(クロス)デュエマ青春記録編第80弾! デュエマアイドル登ジョー!?青春のセレナーデ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:28:25

    前回のあらすじ!

    ブラックモナークのおかげでサクラコ様の受難は続く!
    自由奔放な上位存在どもに生徒たちドン引き!?
    金トレ美少女に女装ウィンに、アイドル参戦メンバーが増えすぎぃ!!??

    本日発表されたアイドルイベント!果たしてこの時空では一体全体どうなってしまうのかぁ!!
    スレ画はデュエマ界のアイドル、ハラグロX!
    ブルアカ×デュエマならなんでもオッケー!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:19

    たておつぅ!!!!!!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:29:44
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:01

    おつ!!!ありがとうございます!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:30:44
  • 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:31:24

    立て乙!!!
    ついにハラグロXの参戦か…
    背景ストーリーの方のハラグロXはどうなってるんだろ?

  • 7第79弾スレ主24/10/20(日) 21:31:27

    あの時代わりに建てておいてよかったぁ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:32:53

    アイドルサクラコなんか雰囲気ルカ姉に似てるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:33:04

    俺さ、ウィンがモテる理由分かったよ。こいつ属性多すぎるし何より自分で属性増やしてくる!!

  • 10S-MAX進化大好きさん24/10/20(日) 21:36:48

    これは生徒アイドルvsデュエマアイドル(女装)のアイドルバトルが始まるのか!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:37:25

    まだアイドルイベの内容は不明だけど、アイドルイベにエリカッチュが登場して欲しいと思ってる
    レッスンとかのコーチとして出てきそうなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:37:43

    >>9

    女装出来ます。


    ダークアイドル出来ます



    何より正統派のアイドルも出来ます。いや強いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:38:50

    >>10

    そこは協力しましょうよ

    個人的に、女装して登場するのはウィンぐらいだと思う(他の人は学園に所属していない人が多いし)

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:40:10

    モナーク様とドラゴ大王のアイドル化か…やばそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:41:29

    >>13

    女の子の中に混ざる女の子にしか見えない男の子!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:43:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:44:32

    アイドルとは関係ないかもしれないけどグレゴリオvsルシファー見てみたいなとふと思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:44:39

    >>14

    ある意味でゴリゴリ中身おっさんのアイドルは需要の塊

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:44:54

    >>8

    マジで似てるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:45:01

    >>17

    殴り合いか!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:46:04

    この男ももちろん出るよなぁ!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:47:12

    >>21

    なんならあれだ。大本命な感じで出てくるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:47:17

    >>19

    闇文明の守護者、救護騎士団団長、シスターフッドリーダー


    この並びだと、本来なら闇文明の守護者という存在が他と比べて際立つはずなんだけどなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:49:03

    >>23

    他にもっとやばいのが居るせいで・・・・・・

    (女にしか見えない女装男、ドラゴ大王、モナーク様)

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:03

    え!?アイドルゼニスちゃんとアイドル補習授業部がもう一回見れるんですか!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:50:42

    >>25

    はい、なんならおまけにとんでもない存在達がアイドルになります

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:52:06

    突然ごめん

    アイドル姿のウィンが「わっぴ~☆」って言ってる姿が今浮かんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:52:34

    >>21

    ライオネルつながりでアズサとの絡みも見たい

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:53:30

    >>27

    アキラ「あっ////////////////」ズキューン!!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:55:21

    >>29

    ゲヘナ生「気持ちはわかるぞ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:59:12

    >>28

    それはこのアイドルイベの前にあったゼニスセレスの自我を取り戻そう大作戦(仮)の時にレオに出会ってるはず

    ゼニスセレスアイドル金トレ化もこれから出た話だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:22

    >>27

    女装ウィン「わ、ワッピ〜⭐️!!」

    (わざと恥ずかしそうに)


    ダークウィン「ふっ…ワッピー」

    (きだるげにクールに)


    正統派ウィン「はーい!みんなでワッピー☆!!」

    (純粋にアイドルらしく)

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:47

    >>31

    ということはこの時空だと2回目のアイドルイベントになるのか・・・

    (デュエマクロス時空の先生方は2度目のアイドルイベにさぞ驚いていることだろうなぁ・・・)

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:01:48

    >>32

    わっぴーだけで属性多々見せつける奴とか初めてじゃね??????

