- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:30:23
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:32:49
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:33:47
というかスレ画に全部書いてるし……
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:35:17
多分足切は魔王のハドラーに勝てるか否かだと思うので…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:36:17
モンスターだからレベル制限があったんやろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:36:43
ヒュンケルは疲労が理由で閉じ込められたんだからクロコダインも同じ理由でいいじゃんみたいなことはよく聞く
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:36:57
というか頭の上にレベルが書いてある世界じゃないから戦闘の結果で推量するしかないからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:37:23
というかオッサンは老バーンにボコられた時から大して変わって無いからな
仕方ない - 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:38:37
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:39:35
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:40:01
あまりにも酷い扱いなんでフォローのひとつもしたくなるが、
原作者が全部ポップの言う通りですって無情な発言をしてるんだよのぁ - 12122/02/26(土) 16:41:41
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:42:12
下限が高すぎるなぁ
ノヴァでもかなり上澄みなのに - 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:42:16
まぁ、バーンパレスに上がってミスト倒した時点でHPとMPのゲージが赤か黄色になってる奴もチラホラいたしあのモン◯ターボールに捕まってもおかしくはないと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:43:10
実際ヒムが残ったメンバーで一番レベル低そうではある
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:43:37
ジュンケルと違っておっさんはレベルアップしてないからな
適正レベルが限りなく上がっているラスボス戦だから仕方ない - 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:44:06
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:44:16
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:45:04
それはそう
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:46:18
このポップが言ってる「レベル」って文字通りの数字で表記されるゲーム的な「レベル」とは別物やろ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:46:34
「マァムよりクロコダインの方が強くね?」ってなるのが混乱の元
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:47:58
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:49:29
ヒュンケルは回復付きの強化イベント貰った定期
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:50:04
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:52:51
疲労回復できないレオナのベホマと違ってポップのベホマは疲労回復できるっぽいからクロコダインは素で瞳超えられなかっただけだと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:53:47
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:54:43
読者的に長いあいだレギュラーで頑張ってたおっさんが戦力外ってはっきり言われるのは辛いものがあるからな
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:57:40
おっさん仮にマァムと戦ったら手加減されなきゃ閃華裂光拳で秒殺だからな
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:01:56
耐久力も大幅に勝ってるしピンクワニは熱い息も吐くぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:04:42
おっさんは素早さが致命的に足りないんだよな
ヒュンケルは不死身バグ無しでも素早い戦士ってマァムの立場がって存在なのに - 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:06:46
ぶっちゃけ壁役としても不死身のヒュンケルの方が上だからな
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:09:54
いやヒュンケルは不死身すぎてどんな攻撃食らっても耐えちゃうから敵の攻撃の凄さが伝わりにくい
あのクロコダインがやられた!
とか
あのクロコダインがこんな傷を負った!
みたいに敵の攻撃の凄さが分かりやすくなるのがクロコダインの魅力
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:10:50
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:12:45
まぼろしの続編にはおっさんレギュラーキャラだからそこに期待しようぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:14:34
おっさん闘気自体は使えるからポップが言ってる単純に弱いから戦力外でしかなくなるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:14:38
おっさん>>>>>>>>>>>>>>>>チウくらいの差はあるが
上を見ると親衛隊>>おっさんくらいの差があるって感じだろ?
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:15:46
まあおっさんの魅力は底なしのタフネスと咄嗟の機転とかだしな
- 38 22/02/26(土) 17:16:23
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:16:58
負傷とか無しだとレベル39以下は瞳化とかな感じだろう
マァムは突入時のレベルを考えるとアルナビス戦で越えただろうし - 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:17:17
- 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:19:48
- 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:22:17
マジで強化イベント入れないとやってられないな……
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:26:25
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:28:51
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:29:56
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:30:02
弱すぎて噛ませにすらなれないヤムチャ化は流石にきつい
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:31:44
竜騎士は歴代だからたかだか数千年で追いつくバーン様がおかしいんだよ?!
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:32:20
- 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:35:29
最終盤は敵が超火力だけど躱すことでどうにかするスピード・テクニック重視だったからパワー・タフタイプのクロコダインは環境についていけなかったんだ
ミストバーン(若バーン)に一撃で雑に退場させられたんだ - 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:50:47
しっかり回復タイムはあったという事実
オッサンがタイマンで親衛騎団クラスに勝てる気もしないし普通にあの時点では戦力外で問題ないだろ - 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:11:29
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:13:48
超魔ゾンビは相性的にラーハルトとかヒムでもきついだろ
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:18:16
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:18:28
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:18:54
自己保身の塊のザボエラが自分で使うだけあって超威力で問答無用に消し飛ばすとか以外は対応策ないよってくらいにはガチ構成だからな
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:19:52
- 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:21:24
- 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:21:36
仮にクロコダインにミストが憑依したとしてヒムやラーハルト相手に一瞬でも無双できると思うか?
