- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:28:43
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:29:54
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:29:59
リオもうちょい後にしてくれ今から石が無くなるから…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:30:12
今後デカグラがメインに関わってくるってことか?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:30:12
まあヒマリとエイミのバディものが基本ラインではある
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:30:24
新章ついかして、空いたとこに新コンテンツかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:31:18
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:31:28
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:31:44
リオ復帰編やるならここになるのかなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:44
これアイテム100個集めると1200石もらえる系のやつか?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:51
セフィロトやデカグラ作戦が(ストーリー上)ミレニアム上げての新コンテンツになるなら
例のパジャマスチルってまさかそっち? - 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:54
真面目にリオ&ケイを復活させるにはここしかないやろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:34:26
技術の系統的にはリオもケイもデカグラマトンよりだし全然こっちで復帰&復活ありよね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:35:55
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:36:33
ぶっちゃけゲーム開発部としての物語ってあとケイ復活くらいしかやる事無さそうだしこっちでケイとリオやるのは間違ってないというか普通にやりやすそうだし
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:37:12
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:00
メインストーリーをより深く理解したいなら読んだ方がいいシナリオ(じゃないと最終章のゲマ会談がいきなり意味不明)だから、メイン昇格は素直に嬉しい
- 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:13
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:30
セトと並ぶ奴となるとデカグラ最強格だろうしヒマリオ揃わないとストーリー上太刀打ちできねぇだろうな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:42:54
特異現象捜査部ってリオが作らせたものだからお前がやらずに誰がやるってレベル
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:43:25
栄一があるだろう?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:49:14
メタ的にセトみたいにメインストーリー上でコクマーが出てくる流れがいずれある
→デカグラマトン作戦がメインストーリー入り
→すぐにとは言わないが今まで年一だった更新が早まる可能性もあり
→イベントだと仮定すると周年までに出るか怪しい&既に別衣装持ちが多数のミレニアムパジャマスチル
この後に百鬼メイン更新告知でもない限り
周年ケイwith限定リオ&別衣装ヒマリの動線かなり整ってないか!? - 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:51:18
むしろ百花繚乱を周年に合わせる為にデカグラマトンを早めたという可能性もありそう
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:03:08
セフィロト終わったらやっぱ今度はクリフォトになるのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:48:22
- 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:48:59
こ な い で
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:28
リオ周年はありうる
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:41
次の周年キャラは特異現象捜査部で決まりですかね…
話のピークを周年ガチャ直前に来るように更新ペースを調整してそう - 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:58
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:51:59
正直最終章その2とかパヴァーヌ3章になるかと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:52:03
メインストーリ―クリアした時にもらえる石とか遡及してくれたりするのかな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:52:52
多分、デカグラマトンは(アビドス3章ラストからすると)最終章的コンテンツだと思うからそこまで焦らなくてもいいんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:54:02
デカマラストーリーって今のところヒマリとエイミしかいないけどここから登場人物増える感じなのかな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:54:57
トキ「……………」
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:58:24
リオはまあ絡んでくるだろうとして、ケイが絡むならゲーム開発部が絡むかもだし、サブタイトルが炎の剣だから剣の天使(推定)なツルギやミカが絡むかもだしゲヘナや雷帝にも関連しそうだからマコトやヒナが絡むかも
可能性は無限大 - 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:59:07
まあ話の規模がイベントでやるようなレベルじゃなかったもんデカグラ作戦
メイン昇格も納得しかない - 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:24:23
セトが実装→アビドス三章でシナリオ登場→ゲヘナ編への導線撒きだったから
コクマー実装→ゲヘナ編で登場→ミレニアム編への導線
になるかと思ったがこのスピード感なら直線ミレニアム周年になるのかな - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:33:44
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:36:03
自販機ボディから今度はどんな形になるのかな、デカグラマトンの奴?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:38:08
メイン昇格したらしたでメイン更新にお馴染みの実装キャラが読めないんだよな
ミレニアムで立ち絵のみってリオとレイしかいないし - 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:39:02
デカグラマトン更新って事はマルクト姉さまの出番ちょっとは期待してもいいんだろうか?