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:04:47

    >>34

    アイドルモナーク「サクラコよ!我と本物のわっぴーを見せるのだ!!!」

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:06:03

    >>32

    なんか複数属性でわっぴ~☆してくるウィンにアイドルイベ参戦の生徒の反応とは?(自分はエミュ苦手すぎて無理です すみません)

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:08:09

    >>35

    サクラコ(本物のわっぴーとは!?)

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:10:48

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:11:12

    >>32

    とりあえずアキラとクリスタは何回鼻血出してぶっ倒れればいいのだろうか

    あ、カレンとニイカはこういうのに過剰反応しないで普通に応援してそうなイメージで

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:11:57

    >>39

    なんだろう………

    簡単に想像できる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:12:41

    >>39

    それ以上にカイザがえ???ってなるのが見える

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:14:08

    >>41

    ファルゴ「ふぁ~~wwwwwwww」

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:16:01

    >>41

    ↓女装ウィン&ジャシンを見たカイザとボルシャックカイザーの頭の中

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:16:31

    >>41

    カイザどころかウィンを知る人は全員困惑しないか?ファルゴは例の笑い声で笑ってるとして

    ミカナギセイアは確実に困惑するし、他参加者も「なぜ男子生徒が??」ってなる

    しかも、普通の格好でやるかと思いきや女装でアイドルやるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:17:00

    >>43

    なんなら女装したヘヴィメタジャガイストまで出てくる羽目になる

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:20:39

    >>44

    ただし圧倒的に属性多々とそれに見合う雰囲気とその身体能力からなる圧倒的パフォーマンスを作ってくる。

    >>12に加えてこういうハードなのも出来そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:25:14

    >>46

    女装姿から突然コークスクリュー決めたり、ダーク衣装からフォーリア決めたりとか、空中蹴りからの超回転とかえげつないパフォーマンスして来そう

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:25:54

    百鬼夜行からは誰が…ナグサ、行って来なさい

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:26:24

    前スレでウタハがバサラに呼ばれたゴンザブローに指導されてるって話あったね
    ここでちょっとだけゴンザブローのデュエマが見れたり?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:27:12

    >>48

    忍術研究部の皆さんはどうでしょう?

    忍術を広めたいという意図で

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:28:24

    >>50

    忍術とウィンの身体能力からなる人外オリジナル忍術をパフォーマンスでかましそう。

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:28:46

    >>48

    い・・・・・・・・イッサ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:29:54

    カレーパンアイドル勝太先生や、ラーメンアイドル切札ジョーも悪ノリして出てきそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:30:34

    >>52

    これはファルゴも爆笑。なんならキキョウやレンゲすら笑うよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:31:01

    >>53

    流石にそれはカイザによって止められそう


    ウィン?あれはまさかこんなことになるとは思わなかったんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:32:39

    >>55

    楽しそうなステージの陰でティーパーティとカイザ様胃痛がしてそう

    ドラゴ大王にブラックモナークにジャシンにジャガイストにウィンまで参加とか

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:32:43

    >>48

    ここまできてチセが出ないとはどういうことですか!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:33:35

    >>55

    あら?もしかしてレオの提案や指示とかでカイザがアイドル化するフラグ

  • 59S-MAX進化大好きさん24/10/20(日) 22:34:22

    勝舞おじさんまさかふざけて世紀末アイドルになるんじゃないよな?
    そんで白凰はノリでアイドルやったりしないよな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:35:11

    >>58

    絶対レオはやるし勝太も悪ノリでやれやれ!とか言い出す

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:35:15

    >>58

    これ以上ブルアカ学生外のアイドル増やしたら色々飽和しますって!!

    まあ、百鬼夜行からは誰か来そうではあるけどさ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:35:49

    >>58

    なんとしてもカイザにアイドルをやらせるんだ!

    なんでかって?面白いからに決まってるだろう!!!!

