アメリカより先に人工衛星を宇宙に飛ばしたし

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:26:34

    アメリカより先に生物(犬)を宇宙に飛ばしたし
    アメリカより先に月に近いところに人工衛星を飛ばしたし
    アメリカより先に月面に人工物を送り込んだし
    アメリカより先に人(ガガーリン)を宇宙に送ったし
    宇宙遊泳もアメリカより先に達成してる

    のにアポロ11号で逆転される悲しみ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:29:06

    ヒステリーを起こしたアメリカは強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:37:06

    逆にソ連の科学力高すぎだろどうなってんねん

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:39:25

    この辺りのスピードはリソース配分と犠牲安全基準その他を無視出来るかの差な気がする
    まぁ、結局地力では勝てないから少し力入れたらアポロ計画で逆転される訳なので……

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:03:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:04:38

    今でも水切りとかの技術が使われてるどころかソ連技術が優勢なの面白い

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:56:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:57:11
  • 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:01:02

    自動操縦のソ連と手動操縦のアメリカという考え方の違い好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:06:37

    逆転というか、ソ連にとって一番インパクトが大きかったのはアポロ8号じゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:06:46

    ソ連は金がないからしょうがない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:11:05

    アメリカが軍や機関の主導権争いを完全に潰してNASAに統合して一本化したのに対して
    ソ連側の宇宙計画は多数の競合する設計局に分散してるのも枷になった気もする

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:15:26

    ステルスとかもだけどソ連はリソース集中で技術や理論の雛型出来ても上の意向でその活用で致命的に劣るイメージがある
    そもそもルイセンコみたいにイデオロギー先行で理論がそれに追従するせいで優柔が利かないし失敗認められない所があるような

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:41:48

    有人宇宙船のドッキングも先にソ連が1969年の1月にやってアメリカが3月にやってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:49:16

    突っ込んだ金の差やろ
    宇宙開発に膨大な金突っ込んだアメリカに対して
    経済ミスってもなお軍拡してたソ連は金がなかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:36:49

    >>13

    実際1967年の革命50周年に打ち上げて失敗したソユーズ1号はそういう感じだしな

    とはいえその教訓でアポロ8号に先を越されてもいいから安全第一を重視した

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:37:56

    宇宙開発って記念とかに合わせようとすると大概失敗するイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:45:25

    >>17

    時期に合わせようとして色々と無理や無茶をするから、それが歪みとして出てきちゃうのかなと

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:05:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:06:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:55:17

    ユーリ・ガガーリンが勲章もらうときに
    軍服の生地が厚くて硬いから勲章が軍服につけることできなかった
    みたいなソ連の悪いとこジョーク好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:11:43

    >>13

    ちゃんと飛ばせてる以上ある程度現実との妥協はしてるのが面白い

    中国もそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:55:29

    >>22

    農業と違って統計誤魔化しても飛ばないものは飛ばないからね……

    ある意味では科学にイデオロギーが敗北した典型例といえるかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:10:43

    >>13

    失敗したらシベリアに行かされるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:16:55

    ソ連は軍事や宇宙開発については需要予測がしやすいから割と上手くいくけど
    民需は計画経済の欠陥がもろに出てるから技術を発展させるための金がそもそも生み出されないっていうね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:19:07

    >>23

    物理学、数学系はイデオロギー挟んで歪めたらすぐに無理が出るから、ソ連でもちゃんとしてた

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:46:04

    >>23

    「宇宙開発の必要上」で一般社会より自由な言動が許されてるとかありそうだと思う

    才能ある開発者が反政府思想持ってたり、拘束を嫌ったり思ったことそのまま言ったり失言多いタイプの可能性あるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:09:00

    >>23

    科学にイデオロギー挟むのって中国とかでソ連はまあまあちゃんとしてなかったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:09:40

    コロリョフが長生きしてたらどうなってたんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:57:07

    >>29

    ソユーズL1計画、ソユーズL3計画の最中に亡くなってしまったからな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:18:15

    >>4

    アポロ計画こそがリソース配分と犠牲安全基準その他を無視出来たスピードだよ?

