- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:23:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:26:33
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:26:46
(ホドは生徒じゃないので)ダメです
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:28:47
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:30:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:31:01
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:32:32
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:33:08
へ、ヘイトスピーチ…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:34:34
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:42:20
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:54:15
- 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:12:04
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:44:06
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:51:08
実際どこまでが生徒判定なんだろうね?学校で学ぼうとする意思の有無とか?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:55:37
そもそも道具が思考するなって話なんよな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:57:12
先生、機械差別など今時流行らんぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:57:13
その何気ない一言が ケイとアリスを傷つけた
- 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:01:36
見た目や内面はそこまで関係ないと思うけど先生がそこまで深入りしなかったのは生徒に完全に敵対的な相手や、実際に生徒を不当に搾取しようとした相手だけで、尚かつ納得できる事情があればそこも考慮してくれるだろうけど、その意味ではデカグラマトンやその預言者達は先生にとって今の所生徒扱い出来る理由は無いのかも知れない。
- 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:03:22
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:12:59
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 03:08:21
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:52:28
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:53:20
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:58:55
悪役の話になると決まって先生が所属や種族で生徒選んでると思ってる頭コハル未満が湧くの笑っちゃうんだけど
先生に会ったら討伐される側の存在じゃん - 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:27:25
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:31:02
本質を捨てるとかいうことができるなら多分生徒もベースはただのJKだと思うんですけど…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:33:18
たぶん後ろにミレニアム丸ごと付いてるぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:00:39
神秘性と人間性ってどっちが先にあるんやろなぁ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:19:05
- 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:22:20
- 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:22:32
予言者メカの中に人間の脳入ってるとかそういう……
- 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:24:44
そういえばユメ先輩の頭って……
- 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:29:16
いやホドに関してはミレニアム製だ そんな人脳をぶち込むような機械作るほど倫理ヤベーのはいないはず……
- 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:37:42
自分の道は自分が決めていいんだよ
それはそれとして生徒を害する存在であるなら打ち払うよ
敵になるのは勝手だけど覚悟して来てる人ですよね? - 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:56:26
デカグラマトンが再び受肉するとき尊大ロリになって実装される説すき
- 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:14:03
わかる
- 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:56:04
- 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:12:03
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:14:39
ユウカは建築物だった?それもそうか
- 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:10:01
そもそも先生は迷惑をかける場合は容赦を控えるとカイに言ってた定期
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:44:26
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:23:13
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:12:29
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:47:54
それはそうだけどビナーみたいに出自が全く不明な奴もいるからなあ……。デカグラ関係なくそもそも人脳を組み込んだ機械が預言者の中にいる可能性は(作中設定的には)ある。まあメタ的に言えば無いだろうし、あったとしても人工培養の脳オルガノイド程度だろうけど
- 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:56:51
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:08:25
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:08:40
なんか別枠感あるけどマルクトも感化された存在なのかな。
人型(というか生徒型?)なあたり元は古代文明由来のアリスに近い存在か? - 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:25:45
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 06:06:14
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:42:55
マルクトの意思自体はマルクトとして既に顕現してたんじゃないかね?自販機が自壊する時に最後の預言者を通じて復活の予言するって言ってたし
何か未完成だったのかね - 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:00:07
アリスみたいに元からあった生徒風アンドロイドを預言者に仕立て上げたってコト?
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:27
復活してヘイローが付いた自販機が総力戦ボスになるかもしれないのか…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:25:47
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:35:20
- 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:15:13
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:36:29
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:21:42
自身の被造物である聖母の腹を通して救世主を世に送り出した某四文字神みたいなことをしてくるじゃん…
- 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:01:21
宿るべき神秘であるアイン、アインソフ、アインソフオウルはいまだ形成されていないゆえにそのヘイローも未顕現なのでは?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 05:35:36
どっちかと言うとほおばり変形?
- 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:36:33
空き缶飛ばし(鋼鉄の壁を余裕で破壊するほどの威力)
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:40:36
そうして生み出されたアンドロイドは秘匿された最後の預言者ダアトだった……!とかいう展開もあるだろうか
- 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:57
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:19:31
ダアトなあ…セフィラを題材にしたモチーフの存在としてはハブられてする事もそこそこあるからどうなるか
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:34:11
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:11:08
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:32:19
復活デカグラマトンがボスになるならやっぱり区分はselestial pantheonになるんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:52:00
ミレニアムを支える通信hubという既定路線から脱却したんやん…
- 68二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:57:16
見た目でそれっぽく見えてるけどケセドも似たようなもんである
- 69二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 10:02:21
デカグラマトンの預言者って、デカグラに「AIにも権利をー!さらなる保証をー!」って論された結果、「!・・・たしかに!」って感化して自立行動にめざめたのが預言者である前提があって、
じゃあマルクトは元々どういうAI機械で、どんなふうに感化され、何を求めているのか、というのはかなり気になるところ。
今までと違って人型(っぽそう?)だから、おそらく直接的な対話もできるし、預言者代表としての声が聞けそうなので早く会いたい。 - 70二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:17:30
大元のデカグラマトンから逆算してかなりオカルトな領分で人間的な感応性を獲得してるっぽいがここから更に別の何かに影響を受ける可能性もあるんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:33:37
- 72二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:29:27
- 73二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:30:53
- 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:46:11
- 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:52:20
- 76二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:03:42
- 77二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 05:59:22
- 78二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:17:12
確かにねぇ…後の展開から一応は何らかのデータ収集が目的だから意味的にはネルと同じマイクパフォーマンスなんだろうけど「ガチで死んでも気にしない」くらいの温度差は感じるよね
- 79二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:19:31
- 80二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:40:57
その上でキヴォトスのバカ治安に迎合して総力戦継続しそう
- 81二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 06:38:28
感化しなおして味方になった預言者か…良い概念だ。
- 82二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:52:31
少なくともホドはちゃんと連れ戻してhubとして再就職させるべきなんじゃって思う
- 83二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 12:14:12
少なくともアリスは全容知ったら破壊して終わりって解決策には断固反対するよね
- 84二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 23:09:37
ミレニアムで通信ケーブルなんて血管に近いほど重要な存在だろうしね