    あとあいつ美形だからぜったい映えるんだよ!!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:35:53

    アイドルイベントならゼニス・セレスの金トレジャーははずせない

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:36:08

    レンゲだとありきたりだしここはキキョウがアイドルになったら

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:36:46

    >>63

    ゼニス・セレスちゃんとついでに補習授業部にはレオというかんぺき~なプロデューサーがついているからな・・・

    大勝利が確約されているのだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:38:06

    これもしかしてアルちゃんもジュニア君の指示や差し金とかでアイドルになって元祖アイドルメンバー再集結するんじゃ・・・・・・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:38:44

    イタズラストレート再結成のお知らせ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:39:13

    トキは思いついた。ジョーとユニット組もう

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:40:14

    色々アイドル案が出てますが、今回の話は生徒メインなので追加枠は制限をかけませんか?
    流石に悪ノリで勝太とか来たらカイザも止めるだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:40:23

    >>66

    ナイスジュニア!!いや待て何故お前そんなことした??

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:41:12

    >>70

    ノリでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:45:36

    アイドルの魔力ってすげぇな

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:47:17

    >>72

    まぁこういうギャグとかトンチキに繋げやすいからね日常回イベントは

    てかデュエマが色々と絡められる幅が広過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:49:52

    >>73

    デュエマ世界アイドルできる奴と出来そうな奴が多くてね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:52:12

    ドラゴ大王とモナーク様のアイドル化だけで滅茶苦茶笑えてくる

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:57:39

    正統派の女の子アイドルが多い中でひときわ目立つ女装アイドルというデュエマらしさ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:03:44

    ヴァルキューレがアイドルイベに参戦しているのを見て思い出した
    …まだヴァルキューレの話全然してなくね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:04:03

    >>76

    しかも素体と女装が凄すぎて女の子より女の子というね

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:05:28

    >>77

    水着イベでジョラゴンがこの姿になって困惑する3人がみたいな

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:06:56

    >>79

    一同「誰だ!?」

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:07:44

    >>79

    ジョー「あの…どちら様で…」

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:08:32

    >>80

    >>81

    ジョラゴン「俺だよ俺俺!ジョラゴンだよ!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:09:38

    >>82

    新手のオレオレ詐欺…!

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:11:06

    >>83

    水着イベントの最初でそれを疑われてカンナに捕まるとこまで見えた

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:13:16

    >>77

    一応カンナが最終編のシャーレ奪還に参加するのと、フブキ製高難度デッキを初見でぶん回すキリノの話はあったけど、それくらいか?

    ちょっと前の大会直前あたりでは青黒卍夜なんていうデュエマ史上最高難度の一角なデッキも使いこなしてたらしいし

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:14:27

    >>82

    ジョニー「何者だ???」

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:15:06

    >>85

    キリノとジョニーの絡みが見てみたい

    射撃訓練に付き合いそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:16:10

    >>82

    ジョー「…もしかして、フウカちゃんのところのドラゴ大王みたいに人型になれるようになったの?」


    前例もあることだし、ジョーならこんな感じで割とあっさり信じそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:18:09

    >>88

    でもオレオレ詐欺みたいな感じでオレオレ言ってるんだぞ??

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:20:18

    >>84

    >>86

    ジョラゴン「だから俺はジョラゴンだって!」

    >>88

    ジョラゴン「そうそう!なんか踏ん張ったらできたんだ!」


    なんか金トレのジョラゴン転◯ラのヴェルドラの人間姿みたいだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:21:05

    >>79

    これアイドル顔じゃん・・・・・・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:22:15

    >>87

    キリノの撃った弾があらぬ方向にいくやつ、ジョニーならなんとかできるか・・・!?

