:05
そもそも余程良い家じゃないとそんな大昔の先祖の話わかんないような気が……
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:48:33
血が入ってるって意味では日本人のほとんどが天皇の子孫
自分1人が生まれるまでに必要な人間の数を数えると
2^n(n=世代数)で数えられる
23世代(700年)くらい遡ったところで当時の日本の人口を超えるので
近代以降に日本に来た人の子孫とかでない限り高確率で先祖に天皇がいる - 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:51:08
祖父母金持ちだったのに没後うちの親が散財して貧乏人として生まれた俺
先祖がいかに立派だろうが今が全てですわ - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:06:40
蝦夷の山賊…
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:10:27
いうて昔は近親婚も盛んだったし後継の男子以外は出家する習慣もあったから言われてる程天皇や貴族や武士の血を引いてる日本人は多い訳では無い気がする
- 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:11:17
武家だと出羽清原氏や奥州安倍氏やその子孫の安東氏や松浦氏が蝦夷の子孫説がある
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:19:12
男はそうかもしれんが女は普通に政略婚とかで外に出されてたんじゃないの
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:20:44