    先に開発始めてたけど地力では勝てないから負けたのはそうだけど、アポロ計画は紛れもなくアメリカの予算と安全軽視の産物で、犬乗せるべき段階で人乗せて爆散したりしてる

    宇宙開発に関しては完全にソ連が安全・人命重視側だし超人宇宙飛行士に頼らない自動化図ってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:35:14

    宇宙開発における安全軽視や事故の歴史についてはこれが参考になるかも

    宇宙開発における事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 33二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:40:15

    共産圏の国は大元の技術の開発に成功してもそこから更に活用して別分野への転用や改良・発展をする事ができるイメージがあんまない
    1980年代から電子機械とかの分野で特にその差が顕著になってるイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:42:45

    ソ連よりもアメリカの方が人命軽視してるし、「これヤバくね?」みたいな指摘もアメリカはガッツリ隠匿したり見なかった事にしたりしてるんよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:46:26

    >>33

    宇宙開発の技術って転用できるとしたらミサイルと人工衛星ぐらいで民間で発展させる意味も少ないしね

    インターネットとかコンピュータも軍事から出来た発明だけど民間にも転用できる上に需要があったからアメリカ含めた西側で大発展した訳だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:03:19

    >>32

    これ見る限りはアメリカはスペースシャトルでキル数増やしてる感じ?

    ソ連は打ち上げ実験関係で地上要員結構逝ってるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:04:19

    ルイセンコが援護不可能なだけで、科学研究に関してはソ連って割とガチでアメリカさんは
    逆に変なところに突き進むとかよくあるからな

    イメージと違って、冷戦期に限れば技術力は普通にソ連の方が上なのよね。アポロ計画は単に方向性の違いが現れたって感じのもの。とにかくいくら使っても良いから月に人を着陸させたい米国と別惑星にまで飛ぶ低価格宇宙船を研究したいソ連みたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:09:27

    ちな、ソ連邦宇宙開発のウィキ記事がこちら

    ソビエト連邦の宇宙開発 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 03:08:25

    L3計画の開始が1964年でジェミニが1961年だからロシアの月レースはスタートした時点で負けてるのよね
    ボスホートとかいうボストークの拡大再生産に甘えたツケがこれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 05:38:03

    >>17

    まあ絶対厳守のスケジュールありきで作られた製品って、不良とか無視する事になるからロケットに限らずそうなりがちだわな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 05:44:00

    >>27

    ありそうどころかそうだったらしい

    アポロ計画を応援していたソ連宇宙飛行士とかいたらしく、「宇宙へ 〜冷戦と二人の天才〜 では」でも描かれてた

    実際、アポロ陰謀論に対して反論してるからな。どちらかと言えば、あんな作り物できたら苦労はしない、って事だろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:31:44

    >>31

    デイヴィッド・スコット「アポロ計画は段階的にミッションを積み上げていくものだ。それほどの危険を冒す必要があるのか、誰にもわからなかった。立て続けにそんなミッションを送り出して成功するのだろうか」と当時のことを振り返ってたな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:03:32

    >>31

    強制土地収用、徹底的な情報統制のマンハッタン計画もそうだけど、>>41も含めて考えると軍事とか宇宙とかになるの共産圏も民主主義国もスタンスが似るの面白い

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:06:46

    >>43

    双方とも国民からの支持があるのがデカい

    当時は強制的な徴用でも文句が出ない状況だったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:29:18

    戦後しばらくは(航空機エンジン用の過給機とか)一部除いて米ソでそこまで技術の差は無かったというか抜きつ抜かれつやってた感あるけど
    どこらへんでソ連が巻き返せないレベルまで逆転されたんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:35:34

    >>45

    1960年代まではソ連お得意の人海戦術で割と対等ぐらいだったけど

    1970年代からコンピュータや産業用ロボットが西側で本格投入されるともうマンパワーで上回る事ができなくなった

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:40:15

    米ソ宇宙開発戦争に関して割と言及してる動画


    世界の奇書をゆっくり解説 番外編3 「月世界旅行」


  • 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:41:19

    >>46

    >コンピュータ

    БЭСМ-6は1970年代にはソビエト連邦において様々な計算および制御システムに用いられていた。5E26と呼ばれたシステムは防空ミサイル基地群S-300の制御システムとして用いられた。1975年のアポロ・ソユーズテスト計画においては、БЭСМ-6ベースのシステムがソユーズ衛星の軌道を1分で計算した。アメリカ側では、アポロ衛星の軌道計算に30分を要していた。

    BESM - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:47:11

    >>48

    ソ連はそれ以降アメリカ製のコンピュータを超えて発展できていたのか?