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:22:51

    >>92

    …多分、ジョニーでもどうしようもなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:25:22

    >>87

    しっかりと教えた通りにやってるのに射撃が駄目のを見て学校名のヴァルキューレからヘズの神秘だと推測するジョニー。


    ジョニーは旅の影響でクリーチャーワールド以外にも地球の神話とかを調べて詳しそうな気がするから。

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:28:48

    ジョラゴン冷静に思ったけどデュエマキャラの中で一番警察の世話になってるな

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:29:28

    >>94

    生徒の神秘推測できるジョニー概念なんかかっこよくて好き

    なんならジョラゴンもジョラゴン・ビッグ1で生徒の神秘を込めた弾とか撃てると協力技としてかっこいいと思う

    (もちろん生徒にとってデメリットはなし、そしてジョラゴンは『神秘』がなんなのか一切分かってないけどノリでやったらできた)

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:30:14

    >>95

    配信で迷惑かけて自然文明に捕まったことくらいしか知らんのだが・・・・・・

    そんなに警察のお世話になってたのかジョラゴンくん

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:31:15

    >>97

    ちょくちょくやらかしてるぽいからね

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:32:09

    >>96

    生徒の神秘をジョラゴン・ビッグ1でぶっ飛ばすジョラゴンか…それはアリだ


    生徒との協力技として今後登場しそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:33:54

    そんな…キヴォトスという新しい場所で珍しいのを見た結果迷惑配信 者ムーヴしただけなのに…

    >>95

    >>97

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:34:41

    >>100

    十分定期

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:34:52

    >>100

    自然文明で盛大に迷惑行為してたのにまだやるんかい!?

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:38:57

    ウタハのアイドル化のために裏で動くバサラ師匠を見たい

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:45:38

    >>103

    色々手回ししてそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:52:17

    >>12

    ウィンがアイドルやるときは指パッチンかなの超常パワーで衣装チェンジしてそうだな

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:59:09

    >>105

    モードチェンジ感覚で衣装チェンジとか普通にやばい芸当するな!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:19:55

    ドラゴ大王もアイドル化するならお前達にもアイドルをやってもらう!
    拒否権はない!

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:22:18

    >>107

    アーシュ…お前出来るのか??

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:02:49

    ウィンの女装か…
    クロノス辺りが喜々として報道しそうな内容だな

  • 110光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 08:06:15

    ふと思いついた、ツムギちゃん神歌繚乱デッキ使い概念(歌繋がりで思いついたが、ツムギは1枚絵を見る限りギタリストっぽいのでメインで歌ってはいないと思われる)

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:16:40

    >>109

    尚属性と人外パフォーマンスの多さでクロノスを分からせてくる模様

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:21:06

    ナギサも属性変化は出来るぞ!?
    清楚系と邪悪系アイドルだ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:08:59

    なんか前スレにもいなかったけどSS制作者の人や設定書いてる人はまだ戻ってこないのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:09:09

    >>112

    ナギサ「それCOMPLEXが憑いてるじゃないですかー!やだー!」

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:32:14

    >>114

    大丈夫だ…エミュすればいい

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:36:40

    >>114

    何言ってるんだ?闇堕ちしてたホワイト様が居るんだぞ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:19:03

    >>114

    ドSアイドルになりそうだな…周りの被害は無視して

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:45:44

    >>107

    ゲンムエンペラーアイドル化不可避

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:59:51

    >>114

    ……憑いてたやん

  • 120設定まとめ デッキまとめ の人24/10/21(月) 12:00:06

    >>113

    戻ってるというか、ずっといますよ

    今別IPですけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:06:14

    >>112

    清楚系「こんにちは!桐藤ナギサです!!」

    邪悪系「フフフ・・・・・・・・殺戮の天使 桐藤ナギサです」

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:27:10

    そういやデュエマキャラの中で楽器とかピアノをめっちゃくちゃやれそうなキャラってピアノ出来るルシファーみたいに誰かいたっけ?

    公式で多芸や天才認定されてるウィンとか、レオとか?

  • 123光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 12:39:28

    >>122

    光のワンダフォースが楽器モチーフなのもあって、キラは一通りやれそうっていう偏見がある。

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:49:56

    >>123

    そういやキラって普通にトランペッ吹いてたな

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:34:10

    アイドルユニット組むなら名前どうなるんやろなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:53:24

    >>112

    まずい、このままナギサまでこうなるとカイザの胃が大変なことになるぞ!