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:29:55
デカグラマトンのストーリー専属(?)の七囚人ってのはさすがにナシか?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:04:13
1番あり得るのはリオプレイアブル化で大穴でケイが別キャラとして作中に登場とか?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:06:22
周年まで実装寝かせるにはちょっと間が開くしな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:43:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:46:39
リオはまぁメインストーリーで改めて掘り下げてから実装だよね
今の状況からイベントでワイワイやるようなタイプではないし - 47二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:47:18
元々変な立ち位置だったからそれがマシになった形やね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:48:05
羽の枚数より頭の数に注目しろ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:17:59
ホドくんともストーリー上で戦わんかな
観察したいとき色彩の方行くしかないから切り替えも面倒だし - 50二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:42:49
かなり不純なこと聞くけどデカグラマトンって名前があるくらいだし敵側にデカパイキャラとか登場するの?
- 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:48:28
デカパイじゃなきてロリだよ出てくるのは
- 52二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:47:04
- 53二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:03:27
- 54二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:17:06
- 55二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:38:26
実質パヴァ―ヌ続編(ミレニアム)と雷帝編(ゲヘナ)の合体っぽいし
この豪華さでメインじゃないは無理あるよねって
しかも炎の剣でトリニティも関わってくる可能性までありだし、ある意味お祭り感がある - 56二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:42:15
最低でもヒマリ新衣装は来そうな予感
- 57二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:44:35
セフィロトとはど直球で来たなあ
これ終わったらクリフォトもやるんかね - 58二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:46:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:54:13
デカグラマトンのデカはラテン語の10を意味するデカであって、デカいのデカとは関係ないんだ
テトラグラマトン(聖四文字)の4を意味するテトラを10を意味するデカに置き換えた名前だから、デカグラマトン(聖十文字)なんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:59:26
ブルアカ民なんて全員浅いから脊髄でレスしていいぞ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:59:30
創世記3章24節の「神は人を追放し、命の木に至る道を守るため、エデンの園の東にケルビムときらめく剣の炎を置かれた。」の炎の剣だと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:02:30
セフィロト(生命の樹)自体がこの一節から来てるんでね
- 63二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:09:55
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:11:08
本編セト戦にヒナが来たようにミレニアムで対処してるとこにツルギが来たら色彩ケセド戦みたいでヒノム火山のように熱いけれど
ケルビム根拠というか元ネタ神秘関連仕立てのストーリーってアビドスしか前例ないし実際にツルギが関わる可能性って妄想の域を出ないか - 65二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:13:19
ケイはデカマクラじゃなくてパヴァーヌ3章で実装して欲しい
ゲーム開発部主体のストーリーじゃないと - 66二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:24:34
メインストーリー化するという事は規模も大きくなるだろうし
スチルも一杯見れそうでワクワク - 67二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:29:41
4周年生放送のゲストがユズとミドリ役だし(ミドリ役は初参加)4周年はゲーム部のストーリーもありうる
- 68二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:36:36
ホシノとシロコ以外は原作で元ネタ言われてないしな。アビドス編だって神話なぞってる訳でもなくてブルアカのテーマに沿わないから明らかにすることもないじゃない?やだよあにまんみたいな義和拳じみたブルアカ
- 695224/10/21(月) 15:16:46
- 70二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:25:13
気になるのはコクマーがどこで出てくるかなんだよな
いやこれまでのを一章として2章で出てくるんだろうとは思うが、それはそれですごいズレてる気がする
だってコクマーが「知恵」だぞ?どっちかというと1章の「知恵の蛇」の方があってる - 71二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:36:09
- 72二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:43:06
- 73二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:44:22
- 74二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:45:49
EXだからあくまで外伝的な扱いって事かね
- 75二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:47:17
シュンはココナちゃんの姉だからボロンと関係があるみたいな理論やめろ!
- 76二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:56:35
いつものメインくらいボリュームがあればいいけど現状のデカグラってキャラ少なくシナリオも薄いぞ
メインに昇格させるならそこなんとかして - 77二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:57:05
スルトの剣って太陽のように輝く剣=炎の剣って解釈したよ、スルトの剣=レーヴァテインって今回考えてないよ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:57:40
なんかデカグラマトンのこと舐めてる自分がずっといる
なんでだろう? - 79二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:58:25
ツルギがくるのは流石に突拍子ないしケイ復活なんじゃないかなぁ
勇者が使う属性って言われると光の次に炎が浮かぶし…なんでだろう… - 80二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:01:08
アロナにくしゃみで撃退されたからじゃないかな...
- 81二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:01:42
デカグラマトン本人はアロナに秒でやられてるから何とも言い難いやつ
ただミレニアム編というには関与者が少なく、他学区をまたぐとはいえ話の中心はデカグラマトンと預言者に関する事だからメインではあるけどメインではないって立ち位置な感じがする
イベストでやるには不適切と判断したからのメイン昇格なんだろうけど - 82二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:04:16
要は百花繚乱での長編書けてないからのお茶濁しでは?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:05:01
- 84二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:07:15
- 85二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:08:43
- 86二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:09:29
何にせよマルクトはまだ顔を出しそうにないし
コクマー中心にデカグラマトン勢力の謎を追う話になるのかな - 87二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:11:25
- 88二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:12:02
- 89二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:14:11
- 90二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:17:01
- 91二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:18:01
- 92二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:18:19
貴重なゲヘナのメインシナリオをミニストみたいな形で消化されたら困る
- 93二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:21:34
トリニティはどっちかというと百鬼夜行と並ぶマジカルパワーの中心地みたいなイメージがある
…けどモチーフ地域の大半を占めるイギリスの産業革命とかで機械はありそうだし、なんだったら多少離れるけどアリウスで捕らえられていた予言者が解放されたとかのパターンも考えられる
- 94二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:24:28
- 95二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:25:49
むしろ雷帝の遺産の例が増えるからつなぎにちょうどいいとも言える
- 96二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:25:59
トリニティはそれこそミメシス編というか聖徒の交わり編とかでメインになる可能性もあるんじゃない?
- 97二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:33:01
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:37:46
現状で完全に破壊された預言者は居ないんだっけ?
- 99二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:38:42
ぶっちゃけデカグラマトン編はミレニアムがメインの話って感じでは?
総力戦ボスはデカグラマトンだけじゃない訳だし、特殊作戦 聖徒の交わり編や特殊作戦 The Library of Lore編がいつか来る可能性もあるのでは? - 100二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:43:46
- 101二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:44:10
- 102二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:46:51
デカグラマトンはおもいっ切り復活フラグ立ててるからなあ
預言者勢ぞろいと同時に再登場しそう - 103二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:48:32
- 104二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:49:20
- 105二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:49:57
なんとなくトリニティも絡む感じでサクラコ様が協力することになりそう(ヒマリのラボを間借りするかんじ(またあらぬ噂が…))
- 106二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:00:07
スルトさん全てのものが炎でできてる世界から来てるから持ってる武器が何かなんてわからねえんだわ
- 107二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:02:43
トリニティ絡むなら最終編でトキとつながりできたセイアじゃない?
トップの一角でトリニティ屈指の物知り設定だし生命の樹に関する古代の伝承知っててもおかしくない
実装チャンスにもなりそうだし - 108二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:09:25
説明的に自販機が湧いてるっぽいからメインは討伐・撃退の話なんじゃない?
セフィロトの方は引き続き予言者の情報を集めてこいつらなんぞ?を究明していくとか - 109二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:11:34
- 110二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:12:48
ライブラリーオブロアと聖徒の交わりは実質ゲマトリア編っぽくなりそうではある
- 111二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:12:55
なんでもいいけどやるならさっさと終わらせて各学園の長編シナリオ始めて欲しい
- 112二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:16:22
メイン入りするからにはデカグラ対処や預言者空き枠埋め埋めよりも生徒に主軸置いたストーリーであって欲しいわ
それこそリオ復帰やアリス新形態やセイアやゲヘナも絡めるような最終編みたいなストーリーであれば預言者なんてセト枠のコクマー一匹で十分
引き続き預言者接触はセフィロトの方でやってもろて - 113二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:22:13
報酬がしょっぱすぎるしイベントだしいいかでデカグラマトン放置してたんで
重要なイベントはこうやってメインストーリー昇格して重要ですよと示してくれるならありがたいありがたい - 114二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:27:32
設定開示に比重が寄りすぎてストーリーはすごい事務的というか先生が物言わぬお使い役になってるからメイン入りでそのあたりも変わってくるだろうか
- 115二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 04:26:15
メインストーリー同様実装キャラもいるか
- 116二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:54:24
これ特殊作戦の方を消化してたらメインストーリーの石もらえないとかあるかな
あったら泣く - 117二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:21:59
ゲヘナとアビドスの繋がりが突然でてきたけどこれってダアトに特に通じてるコクマーとビナー経由でのラインだった可能性あるな
- 118二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:29:13
んまぁデカグラマトンが証明の為に理論として持ち出した古い伝承でもあるからそっちの側面で色々と掘り下げる可能性もあるかもしれない