技でも身体能力でも普通にクロコダインが負けてるだろ - 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:25:16
ケツ狙いの攻撃やめろ
- 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:30:38
- 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:32:09
自分から突っ込むならそうでもない
そもそもヒュンケルやラーハルトならその材質でオリハルコンを軽々破壊できるし - 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:34:08
- 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:35:16
ダイの世界のオリハルコンはそんな他より断トツで優れてるってほどでも無いだけじゃね
- 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:40:34
普通に戦えば弟子に負けると自他ともに認めるアバン先生も瞳にされなかったあたり
残り体力と純粋な強さだけじゃなくて手数の多さも判定に入ってるんじゃないかな - 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:41:33
- 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:41:55
アバン何だかんだで普通に強いし
ダイやヒュンケルは無理だろうけど他には勝てると思う - 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:43:19
- 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:44:20
- 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:45:49
レベル差とヒュンケルが素早い戦士ってバグキャラなせいで素早さヒュンケルとマァムで大差なかったからな
- 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:51:58
親衛騎団登場時も一人だけオリハルコン破壊できないのに戦力扱いは、けっこう露骨な贔屓ではあったな。まあこれは作中でも言及されてるが
- 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:37:11
- 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:12:24
つってもマァムもミスト操縦見るにスペックはかなりヤバそうだからなぁ
舐めてかかってたのもあるとはいえ拳が傷つく程度でアイツら捌けるのは凄い
おっさんだと受けるのは出来るだろうけどそれだけだろうし - 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:22:08
バーンとの相性で言えば、おっさんと言えど一撃喰らえば消し飛ぶので鈍重さのデメリットばかりが目立つよな
- 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:31:52
- 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:48:38
これやたら突っ込まれるのって当時の価値基準で女の子贔屓して描いた結果近年の価値観で見た人が女ばっか贔屓してんなって思うようになったからなのかな
- 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:58
- 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:54:26
「生物特攻の即死技会得したよ!!→次から敵は全部無生物か時間が止まってる奴ね」の流れマァム苛めすぎる……
- 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:56:04
真バーンにはマホイミ普通に有効だからな
当てられたらの話だが - 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:59:32
うぬら5人はバーンにもある程度打点あるけど
おっさんは打点ないぶん鬱陶しいだけだからな
変に粘られて時間稼ぎされるのも面倒だし、瞳で1番封印したい相手 - 80二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:09:35
魔法力と叡智を残した老バーンがMP切れたように、消耗がゼロではないからな
- 81二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:20:34
まあもう少しパワーアップイベントあげて欲しかったなぁとは思うわ
クロコダインの武器わりとすぐ壊れるし - 82二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:43:19
まあクロコダインにも魔斧を作ってやれよっては散々言われたネタだからな
- 83二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:43:45
致命的なのは遅さだから魔斧でも焼け石に水なのが
まあ当時のドラクエの戦士タイプは遅いのが普通で武闘家並に速いヒュンケルが何かHPだけじゃなくステもバグってるのって感じだが - 84二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:02:09
クロコダイン自身の耐久力は既に十二分だから、その分手札を増やしてやった方がいい
魔武器の鎧化シリーズの「魔法完全無効」とグレイトアックスの「呪文内蔵」はやってることが真逆だからどちらかしかできないと推測できる
と考えると鎧の魔斧じゃなかったのはそんなに疑問には思わなかったな - 85二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:30:01
おっさんは雑魚散らしの範囲攻撃と耐久で優位
マアムは一撃の火力とスピードで優位
総合的な役立ちではおっさんも引けを取らない
と思ってるんだが、まああの場でバーンに対して意味ある行動取れるか否かで言えばマアムがかなり優位かなとは
多分バーンの攻撃は直撃すればもはや耐久どうこうの感じじゃないレベルの気がするし - 86二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:56:11
結局1のポップ評は普通に間違ってないと思うわ
役割はあるとは言えあのメンツじゃおっさんは下に括られる側だろうし見劣りするとはいえマァムは足切りラインは超えてると思う - 87二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:59:21
- 88二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:01:26
- 89二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:03:46
スピード重視の環境だったからしゃあない
- 90二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:07:21
モンスターのおっさんだから
成長限界があるってのはない? - 91二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:22:35
真空の斧って実は伝説級の武具なんですよ。バダック爺さんが真空の斧mark2作れたのは中央の魔法石が無事だったから刃の部文だけ作り直しただけで。
- 92二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:23:45
そこに他のも足してみよってやったんやで
- 93二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:28:37
どうせなら炎と爆発って近しい魔法より、ヒャドとかホイミとか別系統の魔法の方が便利じゃない?
- 94二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:29:38
単純に持ってた他のも追加しただけだし
- 95二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:31:42
鎧化との併用とか余裕で出来るだろうな
- 96二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:31:43
オッサンに欲しいのはどう考えてもスカラ
- 97二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:52:46
スカラとピオリムとバイキルトが込められた斧ならまだ戦えた
- 98二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:09:36
モンスターに厳しい水晶だった可能性もあるし。。。
- 99二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:08:56
ブラスじっちゃんの凶暴化とか、実際に魔王の魔力がモンスターへの影響力高いのは事実ではあるんだよな…
- 100二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:12:28
ぶっちゃけおっさん居たら3回ぐわーするだけで天地魔闘破れるから仕方ない
- 101二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:12:32
- 102二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:15:11
- 103二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 18:21:00
おっさんは怪力設定ではあるけどボス級にアタッカーとして活躍したのってシグマの腕飛ばしたぐらいだからな…
壁役として優秀だし頭回るからめっちゃ頼りにはなるけど、バーンから見てレベル足りないってのも納得出来なくはない - 104二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:59:30
あれに対抗できるのは使途でもダイ、ヒュンケル、ポップくらいだしなぁ。マァムじゃ無理