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:08:54

    >>126

    大丈夫です。ナギサはとっくの前から大変なことになってました

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:37:26

    >>127

    大変になったからその分はっちゃけるのはキマッテルんですわ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:05:15

    >>125

    ハラグロxならぬデュエマらしさならオハグロXとか

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:23:55

    >>129

    流石にぶっちゃけも二度見するぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:56:16

    イカレたアイドルを紹介するぜ!!!!

    まずはお馴染み原作メンバーとアイドルゼニスとレオ!!

    次に女装にダークに正統派とロックと属性もパフォーマンスもなんでもありのウィン!!

    そしてCOMPLEXと清純派を使い分ける女ナギサ!!

    最後に元一発屋に鍛えられ、バサラのフォローで襲来して来たこの女ウタハ!!!

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:06:32

    アイドルの話題から逸れちゃうけど、そういえばこのスレのデカグラマトンは機械神に乗っ取られていたけど、詳しい容姿とかは決まってたっけ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:13:35

    >>132

    まだやな。ハメだとビナーはジェンドルとバラモルドに喰われとるから存在すら知られてない可能性ある

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:30:55

    >>132

    次はデカグラきたしミレニアムかな?

  • 135光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 16:40:52

    >>132

    >>133

    自分の作ったオリカとしては、元の姿+追加パーツ+お互い同士でだけリンクするためのコード2本のイメージ。ただし、作った段階で情報が無かった連中はでっちあげた。

    ⬇オリカまとめの所にあるリンク貼っとくで。⬇

    機械の神に囚われし神聖十文字 | Writening機械神に乗っ取られたデカグラマトンの預言者たち。最終章参戦の4体に加え、イベスト新規で参戦したゲブラ。果ては情報がほぼないマルクトと未登場の4体を加えた10体に、専用呪文2枚とD2フィールドの13枚構成…writening.net
  • 136二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:52:37

    >>135

    なるほど

    個人的に、ビナーは全身にアーマーが追加されたことでかなり重装甲になって、頭部にバイザーが追加されて隙間から赤く光る瞳が見えてそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:17:28

    >>135

    デュエマを混ぜるとやっぱやべぇんだな

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:31:27

    デカグラについて真面目にキャップと牛次郎2人で色々研究してほしい

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:38:54

    >>138

    ヒマリたちの研究が捗りそうだね

  • 140S-MAX進化大好きさん24/10/21(月) 17:56:46

    話題の途中すいませんメインストーリーのシリアス展開でコレを出したら面白いと思いだします。


    MAX-KINGペロロ様
    レアリティ:キングマスターカード
    S-MAX進化クリーチャー
    文明:光
    種族:モモフレンズ/レクターズ
    コスト6
    パワー11000
    ◽︎ S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《MAX-KINGペロロ様》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
    ◽︎T・ブレイカー
    ◽︎このクリーチャーが出た時、自分のバトルゾーンに(モモフレンズ)のクリーチャーが5体いればこのゲーム中、相手のシールドを2枚見せてそのカードの能力を自分が使うことができる。


    ペロロの姿は聖エドワード王冠にくらいすごい王冠を被って赤マントを羽織って口に王様みたいな黒いチョビ髭が生えていてお腹にS-MAX進化のマークがある。ヒフミの姿はユズが着ていたペロロの着ぐるみ

  • 141設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 18:23:57

    >>140

    ヒフミ・・・おまえそれでええんか?

    いやいいんだろうけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:33:28

    >>140

    S-MAXでそうなるのって人としてどうなんだヒフミ…


    あと前から気になってたけど、S-MAX進化クリーチャーの種族はレクターズじゃなくてレクスターズだよ

  • 143S-MAX進化大好きさん24/10/21(月) 18:38:26

    大変申し訳ございません間違えました

  • 144設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 18:59:24

    そういえば過去スレでギャップの生死に関して議論があったけど、
    パヴァーヌ2章の決戦後に消息不明になった後、機械神やアインソフオウルたちに操られて敵側の技術者として登場とかどうだろう
    昨日のライブで制約解除レベルの敵が出てきたけど最悪勝太が本気出せば余裕だろうから、ギャップの技術を使えばよりデカグラ預言者たちも強くなるんじゃないかと

  • 145光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 19:16:22

    ずっと思っていることがある。TCG板で語れって話だけど、ドリームクリーチャーとナイトメアクリーチャーって、超獣世界だとどういう扱いなんだろうか。それによってキヴォトスにも現れるのかどうかが決まると思うの。(1体イベストの黒幕枠としてイベスト草案と一緒にオリカを放り込んだけど)
    個人的には、横の繋がりの無いor薄い、あらゆる超獣世界で、その世界に居た、居ない関係なく語り継がれるロマン(ドリームクリーチャー)と恐れ(ナイトメアクリーチャー)が実体を得た、ゼニスとかに近い存在だと思ってる。それだとどっちを出すにしても1体しか場に存在できない理由にもなるだろうし。……と考えると、クリーチャーのヤバさを良くも悪くも知ったキヴォトス人のロマンと恐れを由来にした奴が生まれそうだが。

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:27:38

    >>145

    つまりライブラリー・オブ・ロアなのかな。ゴルコンダが前説しそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:29:32

    >>145

    そんな感じでいいんじゃない?

    どっかの話で今まで登場したラスボスのナイトメアクリーチャーが登場しそうだけど


    >>144

    確かに、消息不明はいい塩梅かも

    機械神に乗っ取られているってのもアリだね

    デカグラマトン関連の話でちょくちょく登場というか、存在が示唆されそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:31:37

    ナイトメアクリーチャーで思いついた
    プレ先世界のバロムはバロムナイトメアでの登場ってのはどうだろうか
    アキラテラーからしたら、バロムという存在は悪夢そのものだろうし、その思いを利用して肉体を復活させたとかどう?

  • 149光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 19:40:43

    個人的にはナイトメアクリーチャーは元が進化非進化問わず全員進化ドリーム・クリーチャーになりそう。


    >>148

    復活というか、単独だと越えられない世界線を悪夢として現出することで越えてきたってほうが説得力ありそう。

    >>147

    え、ナイトメア・タブラ・ラーサだって!?!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:43:37

    >>149

    覇銃ジャシン「は?」

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:46:24

    >>150

    …うん、まあ、あなたなら一瞬でケリをつけますよね………


    >>149

    なるほど、そっちの方が説得力があるね

  • 152設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 19:57:07

    >>145

    >>148

    これバロムナイトメアをハイパーアルカディアスが相手したらかなり激熱展開じゃないか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:01:17

    >>152

    そこはドリームアルカディアスじゃね?(個人的にハイパーでもあり)

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:06:34

    >>140

    いや色々と草。でもめちゃくちゃこの状態のヒフミとその大活躍を見たい自分がいるwww

    個人的にエデン三章でサオリと戦う時に使て欲しい


    後、勝太VSプレナパテス(色彩勝太)のss前篇を作成しました。

    完全な自己満足ですが、良かったらどうぞ。


    *注意、掲示板で出ていない、いくつかオリカが登場します。


    勝太VSプレナパテス!!前編 恐怖の禁断ZEROデュエル死動!! | Writeningあらすじ:シロコ*テラー都のデュエマに勝利した勝太。それでなお立ち上がろうとしたシロコ*テラーであったが、勝太の元へとたどり着いた対策委員会たちの姿を見てついに戦意喪失、崩れ落ちるのであった。別…writening.net
  • 155設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 20:07:47

    >>153

    「ドリームクリーチャー」なのは実は ハイパーアルカディアスなんだよね・・・

    ドリームアルカディアスの方はドリームクリーチャーじゃないんだややこしいけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:16:49

    >>154

    問題は、クリーチャーペロロを手に入れたのは最終編だからエデン条約で登場出来なさそうなんだよね…

    まあ、今後の展開次第でこのペロロが登場する可能性は高いですけどね


    >>155

    なるほど、そうだったんですね

    ありがとうございます

    ドリームとつくのにドリームクリーチャーではないのか…ややこしや

  • 157光Jとかテック団とかの人24/10/21(月) 20:23:43

    >>156

    さらに通常弾のドリームクリーチャーはハイパー(ドギラゴン、アルカディアス、ジョニー)、EX弾のドリームクリーチャーはドリーム(ボルメテウス、モモキング)というめんどくささもあるぞ!