    米ソの技術の差が何故生まれたかについての返しなのにコンピュータの一種類を返されてるも困るというか…

    ソ連側がコンピュータや産業ロボットを西側のように様々な産業に導入してその後に技術革新がはっせいしてるならその返しは分かるが

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:54:36

    >>37

    映画のロッキーもそうだったけど、ベトナム戦争のあれこれもあって冷戦期はソ連=科学や理論を重んじる人間味のない国、アメリカ=人間の強さを信じて直感を重視する国、みたいな感じ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:56:28

    なんでソ連はそんなに科学強いの?
    ロシア帝国の時は全然だったよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:43

    >>51

    ロシア帝国もメンデレーエフとかツヴェットやケッペンとか優秀な科学者は多かった

    ただ、厳格な身分制や彼らの多くが外国系(ツヴェットはイタリア系、ケッペンはドイツ系)で国に及ぼす利益は少なかった

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:44:57

    ソ連がITで遅れを取ったのは、国家主導の経済が興味を持つかしかインセンティブがないのにそこから外れたのはまずある
    そうなった背景として、ソ連に精密機器を作る技術が無かったのも大きい

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:44:27

    >>9

    パイロットの意思で操縦できるとそのまま亡命されそうだし。

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:52:10

    ソ連は民間の品物の水準は壊滅的だったからなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:03:02

    ソ連の技術者って投獄されて拷問受けて出所してきてからもまた国のために働くみたいなガチの愛国者多いけど
    その拷問されてた時間を研究に使ったらもっと上を目指せたのでは…と思ったり

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:13:35

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:15:24

    >>56

    自国語で論文書けたことと、第二の超大国としての、莫大な国力と国の覚えがよければそれをストレートに使える体制から、他の大抵の国よりは研究がしやすいのは魅力だからはある

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:07:10

    >>37

    一方ロシアは鉛筆を使った、ってやつか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:09:13

    >>37

    おもちゃつくる任天堂と高性能ハード作るSONYが比べられてるみたいなもんか

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:34:45

    >>44

    どちらも国民の名誉欲と不安を煽ってはいたが、アメリカでは抗議もされていたし、宇宙へ 冷戦と二人の天才でも描かれてる

    なにしろベトナム戦争の真っ只中で若者が死んでいくのにムダ遣いと批判もされ、フォン・ブラウンが雇用生むから意味があると釈明してるように生々しい

    記録に残ってないけど、ロケットに反感もってたソ連人はどのぐらいいたんだろうか


    アメリカの具体的な話だと、アポロ11号打ち上げ直前の世論調査では賛成は過半数に満たなかったそうだ

    宗教的、ナチが関わったからダメという批判はごく少数で、大多数は医療や教育などに金使えというありがちな話。

    歴史家ルイス・マンフォードはアポロをピラミッドにたとえた。まあ新幹線が万里の長城や戦艦大和と並ぶ約立たずと批判されたのと同じだね

    Before and After Apollo - Yale University PressBernd Brunner— History often rewards great breakthroughs but ignores the preparatory steps that made those achievements possible. The Apollo program, for instance, has been documented in great detail and still... READ MOREyalebooks.yale.edu
  • 62二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:47:14

    オタクはTVエヴァのエンディングで覚えていると言われるFly me to the moonがヒットしたのは宇宙競争真っ盛りで、アポロ計画のテーマソング扱いされてたそうだ。アポロ10、11号にはカセットテープが持ち込まれて実際に流されたほどである

    絵は晩年のジョン・グレンとニール・アームストロングがプラチナ製レコードを持ってる図


    一方で歌手兼数学者(いかにもアメリカらしい)だったトム・レーラーはヴェルナー・フォン・ブラウンの歌(Wernher von Braun)を1965年に発表。「忠誠が便宜に支配された男」("A man whose allegiance is ruled by expedience")と風見鶏なフォン・ブラウンを批判している

    この曲は「宇宙へ 冷戦と二人の天才」でもアポロ爆発シーン集のBGMに使われている


    言いたいことを言い合う文化やな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:57:26

    >>61

    新幹線は今や必須の交通機関だけど、アポロは過去の遺物や陰謀論のネタと、結果的にピラミッドと同じになってしまったなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:53:26

    >>44

    強制徴用に文句が出なかったという話は、ロシアのWW2ドキュメンタリーで地元民がやたら赤軍に協力的なのと同じ話ではないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:58:14

    アポロ計画の産物たるサターンVは普段使いするにはあまりにも巨大すぎたんだよな……
    低軌道に100トンはさすがにオーバースペックすぎた

スレッドは10/23 04:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。