- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:01:22
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:02:01
全員戦闘民族
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:02:02
無いよそんなの
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:02:53
火がなくてもいつでもフライパンで目玉焼き焼ける
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:03:48
荒らしが暴れてるだけデース
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:05:23
ホシノ最強荒らしはよく見るけどアビドス最強なんて言われてる?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:06:10
一応かつては絶大な力を持ってたらしいしあながち間違いではないとは思う
今はうん… - 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:06:53
1人ずつ見ていくとまずアヤネはオペレーターとしては上位陣っぽいのは最終編の船のクルーに採用されてるあたりから推測できる
ホシノは言わずもがなの臨戦モードの描写
シロコは多分テラーの方の強さと黒服がホシノのセカンドプラン的に見てるみたいな印象から引っ張られてる感がある
ノノミセリカは…なんかあったっけ? - 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:06:57
キヴォトス作った奴とキヴォトス壊した奴が所属してる学校はまあ最強でいいんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:08:23
最近は同じ荒らしがクロコ最強にシフトして相変わらず他学園のトップsageてるからね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:08:54
人数の割には強い。けど勢力として最強ではないと思う。正義実現委員会のモブも含めて全員とぶつかったら流石に厳しい気がする。
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:09:00
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:13:32
平均値で見れば強力な集団ではあるんだけど
アビドスの強さってほとんど人数的にも『アビドス学園が強い』っていってるけれど、ほとんど一部活の集団の平均戦闘力が強い!と大して変わらないんだよね
リソース的には学園なのにシャーレの支援なしだと弾切れして補給するのも厳しくなるくらい貧弱
粒ぞろいなのは否定されないけれど、正直それだけなんだよな……
他の学園ならたいていの場合それを補える存在が複数いる - 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:14:26
今まで散々SRTより上だのキヴォトスでも上澄みだの言われてたのに蓋を開けて見ればただのホシノの金魚のフンだった奴ら
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:15:01
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:15:14
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:15:41
良くも悪くも少数精鋭軍団だから数で押し切られると頭を抱えるしかなくなる無茶苦茶極端な集団
単騎の強さの話ならトップクラスなんだけどそれはそれとして十分な質を持った数で蹂躙すればゴミという猫の手がいくらでも欲しい奴ら - 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:18:03
平均値は相当に高いけど合計値がとにかく終わってる無茶苦茶極端な奴
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:20:19
確かにあの環境で生活しているのはすごいけど
毎日不良生徒の相手してるゲヘナ風紀委員より強いかと言われたらまぁ……… - 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:20:49
小隊規模で考えたら強いんだろうが
学園規模で考えたら多分描写された中でもかなり弱い下手したら最弱 - 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:21:24
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:21:27
アビドスが平均点80だとしても、戦いは結局数と物資だからね……あのミメシスも無限の兵力だからこそ脅威だったわけだし。
合計点数500点だと、合計800点相手には厳しいかな…… - 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:22:14
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:22:27
分かりやすい話したらホシノ抜きアビドスVS風紀が分かりやすいよね
たぶん個々人の能力なら精々イオリが、シロコ以外に勝って、他と互角位になるくらいなんだけど実際に戦闘になったら便利屋なしだと初手の陣突破もきついだろうし、
ホシノありでもヒナがホシノ抑えれると考えるとまず勝ち目がなくなる
数人と軍隊くらべんじゃねぇっていわれるかもしれないけれどこの集団ですらゲヘナという大集団から見たら半分にすら満たないだろうからアビドス学園は学園としてみた場合最強とは程遠いという答えとしては一番わかりやすいよね - 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:22:38
良くも悪くもモブが一切いない代わりにイオリが3人いる風紀委員みたいなもん
少数精鋭が欲しい時にはこれ以上ないけど勢力としてはホシノとその安いおまけたちみたいなところがある - 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:22:40
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:26:24
別にホシノに負けている=一線級ではないっていうことは前提だけど
勢力としてみたらホシノとそれに従う四人。以上の評価が得られないのは間違いではないんだよなぁ
四人が弱いっていうわけじゃないし、間違いなく戦力として数えるに値するんだけど
じゃあ、勢力としてみられるレベルかって言われるとそうではないと思われるんだよね
小さな視点まで見れば個々人をピックできるけれど学園としてみた場合では、どうやってもアビドス=ホシノ+α以上の表記はされなくなってしまう - 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:27:13
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:27:54
最終章での活躍加味すると一線級ではあるでしょ
アビドス+便利屋68(アシストヴェリタス)で色彩ビナー相手にしてるし
それを抜いても間違いなくアヤネは一線級だぞ
戦闘面では無いけども
本船の操縦任されてることを忘れたらいけない
まぁそれでも強いかって言われたらそうでも無いんだけども
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:28:50
母数が5だからね……
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:28:53
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:30:17
多分リオヒマリ協力体制ミレニアムとアリウス協力一致団結トリニティが同じくらいかなどっちもその状況が全く浮かばんけど
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:30:40
トリニティの派閥争いだのが全て終わってって前提で話すと、ゲヘナもあの治安が一旦落ち付いて団結できるならタメ張れる程度には強い気がするけどどうだろう………自由と混沌に身を置いてる生徒達だし………
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:31:46
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:33:51
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:38:27
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:42:52
というか、生徒の範囲だけに限ればむしろ普通にミレニアムのほうが一段堕ちそうなんだよね
アリス自体は強力だけど経験不足だし戦闘部隊の主力はれるのは流石にC&Cとセミナーくらいな気がする - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:06:48
ホシノを抑えつつ残りをすりつぶせる程度だろうな
山海経は微妙、ヴァルキューレは陣地戦なら負ける - 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:08:08
ホシノ、クロコが強いからって言うのが理由としては挙げられる
あとは普段から学校守るために戦闘ばかりしているので他校の一般生徒よりも戦闘経験値が多く強いんじゃないか?と言われてる - 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:09:36
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:16:05
圧倒的な数の差をひっくり返すタイプの強さはほとんど描写されないよね
それこそアビドス編最初のホシノ救出も他の学園による支援無かったら普通に詰んでるし - 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:17:42
- 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:18:59
でも防御力落ちるデメリットの方が大きくない?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:20:51
- 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:21:27
アビドス対策委員っていう部活規模ならキヴォトスでも上位クラス
アビドス学園っていう学園規模なら弱小校
だいたいこんなイメージ - 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:22:32
ホシノは倒せなくてもいいのよ
同じ様に残りの四人を百人規模で囲んで殴る時間を稼げばそれで終わりだもの - 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:23:10
キヴォトスは数の力がちゃんと強い世界だからなあ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:23:52
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:24:11
- 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:27:09
ぶっちゃけ百人も数揃え無くても10人くらいいれば事足りると思うよ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:27:16
学園単位なら名有り生徒が所属してる所は十分な規模あるでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:31:25
- 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:15
それなりに優秀な戦闘員3人、
優秀だが経験不足気味の指揮1人、
なんか単体でめっちゃ強い人1人(2人)
総合してもまぁ正実風紀C&Cには
まだ二・三枚劣るレベルだろうな
流石に層が薄すぎる - 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:36:46
- 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:38:24
上位であってトップとは言ってないんだからそんな突っかかることもないだろうに
- 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:43:28
所詮アビドスは先の時代の敗北者!
というか総勢五人の学園が最強な訳がないだろ!いい加減にしろ!某海賊でも倍くらい人数いるぞ! - 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:49:30
組織としてなら普通にトリニティかゲヘナの二強でしょ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:56:34
各学園から最強の5人(ロボ等も含む)を選出してぶつかった時にアビドスが圧勝出来るとも思えないしその時点でキツい
- 59二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:58:53
- 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:01:48
既に誰もアビドスが最強って前提の議論はしてないと思うけど…ってツッコミはしちゃ駄目?