    >>152

    イブキちゃんがアルカディアスに向けていたロマン(単純にかっこいい!とかの想い)を力に、対バロムナイトメア時のみ限定でハイパー化する(ハイパーアルカディアスになる)展開か…

    アキラテラー1人の恐れを元にこっちに顕現したバロム相手なら、同じ1人の思いでハイパー化したアルカディアスでも互角に戦えるだろうきっと。

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:33:42

    もしかしてナイトメアバロムも複数居たり?プレ先世界の大量のバロムとこっちの大量のバロムが襲い掛かるから30体とか居そう

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:40:37

    >>158

    ドリームレアは1体しか場に存在できないルールがあるから、1体しか出て来ないと思いたいが…

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:43:04

    >>158

    バロム30体はウィンとゼーロとか以外は泣きたくなる

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:47:53

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:48:24

    そいいや思った。アキラテラーとシロコテラーの違い。


    一番はあれだ、シロコは最期を看取るのが全くなかったけど、アキラはアビスロイヤルと仲間とウィンの最期、ジャシン君のゼニス化を全部見てきたことだな

  • 163設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 20:51:40

    >>162

    どっちでも地獄なのは変わんないんだよなぁ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:52:58

    >>162

    大切な存在の最期を見たかと見てないかだと?どっちも泣きたくなるわ

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:02:33

    >>162

    それでこそ化け物格のウィンをアキラの目の前でどんな殺りかたすりゃトラウマになるんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:12:36

    >>165

    ・確殺

    ・最強格


    普通に考えてなかなかな方法じゃないとアキラのトラウマは刻めるけどウィンも死なないからな。

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:17:34

    >>165

    普通に●しても死なないとか・・・・・・・・なんだ?ここの最強ってのはカイドウさんくらいの耐久性なのか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:27:47

    偏見とかもあるけどアビドスのウィンVSゼーロみたいなガチの最強同士とかがぶつかる時はこういうなんか凄い曲流れてほしい

    【maimai でらっくす】 封焔の135秒/大国奏音 【8/7(金)登場!!】


  • 169二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:32:07

    >>159

    漫画版で月軍と戦うときとかのルールみたいなのあったしそれで踏み倒しそう

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:38:03

    >>168

    これ流れたらブルアカの雰囲気が一瞬変わりそうだな

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:46:33

    話変わるけど、カルバノク2章でガイグレンが顕現してしまった後、少しの間だけガイギンガとユキノの間で会話を交わしてほしい
    そこでの会話から、自分の正義を思い出すきっかけになりそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:49:30

    >>171

    どういった会話するんだろうな……

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:49:47

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:57:29

    この曲流れるならどの戦いだろうな…

    【オンゲキ】Feryquitous - Ai Nov


  • 175二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:00:54

    >>172

    ガイギンガがユキノに対して、お前の正義はなんだ?という問いをしてきそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:11:50

    >>168

    想像つく…腕や眼球や足がぐちゃぐちゃに….ちぎられたり抉られたりしても全力で暴れ散らかす2人が

  • 177テラスラーサ考案者ニキ24/10/21(月) 22:32:10

    >>174

    電子的な曲だからギャップ戦とかかな?

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:02:15

    話の途中ですみません。>>140を見てたらなんか閃いたので投稿します


    最愛宣言 ペロロ“推活道(クルセイダー)”

    クリーチャー

    文明:火

    種族:モモフレンズ/ヒューマノイド/ビートジョッキー/フレイム・コマンド・ドラゴン

    コスト:10

    パワー:10000+

    ■パワード・ブレイカー

    ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。

    ■自分がガチンコ・ジャッジで名前に《ペロロ》を含むカードを見せたら、このターン中、このクリーチャーのパワーを+6000する。その後、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、自分が見せたカードを山札の下に置くかわりに手札に加える。その後、次から1つ選ぶ。

