コーエーテクモとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:05:55

    えっちな女の子に定評のあるゲーム会社。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:07:57

    エロゲーの老舗で乙女ゲー生み出した本家で日本投資家界の女帝が社長の会社

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:08:59

    リアル調だけどちゃんとアニメチックな可愛さもある3Dモデルがたまらん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:09:44

    チーニンを擁するテクモと合併してから、無双の女の子達も揺れるようになったとか聴いた。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:10:19

    ちなみにいかにも硬派ですって面してる三國志シリーズもノブヤボと違って結構趣味丸出し

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:10:22

    右下が女の子……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:10:52
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:11:30

    KOEIまで董白出すようになってて笑ったのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:11:35

    テクモとガストを喰らったからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:13:36

    無双エンパイヤーズは可愛い女武将とオリ武将を結婚させて二人の子どもまで出せる神ゲー
    男武将とも女武将で結婚できるできる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:15:39

    最近シリーズ止まってるけど影牢シリーズとかもあるしなー。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:20:48

    ブルリフ世界とかいう下着交換が日常的に行われる魔境

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:20:59

    衣装が色んなところに出張してるライザさん。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:24:27

    FE風花雪月もコエテクか。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:11:16

    やわらかエンジンとかいう揺らすためだけに開発した独自エンジンも持ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:20:55

    エッチな男の子も得意ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:23:18

    最近パンツ無くて悲しい…
    ブルリフもガード硬くなったし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:33:39

    業界の雄の一社としてスマブラに何かしら出てくるかと思ったら最後まで出なかった
    まあでもコーエーの誰もが知ってる顔と言えばみんな織田信長かオプーナになってしまうから仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:34:57

    >>17

    だから下に身につけているのはレオタードもしくは水着にする

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:39:58

    >>18

    ファミコン時代からのキャラだしリュウ・ハヤブサが来るかと思ってた。

    アシストで零シリーズからは来てるけど、あれも一応任天堂枠扱いだし。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:53:30

    >>5

    >>8

    高飛車系悪女が趣味なのかそっち系だとキャラデザに気合いが入る模様

    崔氏とか初めて知ったよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:55:28

    >>21

    DOAのクリスティとかあの辺と同じスタッフ入ってたりしない?w

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:05:38

    >>9

    悪魔合体から超進化してる…。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:41:51

    エロい女の子と乙女ゲームの男キャラで男も女も掌握してるのかコーエー

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:44:27

    >>24

    DOAXVVとか刀剣乱舞無双とかFE風花雪月とか、ある一定の年齢以上のオタクならどれかしら刺さる…w

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:46:33

    無双系ゲームというジャンルの確立ってすげえ発明だったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:18

    >>26

    最初は格ゲーだったのに、PS2で真がついたら一気に化けたね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:48:58

    >>17

    SONYがよぉ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:51:29

    無双スターズは色々改善点はあるけど新作出して欲しい
    アトリエと遥時と影牢とオプーナで無双出来るゲームなんて他に無いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:55:17

    >>18

    一応風花雪月が共同開発ね

    あとカプコンと裁判してたからあんまり表立って出れなかったのもあるかも知れない

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:21:41

    >>29

    急いで移動しなきゃならんミッション多いのに、移動速度アップアイテムも乗り物もないのはアカンわ

    おかげで周倉が手放せなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:30:15

    >>26

    本元のほうが勢いだいぶ衰えてコラボの方はなんだかんだ強いのちょっと悲しみを感じる


    まあ自分も今欲しいのは海賊無双5なんですが………

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:31:34

    >>24

    言ってみればゲーム界の横山光輝だしな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:35:23

    適わぬ夢と分かっているが
    一度でいいから見てみたい
    コエテクが作った格ゲーヒロイン勢ぞろいCGゲーム(格ゲーでも、エロバレーでも)

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:35:59

    キャラメイクのセンスが凄い。
    それはそれとして変態企業w

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:37:58

    仁王2のキャラクリとかも中々の進化を感じれていい
    エチエチな秀の字が作れる
    あとソウルシリーズ系統っぽいわりには主人公強くしまくれるので難易度低くてそれも良い
    死にゲーしたかったらアイテムで難易度上げれるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:40:24

    >>34

    衣装のみも含むなら、セガ、アーク、SNKとはコラボしたから後はカプコンとバンナムか。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:31:24

    >>12

    だからアレはしほりが異常なだけだっつってんだろ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:38:40

    >>10

    李典とエディ子の子供いっつもアフロなんですけお!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています