ブルアカの銃って

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:07:06

    派手にデコられたりカスタムされたりしてるがやっぱ専門の業者とかいるのかな。でも愛用品の設定見るに自分でイジってる生徒も多そうだな…スレ画はエアガンメーカーが実際に制作したアズサのEt Omnia Vanitas

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:09:41

    いかにも支給品なサオリとかもいるし丁寧に扱うことが重要なんじゃないかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:28:26

    シンプルでいいよねスレ画

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:29:54

    自分は銃の形をしたソレっぽい存在ってことで勝手に変化していくのかと……物理的に構造がおかしい銃が割とあるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:30:29

    元ネタってM4カービン?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:32:06

    >>4

    そんな斬魄刀みたいな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:34:12

    たまに見た目の問題とかじゃない実用性皆無よ頭のおかしいカスタムしてる子いるよね……

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:34:16

    >>6

    だってキリノとかヒナとか……明らか構造がおかしいのいるじゃん……

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:36:34

    一見するとってかゲーム内の画像だと実銃と大差ないが設定画だと中折れ式なんだよねこれ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:48:29

    >>9

    今気づいたけど、(多分デフォルメだろうけど)シリンダーの軸と中心があってないから回らんなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:53:38

    デフォルメでいいんじゃないかな…
    再現するわけじゃないし

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:07:38

    便利屋漫画でアルちゃんが専用カスタムを業者に依頼してたりカスタム銃を集めるのが趣味の生徒も出てるからそういう業者はいるはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:09:32

    ネイルアートとかスマホデコる感じかな?
    自分で学んでやってもいいしお金払ってやってもらってもいい
    メルカリ的なところで手作りの装飾パーツとか売って小遣い稼いでるのもいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています