- 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:30:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:32:55
いるよ
この間見たもん - 3二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:33:25
コックリさんならやったな
動かすヤツがいるのはお約束 - 4二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:38:20
うちの地元ではエンゼルさんだったわ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:07:03
比叡山の修行「千日回峰行」
山の中で7年かけて毎日30~60kmの道を年間100~200日間歩き続けたり断食したりする
比叡山の修行天台宗は法華一乗の思想ですべての仏教を包含しているので、その修行の種類は多様です。天台の教えに基づく止観をはじめ、伝教大師の心を受け継ぐ十二年籠山行、密教の修法、峰々を巡る回峰行、阿弥陀仏を念ずる常行三昧など、仏教の様々 […]www.hieizan.or.jp - 6二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:09:41
サッカーの
試合終わりにフーリガンみたいな連中相手に
自己批判するやつ - 7二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:47:27
パッと思いついたのは即身仏か
湿気の多い日本でミイラ化するために生前から漆を飲んだりするのはヤバい - 8二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:51:07
- 9二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:06:59
ひとりかくれんぼとかいう目的がよくわからない儀式
こっくりさんとかは質問に答えてもらうって明確な目的があるけども - 10二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:08:03
しかも一度始めたら脱落は死以外許されないから白装束で行に臨む必要があるという
- 11二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:52:03
六芒星に「飽きた」ってやるやつ
紙握りしめながら寝るとか無理無理 - 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:49:14