- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:48:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:49:55
冬になるたび思い出す作品
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:03:52
月宮あゆは私の初恋でした
……電撃コミックスの超圧縮版なやつだったけど(小声) - 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:05:32
俺、栞と誕生日同じなんだ
知らずにプレイしてバッドエンド踏んでなんとも言えない気持ちになった - 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:06:55
恋愛というか家族愛とか庇護欲とか報われてほしいとかそういう感情だった気がするなぁ
特に真琴 - 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:26:34
今でもオープニングのアニメーションが全部頭の中に浮かんでくる
思い出深い作品だ - 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:29:57
生まれて初めてプレイしたエロゲ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:58:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:14:39
ほ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:21:01
人生
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:21:00
「Kanon」の由来ってなんだろう?
楽曲技法のやつ? - 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:42:01
アニメだと指摘されてたな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:25:55
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:28:48
エンディング曲のイントロが長い
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:29:57
病気の子のエピが好きだったわ…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:12:00
栞良いよね……
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:16:38
初プレイは舞ルートだったな
舞→真琴→栞→名雪→あゆだった
メインキャラ以外がやたら暴走していた水瀬さんちを知っている人はどれだけいるかな - 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:20:20
もう全然覚えてないけど初めて遊んだKeyのゲーム(PS2)だった
真琴がどんどん弱っていくのが辛かったのとネットのネタ的にも作中の振る舞い的にも安定してて安心感あった秋子さんが
真琴とのお別れで弱み見せるのがたまらんくって初めてテレビゲームで泣いたなぁ - 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:21:37
未だに同人誌出てる位に人気だな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:44:12
なんだかんだあゆに戻ってくる
後京アニ版でコート脱いだ時の細い体型も刺さった - 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:05:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:14:45
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:18:40
むほほかわいい絵柄だしちょっと見てみよう
そう思って見てたら真琴の話でメンタルやられた - 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:23:57
いまだに人気が高い水瀬秋子さん
- 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:36:45
誰かのルートに行くと自動的に他のヒロインが救われないことが決まってしまうといういわゆるKanon問題と呼ばれるものがあったっけ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:44:01
初めてやったギャルゲ
初めて攻略したのは舞だった - 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:24:12
「あゆがたいやきを盗む」だけの前知識で無料公開観たんだけどそれ以外は常識あるし最後の願いも健気すぎて胸が苦しくなった
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:28:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:46:39
前情報を入れなかったらなんかやたらしれっと人外めいたものが混ざっててびっくりしたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:57:24
今にして思えば、U-1はどうして生まれたんだろうか?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:58:46
SS読み漁ったなぁ……
そして書いてたなァ……
栞が大好きでした - 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:11:14
最近になって佐祐理さんの小説出た…って書き込もうとしたら2011年出版だった
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:41:04
あゆが祐一君、名雪が祐一呼びなの好き
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:51:51
kanon問題とか、選ばれなかったヒロインの扱いが考えさせられたエロゲーだったな…
- 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:44:46
京アニ版だと杉田がはっちゃけてたな
因みに05年にAIRがアニメ化してる時はあゆ、名雪、真琴がカメオ出演してる - 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:51
唐突な「アタックチャンス!」は絶対アドリブじゃんって思いながら笑ったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:28:32
- 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:30:56
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:54:18
いろいろ言われるけどフジ版も好きよ俺
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 01:11:13
全ルートたろうとした心意気は良いが、名雪とあゆ以外が薄味…とくに栞
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:59:44
秋子さんとか事故らなくてもおかしくないしね