- 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:31:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:36:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:37:35
戦犯は追い出したし君はもう要らないよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:38:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:39:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:39:23
- 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:40:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:41:00
お前が欲しかったのは本当にそんな力か!?コンテンツか!?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:41:07
ウルハンはまだかい?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:41:21【悲報】境界戦機無料配信終了|あにまん掲示板bbs.animanch.com
前作が2年くらい配信していたのに幾ら何でも早すぎない!?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:41:42
- 12二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:43:59
バンイップブーメランをベースにメタルギアREXとメタルギアRAY作るのは楽しかったよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:47:23
ゴリ押しで押し通せた小川Pいないから作られるか不明
一応ビルドメタバースとウルズハントで跡継ぎの人はいるけど新人さんで彼ほど自己顕示欲も社内権力無いからやるとしてもプラモはほとんど無し+スレ画みたいなショートフィルムで雑に片付けて終わる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:48:18
- 15二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:50:04
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:51:05
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:52:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:53:19
無理に延命してるなとは思ったけど後半の戦闘シーンは楽しめないことはなかったよ極鋼
- 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:54:01
もうバンダイはガンダムなんかに頼らなくてもいいんだと自惚れる為のアニメ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:55:42
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:58:55
ここのスレ主普通に可哀想
極鋼ノ装鬼流行れ…!流行れ!の精神で布教するスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:03:28
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:09:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:20:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:26:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:36:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:50:52
- 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:52:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:53:27
これのため(だけじゃねーとは思うが)に子会社作ってると思うと笑えてくる
- 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:55:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 14:56:43
ゴウヨウカスタムがバンカーでトドメを刺すシーンだけは好き
それ以外はミサイルキャリアが強すぎて本当につまらなかった - 32二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:03:31
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:08:40
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:10:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:24:09
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:30:49
ただでさえ人を選ぶデザイン(個人的に正直デザインは好きじゃない)なのに、肝心のストーリーがアレな点で余計に売れなくなった印象
- 37二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:32:56
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:33:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:39:12
やたらと近年のロボアニメよりも"ロボを大事にしている"という意見を見かけたけど相変わらずAIやヒットマン無双からトラック無双に変わっただけでクソでした
どこら辺が大事にしてるのか教えて欲しい - 40二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:21:31
(戦場に出さず傷付けないから)ロボを大事にしてます
- 41二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:22:10
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:25:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:28:15
キットの再販予定も無くて境界戦機自体が終了したから無料配信する必要が無くなったのかな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:28:28
- 45二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:28:42
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:31:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:36:19
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:38:22
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:42:01
あんなに店頭に余ってるのに…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:42:24
境界戦機より前からだけど小川Pが盛り込む要素が取って付けたかのようにことごとく短慮なんだよね。
泥臭い戦闘が〜とか手描き作画による魅力が〜とかまとめサイトの掲示板に書かれるようなものばっかり。
ろくに分析ができないから書かれてること鵜呑みにしてるんだろうけどさ。 - 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:43:13
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:44:49
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:45:12
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:47:06
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:48:08
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:49:55
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:53:23
キョカセンのスレだからキョカセンだけ語ろうぜ!
このままじゃ某自動車から変形するロボット生命体の名前まで出ちまうぜ - 58二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:57:31
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:14:22
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:15:35
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:23:35
見た目が賛否でも出てくる話が面白いかかっこよく活躍すれば売れるパターンはいくらでもある
シンプルにつまらないからこんなことに - 62二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:24:40
- 63二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:28:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:29:22
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:29:57
水星にトマトが出たらキョカセン!キョカセン!騒いだりブレイバーンで日本奪還作戦が出たら「日本を取り戻す!」と急に結びつけたりシンデュアに至っては一話のプロットや大筋が「境界戦機にそっくり!えにしです」と急に発狂していた連中か
ラブホ働きニャオハアイコンの馬鹿のせいでポケプラのニャオハ系が境界戦機プラモ扱いされて普通に不愉快でした
- 66二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:36:15
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:41:28
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:48:12
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:50:18
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:52:05
- 71二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:52:34
何が悲しいって「煙がよく動いてた」ってのが皮肉とかじゃなくて楽しんでる側の感想っていうね…
- 72二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:55:28
このレスは削除されています
- 73スレ主24/10/21(月) 17:56:25
対立系や脱線しそうなレスを全て削除させて頂きました
境界戦機の話題のみでお願い致します - 74二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:57:02
ありがとうございます
- 75二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:59:27
いくらホビーありきとはいえもっとストーリーはねってほしかった
いくらなんでも無味が過ぎる
せめてストーリー作ってからメカデザイン立ち上げろってば - 76二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:01:13
- 77二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:06:07
- 78二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:12:08
- 79二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:16:06
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 18:19:52
この作品で一番出して欲しかったと思うのはどんなプラモよりも制作側の内情が分かる暴露本
- 81二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:02:27
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:03:26
世界観の説明を完全に放棄してリアルロボットアニメとしての戦闘シーン重視で言ったスレ画だけなら個人的に結構好きなんだよね
でも前作と同じ世界観の作品って考えると「コイツら結局なんで同盟国の北米同盟と戦ってんの…?」ってノイズが喉に刺さった小骨のようにデバフになるんだよね…
マジで前作アニメは境界戦機というコンテンツの足を最後まで引っ張り続けた不良債権としか言いようがない
世界観を全部投げ捨ててスレ画みたいなショートアニメを小出しにしていけばそれこそ30MMみたいなコンテンツにまで育つポテンシャルはあったと思うんだよね…
本当にプロデューサーがアレでなければ… - 83二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:10:54
いややっぱり前作の悪印象もデカいと思うよ…