- 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:03:30
アビドスって強いというより
キヴォトス1番の危険地帯の方が近い気がする
ビナー、セト、 アトラハーシスの方舟
ウトナビシュティムの本船、シェマタ、砂嵐
それに砂嵐に至っては死者をだしてるし - 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:06:38
- 63二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:07:29
正実や風紀みたいな有力校の軍事組織が相手でも、幹部格が出てこない限りは無双できそうな雰囲気はある
モブとはいえ専門的に戦闘訓練を受けた集団が相手に無双できれば精鋭だし上澄みではある
それはそれとして数の差で押し切られて終わる。無双はできるが全滅まではいけないだろう
個人的な願望としては半壊させるくらいまでは頑張れて欲しい - 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:08:26
- 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:11:20
- 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:12:46
すいません書き方が悪かった5人チーム同士の勝ち抜き戦形式トーナメントだわ古い例えだけど幽遊白書の暗黒トーナメントみたいなやつ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:13:18
SRTとC&Cは分かるとして、トリニティの強者勢改めて見ると強すぎるな
- 68二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:15:09
モブ生徒なるものがいないから生徒の戦闘力の中央値は今んとこキヴォトスの学校ではぶっちぎりで最強じゃねーかな?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:16:21
ただトリニティの問題としてサッカーのイギリスみたいに派閥ごとに代表チームだしそうな所があるから
- 70二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:16:59
チーム同士の戦いってルールとか戦闘エリアの広さによって結果が全然違うことになりそうだよね
スナイパーとか後方支援担当とかは多分ある程度距離保てないと本来の能力発揮できないだろうし - 71二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:17:19
ヘルメット団にも苦戦してた連中が何だって?
- 72二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:18:03
ホシノはヒナが抑え込めるって実績があるからゲヘナに勝てなさそう感はある
- 73二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:18:15
トリニティチームは政治が介入してくるだろうからなあ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:18:22
常に蠱毒のごとく戦い続けている赤冬が最強だが?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:19:56
5人チーム作るとしたらゲヘナってヒナ以外は誰になるんだろ
イオリは入りそうだけど - 76二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:19:57
全てが砂に沈むアビドスと生徒が畑で取れる赤冬は混ぜてはいけない、爆発するぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:21:04
廃校同然で明日も知れない身の上で多額の借金抱えててシャーレの支援無しでは立ち行かない学校だからまぁ
新入生も入ってこないので先の短い学校なのは間違いない - 78二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:21:15
- 79二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:21:50
5人レギュだったらゲヘナと赤冬はそもそも強いメンバーでチーム出せないという信頼感
- 80二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:22:31
レギュレーション守れ!
- 81二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:22:59
別世界の生徒を皆殺しにした実績をお持ちのシロコテラーさんが生徒会入りしたので
アビ三章後のアビドスは煽り抜きで最強だろ
シロコテラーだけでお釣りが来るレベル - 82二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:08
じゃあアトラハシース起動するんで…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:09
そもそも良く言われてるのは「最強」じゃなくて「上澄み」じゃね?
最強なんて言葉で括ったらとにかく母数が多くて治安も悪いゲヘナだろ
モブのいる学園単位で比べられても… - 84二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:15
そのレギュだとミレニアムがとんでもないことになるんで
- 85二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:19
そんなものまで含めて良いなら王女抱え込んでるミレニアムがぶっちぎりで最強だわ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:20
ゲヘナ連合チームを作るとしたら ヒナ イオリ アカリ メグ マコト辺りになるのかな?便利屋の4人は辞退しそうだし
- 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:42
- 88二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:49
なんでもありだと王女がいるんで…
- 89二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:24:36
シロコテラーを入れるなら確かに最強になるね
- 90二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:25:19
そもそも開示されてないだけで3大校にもそういう世界滅ぼす系厄ネタゴロゴロしてそうだから別にアビドスに限った話でもない気はするけどな
手の内がほぼ見えているのがアビドスってだけで - 91二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:25:31
2/6が外れ値だから平均値ならぶっちぎりの高さではあるよね
- 92二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:26:11
5人だけのチーム作るとなるとやっぱり戦力的に優れてるのはトリニティになりそうなんだよなぁ
ティーパーティー傘下だけでもツルギとミカに正実出せるから粒揃いだし - 93二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:26:41
たった数ヶ月待つだけでトップクラスのホシノもチートのクロコも居なくなるから最底辺だぞ
- 94二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:27:39
モブのいる組織は平均値下がるし(C&Cにもいます)平均値を測ったら確かに強い
でもそれを指す言葉は「上澄み」では? - 95二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:27:49
- 96二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:28:03
厄ネタありならトリニティは適当にルール作れば不死身になるミメシスあるしミレニアムだって王女あるし百鬼にも特定武器じゃないと倒せない怪談組使えるから普通に倒せる存在しかいないアビドスが一番どうにかなりそう
- 97二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:28:08
ツルギ ミカ ミネ ハスミ サクラコ 確かに5人チーム勝ち抜き戦なら優勝候補筆頭だわ問題は1つ選ばれていない派閥がある事くらい
- 98二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:28:56
3年生が居なくなるとヤバいっつっても、新入生に期待できないアビドスとはヤバさの次元が違うし……
- 99二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:40
なんなら卒業したら学園と関わらなそうな他の3年生と比べて、ホシノクロコはアビドスに残ってくれるだろうし良心的だぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:23
未来の話をすると次の一年が厄ネタかもしれないから今で語るしかないと思うんだ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:25
新入生の期待ができない学園なの忘れてない?
- 102二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:39
3年生が卒業した後の話するのはまた違くない?
あくまで今の戦力がどうこうって話でしょ? - 103二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:31:46
- 104二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:32:35
- 105二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:32:42
意味は無い うまく議論できると楽しいってだけ
- 106二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:34:32
そもそも割とカジュアルに色彩君が出張ってくるから学園間で大規模な戦いがあった場合テラー化する生徒が複数出来てキヴォトス終わりそう
- 107二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:34:46
政治的な抑止力もあるんじゃない?ゲヘナが完全に無くなったらあぶれた生徒がどうなるか分からないし、そもそも今のホストのナギサはゲヘナとの調停に積極的だったし。それはそれとして、トリニティは非戦闘員が多すぎるし、ゲヘナは逆に戦おうと思えば誰でも戦闘員になりそうだけど………
- 108二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:07
そもそも互いを特段憎んでる層はそこまでいなさそうだしトリニティは内側でもバチバチしてるから事が大きくならないだけだと思う
- 109二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:08
ゲヘナ在野の強豪多そうだしそこでバランス取ってんじゃないの?
- 110二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:22
まあキャラが戦うゲームだしどの子が一番強いかって議論が度々起きるのは普通のことだよ
全ての情報が出てる訳じゃないし状況によって結果が左右されることもあるだろうから本気で最強決めようとしたら間違いなく不毛な争いになるけど
- 111二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:28
ツルギとミネは治安維持側だしミカは上で座ってる人間だしで抗争に出てこないだけじゃね?
- 112二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:35:49
最強議論なんて10割意味なんて無いだろ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:38:13
マコトはやらないだろうけどトリニティ側から見たら攻め込んだら雷帝の遺産を使って迎撃してくると思われていても不思議ではないし
- 114二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:41:11
- 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:43:42
問題はそのレベルの議論を言い争いに発展するまで本気でやろうとする人が匿名掲示板には少なくないということ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:45:02
この手の強さ議論が穏便に終わったケース見たことないよ俺 比較対象が出てくる時点でどうしたって言い争いになる
- 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:45:11
ただちゃんと議論が成立してると楽しいのよね 九分九厘レスバに発展して荒れて爆破されるけど
- 118二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:45:18
オタクなんてだいたい最強議論に熱中する人間ばかりだろ
- 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:46:16
結局自分が好きなキャラが強いって信じてる奴ら同士の議論になるからな
相手をsageる発言が多くなりがちで荒れやすい - 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:47:05
これでもまだ最強議論の中では穏当な議論に見える………
- 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:47:32
強さ議論は作中の描写を使って客観的に検討するなら面白い
贔屓してるキャラを勝たせるために理屈をこねくり始めると悲惨だけど - 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:47:37
何を基準にして最強を決めるかも考えないで話をするからなあ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:48:22
ホシノ ヒナ ツルギ ネル ミカ ナグサ(シャンクス状態)キサキ(服薬時)の誰が強いでも多分議論の決着はつかないと思うさらにその上で学園間の比較になるとレギュレーションが絡んでくるから尚決まらないと思うわ
- 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:43
- 125二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:53:10
てかね
アビ三でホシノはヒナに負けたのにそれでも強さ議論でヒナ>ホシノとなってないあたり結論なんて一生出ないだろ
やるだけ無駄
- 126二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:54:12
双方生き残ってるからあの時あの状況ではって理論が通るのでね
- 127二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:54:17
厳密に考えれば相性はあるんだろうけどブルアカの生徒って「このキャラのこの能力はあのキャラを明確にメタれる」みたいなのがあまりないんだよね…
だから基本は身体能力とか火力でゴリ押しできる方が強いってことになっちゃう
- 128二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:56:50
耐久力に対して火力が足りてないのがキヴォトスの戦闘だし、戦闘面を強調しすぎると学園物から外れるというジレンマがある
- 129二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:57:31
勝負って時の運もあるし、1度の勝ち負けで実力を全て測れるわけじゃない。だからヒナとホシノがどっちが上って決めつけることは出来ないし、多分運営的にはトップ層は戦っても決着が殆どつかない、または勝率50:50くらいで考えてそう。
そのうえで、意味が無かろうとこういう時はこっちが強そう、みたいな考えを交わすのは楽しいよ。決めつける人が出てきて、それに対して決めつける意見が出てきたら荒れるけど - 130二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:36
トップ層はみんな同等クラスだろうにホシノとヒナは別格でネルとツルギはそこから一枚落ちるみたいに言ってる奴いっぱいいるよね
- 131二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:03:23
多分学園間で戦争するなら強いのは3大校のどれかだろうけどゲヘナが負ければテロリスト達や素行の悪い生徒が大量に流失するトリニティが負ければ性格の悪い政治家もどきが勝った側の学園に寄生しだすミレニアムが負ければ負ける過程で他学園の生徒会や部活の預金残高や金融資産が消されたり発電所等のインフラが大打撃を受ける等損失が凄そうで最終的にテラー化する生徒続出キヴォトス滅亡になるんじゃないかな
- 132二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:06:19
学園間で戦争って空気になったらどこも内部分裂して戦争する前に滅びる気がする
- 133二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:08:19
言うても明確に敵対関係が強調されてるのはゲヘナとトリニティだけだから、ここが戦争にならん限りはキヴォトス大戦争は起きない
まぁだからこそのエデン条約だったのかもしれんが - 134二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:08:46
>>131マジレスすると実際はそうなる前に先生がどうにかしちゃうんだけど
- 135二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:09:41
- 136二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:17:49
- 137二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:04
別に結論を付ける事だけが議論じゃないし。こう思うって会話を楽しんでるだけな人もいるんだから、別に絶対に答えが必要って訳じゃない。1度勝利したから何度やっても100%勝てるとか、現実的に考えたら有り得ない
- 138二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:30
あくまで何となくだが、便利屋がヒナがいなければ風紀はなんとなるらしいからそこも影響してるんじゃないかな
何回か言われてる数の差があるから比較するのアレな気もするけど、個人的にはクロコの成り立ちと影響してる気はする
5対5みたいに数を合わせたらどうなんやろ良いところ行きそうな気もするし呆気なく終わりそうな気もする
そもそもホシノ最強ってアビドスでホシノが一番強いって意味だと思ってました♣ - 139二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:47
- 140二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:23:38
- 141二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:27:19
どっちの方が強いかは置いといて実際状況的にはヒナ有利ではあったよね
- 142二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:28:37
発言内容の是非はともかくとしてそういう風に喧嘩腰な発言する人がいるからレスバに発展するってことも自覚した方がいいと思うよ
- 143二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:29:44
正直これ好き
- 144二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:31:03
全部単独で解決しようとして独断専行し続けた末の結果だから、ホシノが自分から不利な状況に飛び込んで行ってるだけだからある意味自業自得ではある
- 145二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:33:42
最強議論なら2年生最強は誰かの方が気になる
- 146二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:34:21
>>139ヒナとの戦いでホシノが負けたのは事実、
どんなにホシノに不利な条件があろうとヒナだって描写されてないだけで昨日徹夜してたとか巡航ミサイル受けてたとかあるかもしれないから有利不利は関係ない
- 147二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:34:25
最初の攻防だとホシノが勝利条件満たしてその次はヒナが条件満たしてたから同格なのが判明しただけだと思う
- 148二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:37:14
- 149二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:41:51
- 150二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:43:24
アビドス
ホシノを主力とした5人チーム!場合によってはクロコも戦力としてカウントできるから平均値はぶっちぎりトップ!
ミレニアム
C&Cを主力にアバンギャルド君やAL1Sもいるぞ!しかも技術畑なだけあって量産ロボットの数もやばいしキヴォトスきっての天才2人にキヴォトストップランクのハッカー集団も!情報戦にも隙はないぞ!
ゲヘナ
単騎最強クラスのヒナだけと侮るなかれ!雷帝の遺産がどうとかは置いておいてキヴォトス1の暴れん坊集団!メインは風紀と万魔殿だが温泉開発部・便利屋68等火力指数(多分)NO1!!!
トリニティ
単騎戦力の数が異常!ミカミネツルギのトップランクにブレイン担当はキヴォトス1の才媛浦和ハナコがいるぞ!集団戦力として救護騎士団・アリウス・シスターフッドを始めティーパーティーを中心に回すことが可能だ!
これアビドスに勝機あんの?三大高相手に手も足も出ねぇんじゃね? - 151二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:43:30
>>148スズミを説得してサンクトゥス派兼自警団代表として出場してもらえば全派閥揃うな
- 152二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:47:43
純粋な強さからは外れるからフレーバー程度の意見でしかないんだけど。
指揮を先生が執るっていう前提を加えた時に。
先生の限界は通常時6名、制約解除時10名っていう観点で見ると。
モブ生徒がわっさわっさしてたり派閥間や所属部活間で軋轢があって連携がとり辛い各校と
5名全員がネームドで互いの連携も取れて学校単位で団結できるアビドスだと運用のしやすさ、フットワークの軽さって意味合いでの強さは出てくるかも。 - 153二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:47:58
- 154二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:50:35
味方どころか宿敵じゃん……
- 155二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:50:46
結局の所アビドスが全学園最強になるには各学園の5人選抜チーム同士が戦う大会を開いてトリニティが連合チームを出せない場合は優勝する可能性が高いくらいかな?ただこれだと最強チームはアビドスだけど学園単位では最強とは言えない感じやね
- 156二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:51:02
- 157二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:51:07
- 158二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:52:34
ミレニアムにも勝てなそう
- 159二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:52:50
その人らピンチの時に助けてくれるどころか敵対相手に手を貸しそうやん
- 160二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:52:59
そもそもアビドスのフットワークの軽さはクロコ含めても6人しかいないのと学校として機能してないからこそだからな…
- 161二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:54:42
まず廃校のピンチは全然脱してないからねアビドス
- 162二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:56:44
それはそう、あくまで学校単位で考えるとSRTっていう学校として動くのは打ち合わせとか制約とかで難しいかもねってだけの話だから。
兎でって言っちゃうとそれは部活単位になってくるよね?みたいな話。
まぁ、アビドス高校って学校単位での強みがあるとするならって視点で考えただけなので本気で最強議論展開する気は無いですね。
- 163二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:59:43
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:00:30
アビドスに関してはこのままフットワークの軽い戦力として活かすなら、復興しないけど廃校にもならない今の状況を維持するのが一番都合が良い 本人らかしたらたまったもんじゃないけど
- 165二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:00:30
5人対抗戦は無理なのは知ってるけど矯正局から
FOX小隊とカヤをだしたらTOPクラスに強そうだよな - 166二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:02:29
- 167二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:04:02
>>166先生がチートみたいな存在だからな
実際どっかの地下おじさんもチートって呟いてたし
- 168二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:04:04
本編に関して言えば先生を味方につけた方が最終的に勝利する感じだからそれはそう
- 169二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:05:48
カヤは戦闘描写がないから断言出来ないけど(強いけど形勢不利だから投降した可能性も僅かにある)FOXは間違いなく強いからね
- 170二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:06:31
これで後に満を持して登場した連邦生徒会長が他からの追随を許さないマジもんの超人だったらいっそ清々しいなあなんて
- 171二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:08:14
- 172二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:10:02
そもそもアトラ・ハシースの方舟出てきたらセフィラだのテラーだのが全部茶番になるから誰も勝てない………
- 173二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:10:48
雷帝は発明品もヤバいけどゲヘナで強権を振れたなら戦闘能力も現在のキヴォトス最強格並みに高そう
- 174二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:12:08
まだ見ぬゲヘナの厄ネタも楽しみだわ
- 175二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:13:47
あれ?勘違いかもしれないけど本船って方舟の対抗策とかじゃなかったっけ?
- 176二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:15:08
本船はそもそもアビドス勢では使えるだけの人材が居ないから…
- 177二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:16:25
- 178二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:16:27
それはその通りだけど、本船をアビドス組で操縦できなくない………?あと、結局概念バトルに持ち込んでも結局劣勢だった………
- 179二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:17:43
それは起動できるだけ。操縦やら多次元解釈の計算やらは操作しなきゃダメだったはず。そもそも、本編でもあの人数で操縦してたのに、アヤネだけじゃ絶対手が足りないと思う………
- 180二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:17:51
そんなんミレニアムのが早いので……(ハッカー・C&C・ヒマリ・リオ)
- 181二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:17:57
- 182二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:19:09
アリスが倒れたのは天敵の"ウトナピシュティムの本船"の上でアトラ・ハシースを起動したからじゃないっけ。使ったらそれまでとは言われてない気がする
- 183二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:19:33
- 184二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:21:15
- 185二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:22:53
- 186二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:24:37
あの連邦生徒会が同じミスをするとでも
- 187二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:25:34
全部何もかもしがらみ無しに使える前提だと……。
自陣にだけワクチン用意して無限に感染していく類の薬を生産できる可能性のあるサヤ&カイ有する山海経を考慮に加えることになりそう( - 188二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:25:48
ゲマトリアもカイザーも解散状態だし強い大人の悪役欲しいよね
- 189二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:26:27
百鬼夜行も花鳥風月部もあるし
- 190二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:26:57
- 191二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:28:10
何でもありだとキヴォトス滅亡とセットになっている事が多いからね
- 192二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:28:52
- 193二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:29:47
ウトナビシュティムの操縦は黒服がゲマトリアパワーでどうにかするよ
- 194二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:30:12
大荒れしなければ味変がてらこの手の話するのも楽しいものだね(スレの終わりが見えてきたのでなんか良い感じに纏めようとするやつ)
- 195二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:30:31
ね。平和に議論できると楽しい
- 196二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:31:25
ブルアカの世界の規模のやばさを改めてしれた気がする
- 197二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:31:29
- 198二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:32:00
終わりになって言うのもなんだけど何でもありならアビドス3章終盤でシロコのところに来た色彩を悪用できないだろうか
- 199二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:33:06
アビドス生徒全員に色彩を接触させるのか
- 200二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:36:31
色彩バイオハザードでキヴォトス滅亡END