- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:58:33
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:58:47
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:00:14
いわゆる◯秒ドローイングとデッサンは全然別のジャンルだぞ
バランス取れるようになりたかったら時間かけて描け - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:01:27
大雑把な形や部位の向きは取れてるから60秒ドローイングとしては成功してるぞ
デッサン鍛えたいなら吐くほど観察しろ - 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:03:15
練習しててえらいね❤︎
意味を考えて練習しろオラッ!! - 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:04:40
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:05:10
量こなすのもいいけど形をしっかり理解したいなら、スレ画とモデルとの違うところを自己添削した方がいい
何が間違ってたのかを知ることが必要だ - 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:10:22
お手本からは見えない部分も自分でちゃんと想像しよう
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:31:14
全体を俯瞰して見て、奥にあるはずの腕の方が明らかに太いのは変だと思おう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:26:56
・最初に画面の上下どこまで描くのか印をつける
・関節、指先、足先、前と背後、胴体の塊と手足の円筒←この角度と比率見て当たりを付ける
・白紙(背景)の輪郭も観察する
・クロッキー、デッサン画像ググって目指すべきゴールの線の描き方を真似る
が、初心者向けでよく言われることかな… - 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:34:03
ジブリうかる人間が1000パターン以上あるポーズ集を
1年かけて1周半しても描き足りないもう少しすればよかったと言ってるからそんなもんよ