- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:51:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:52:34
ここで言う火力は単発火力では無くDPSの事ね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:53:41
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:55:21
じぇけん随伴機にジェスタを開発している
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:57:34
言わんとするのは分かる、ユニコーンの象徴的な武器だけど作劇的には決め手になる必殺技ってより使い勝手の悪い武器みたいなところあったし
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:01:58
宇宙世紀のシールドは一定のダメージを超えないとどれだけビームを受けても割れないというATフィールドみたいな性質持ってるから…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:02:12
後々バナージたちが相対する相手がビームマグナムくらいの威力ないと心許ない面々なのはあるな……
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:05:11
マークツーはまだしもシルヴァバレトならダブルビームライフルの改良版ぐらい持たせてよくない?
弾数の少なさと扱い辛さがEパック式であるメリットと釣り合ってない - 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:05:54
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:06:08
ロボゲーだと連射系はDPSは優秀なんだけど、動く的には全弾が当たる訳じゃないので、当てられる時にきっちり当てていく単発系の方が実戦での効果は高かったりもする
とはいえマグナムは単発火力に片寄りすぎってのも分かるんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:08:13
正直理屈よりかっこよさ重視じゃね?と思うんだよね
まあ俺は好きだけど - 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:08:52
本来はジェスタが随伴してる筈だからな
マグナムが使いにくい状況ならジェスタからライフルを巻き上げればいい - 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:10:29
ヘビーアームズのビームガトリングもだが短時間でビームを連射すれば実質メガ粒子砲と変わらないのでは?といつも思ってる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:11:27
・カッコ良さ重視
・バナージが乗ってるって一目見てわかる
・単発火力が欲しくなる場面が多かった
ぐらい?
どっかで見た親に託された物だから愛用してる説は個人的に好きだけどね - 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:11:37
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:13:03
結局のところ、防御性能があがると
それを上回る攻撃力が必要になるだけで
防御性能なければ攻撃力なんて1あれば十分だからな - 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:13:06
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:15:08
ビームマグナム自体ウイングのバスターライフルに近いからね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:15:39
リーチもかなりあるのは便利じゃない?
なんだかんだ先手取って攻めれるのは強いと思う - 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:17:41
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:20:41
アームドBCのビームってニュータイプが躱しづらいように不規則軌道で飛んでくから、普段使いは辛そう
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:41:13
あれって自分の意思で自在に曲げられるわけじゃないんだ…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:47:38
ジェガンのビームコートされてないシールドに、ガザのナックルバスター直撃させてもちょっとコゲが出来る程度であるように
ビームガトリングも数年後の装甲の更新に追いつかなくなる可能性は十二分にある、マグナムなら0096年時点での量産機の平均出力のライフル4発分濃縮してるから長持ちするはず - 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:48:53
あれ金の問題でマグナム以上の武器が調達できないから仕方なくらしいぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:49:16
砲身寿命相当短そう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:54:52
すごい格好良くて好きだけど正直武装としては欠陥品の類だよね
装弾数少ないしフレーム頑丈じゃないと腕壊れるから実質専用装備だし - 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:14:39
出力次第ではまだまだ通用しそうな武器系統ではあると思う。ファンネルの場合はその出力がどうしても頭打ちになるからこその衰退だろうし
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:17:41
壊れるのフレームじゃなくて電装系の問題やで
- 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:00:26
フレームにしろ電装系にしろむちゃくちゃすぎる設定よな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:11:16
まあネオ・ジオング相手にすると考えたらそりゃビームマグナムレベルの大火力が欲しくなってくるのは分かる