     ▶名前に《ペロロ》を含むクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

     ▶このクリーチャーをアンタップする。


    外見:至る所に様々な種類のペロロ様がペイントされたクルセイダー戦車の上で腕組んで仁王立ちしているヒフミ。その背後では燃え盛る炎がペロロ様を象る

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:31:28

    >>178

    自分も一つ思いついたので、勝手ながら投稿させていただきます


    ボルシャック・ペロロ・カイザー

    クリーチャー

    文明:火

    種族:モモフレンズ/アーマード・ドラゴン

    コスト:7

    パワー:9000

    ■革命チェンジ:コスト5以上のモモフレンズ

    ■W・ブレイカー

    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。そうしたら、表向きにしたカードの中からモモフレンズを好きな数出す。残りを好きな順番で山札の一番下に置く。

    ■このターン、自分のモモフレンズが5体以上攻撃していたら、1回だけ自分のすべてのクリーチャーをアンタップする。


    見た目はボルシャック・カイザーの鎧を着たペロロ

    ボルシャックの影響を強く受けた結果この姿になり、ボルシャック・カイザーっぽくなってるのは、ヒフミにとって一番身近なボルシャックだから

  • 180設デキドラゴモナークMAX24/10/21(月) 23:49:09

    >>179

    一番身近なボルシャックだから、っていうのがすごい好き

    たとえ立場が上の方だろうが一緒に海に行った仲だし、ヒフミにとってもうカイザは友達なんだろうな

    あ、もちろんファルゴもね

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 02:00:37

    >>178を投稿した者ですが、テキストを見直していたらおかしな部分があったので再投稿します


    最愛宣言 ペロロ“推活道(クルセイダー)”

    クリーチャー

    文明:火

    種族:モモフレンズ/ヒューマノイド/ビートジョッキー/フレイム・コマンド・ドラゴン

    コスト:10

    パワー:10000+

    ■パワード・ブレイカー

    ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。

    ■自分がガチンコ・ジャッジで名前に《ペロロ》を含むカードを見せたら、このターン中、このクリーチャーのパワーを+6000する。その後、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、自分が見せたカードを山札の下に置くかわりに手札に加えて、さらに次から1つ選ぶ。

     ▶名前に《ペロロ》を含むクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

     ▶このクリーチャーをアンタップする。


    前の記述だとガチンコ・ジャッジに負けてもアンタップしたりクリーチャーを出せるようにも読めたため、修正しました

    今後気をつけます

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 06:45:35

    >>180

    そこがヒフミの良いところでもあるね。普通に考えたらトップと友達!だなんてキヴォトスじゃある意味で恐れ多いような物だからな

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:34:45

    >>174

    一周回ってケイとか??

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:03:25

    ヒフミのぺロロ…増殖してるのか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:36:20

    ブルアカにデュエマがまざるとこう…銃撃戦なんて生々しい戦いが頻発するけどこれがデュエマらしさでもあるんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:43:31

    >>185

    ウィン編ですら代理戦争が起きてるレベルの世界だし…

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:14:47

    次スレの話どうする?デラグラ来たからミレニアムの話題??

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:36:39

    >>187

    次はそこら辺の話になりそうだね

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:41:46

    >>186

    そっか、ボルシャックカイザーvsジャシン君という文明と深淵の戦いでもあったね

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:34:29

    ほい次スレどうぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:56:55

    冷静に見たらミレニアムって戦闘力どころか技術も魔境になってんだよな。星を管理するキャップ、発明すりゃその気になれば世界壊せる技術持つ牛次郎だし

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:00:54

    >>184

    どっかのイベストで起きそうな話だね

    ペロロが原因不明の増殖を開始するって

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:02:02

    >>192

    勝太「今度はバイバイン!?そんなのありかよ!」

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:59:35

    ゲヘナとトリニティには明確な変化があるしミレニアムも変化はありそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:53:06

    >>194

    デカグラマトンとか機械神に乗っ取られているから、そこ周辺も変化がありそう

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:17:35

    >>191

    自称病弱美少女はどう思うか

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:12:58

    >>196

    気にしないとは思いたいけどエイミは…

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:59:42

    >>197

    まあ…弄るよね

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:25:32
  • 200二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:29:44

    >>196

    確かハメの方でサラッと触れられてたな

    このことでエイミに煽られるようになったとかなんとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています