うおぉぉぉぉぉぉ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:14:44

    ボクって本編で2回しか出てないんですよ!もっと活躍したいです!プトティラに頼らなくてもどんな強いグリードが出ても勝てるはずです!どうしてなんでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:15:25

    君だけなら出れるよ
    君だけなら

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:15:33

    その代わり映画ほぼ皆勤みたいなもんじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:15:49

    予算「すまねぇ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:16:33

    分身をするな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:18:00
  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:18:27

    >>1

    はいネクサス一話

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:18:32

    いいだろオメェVシネでるの確定なんだから

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:19:48

    君って一体ずつ斧持てるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:20:41

    カマキリ「一番可哀想なのはガタキリバにさせないためにずっと手持ちに回されなかった俺なんだよね」

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:21:18

    回数よりもインパクトだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:21:56

    なんで股間に㊙︎が付いてたの?
    誰か教えて

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:22:04

    >>9

    怖い発想するねぇ!君ィ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:25:04

    ガタキリバ一回で1/10ガイアもするんだよ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:26:17

    今の技術なら当時より安くCG使えるみたいだからそれで希望もって……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:26:31

    >>14

    10ガタキリバのガイアの方がおかしくない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:26:51

    映画に大体出てるし毎回活躍してるから良いじゃねえか
    シャウタとか挿入歌流れなかったし時勢の影響もろに食らったり水中特化なのに水中で負けたり散々だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:28:09

    >>17

    せっかく作った挿入歌を流せなかったんだよね…

    映画でやっと流れたと思ったら負けるんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:28:22

    ラトラータが一番安いか…?
    高速移動とバイクが虎になるときくらい?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:29:23

    バッタは基本フォームの一部だからめったに無くならないし、クワガタはヘッド系で数少ない単体でもレンジのある攻撃持ちだから、結果的に割りを食ったカマキリさん…

    >>10

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:31:04

    ラトラータとタジャドルは多かった記憶
    どちらも基本フォームが一枚入ってるからかな
    …え?スレ画も一枚は基本フォームに入ってるって?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:32:18

    >>21

    うーん?カマキリさんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:33:48

    >>20

    使いやすいなぁこれ!って言われたはずなのに…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:36:41

    ゾウ「恵まれてる奴らがなんか言ってる…!!俺なんてサゴーゾでしかろくな活躍ないしそのサゴーゾも諸事情で活躍できねぇし!!」

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:37:10

    「分身がダメージ喰らったら本体にフィードバックされるという弱点がある」という設定は公式だったかオタクの妄想だったかどっちだったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:37:51

    >>21

    タジャドルは出番多いけど負けも多いよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:40:22

    なんやかんだキル数多いのはプトティラ除くとラトラータか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:41:07

    >>26

    タジャドルはスピナーがある都合上、他コンボと比べると出さなきゃいけないから出すって感じだもんね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:41:50

    >>27

    水棲系と重量系の二つに有利なのずりぃわラトラーター

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:42:46

    >>29

    ついでに高速移動で斧も使えるぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:43:32

    >>19

    高速移動も別にCG使わなくても早回しで十分行けるからね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:48:35

    >>24

    タコ「シャウタがあれでも私は要所で活躍したので自分の力不足では?」

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:51:25

    >>32

    重量系の強みあるあるの重いから固定できるみたいなのをお前が奪ってたところはあると思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:00:45

    ちくしょう!!みんなを守るためにはお金が必要なのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:01:41

    >>34

    そうっすね、メダル取り分6割っす

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:04:00

    >>24

    そういえばサイとゴリラはよく見かけたけど君は全然だったね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:06:01

    平ジェネFINALでコンボ2種類出せるけどどれがいい?

    渡部秀「う~ん...タジャドルとガタキリバで!」

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:09:58

    ラトラータがグリード倒してるの見るとやっぱりコンボは相性はあるけど上下は無いんやなって

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:34:00

    >>37

    即予算がやべぇって言われてるコンボを挙げるのやめろ。ファンでもその二つ挙げるだろうけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:41:09

    必殺技が戦闘員にしか当たらないタトバ
    予算の関係で劇場版なら活躍できるガタキリバ
    バイク販促と高速ダッシュが便利なラトラーター
    地震のせいで封印され、腕が栗になったサゴーゾ
    皆大好き(戦績は気にするな)タジャドル
    津波のせいで封印され、挿入歌+水中戦で敗北したシャウタ
    暴れまくった結果最終回でメダル全部砕かれたプトティラ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:43:14

    >>40

    改めて思うけどラトラーターがほんと便利だな。メタ的な意味でも

    数えたことないけどタトバ除いて一番出てきたコンボなんじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:19

    最終回があったからいいようなものの、タジャスピナーって専用武器うらなきゃいけないコンボでやっていい戦績なのかあれ…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:21

    タジャドルコンボってそんな戦績悪いっけ?結構勝ってない?覚えてる限りだけど
    ・初登場でライオンクラゲに勝利
    パンチドランカー回で(わかってた上で)敗北
    ・ロストアンクと互角に戦ったけど体力切れで敗北
    バッタヤミーに勝ったのと
    ・ウヴァさんに善戦してたけど恐竜メダルが体内に入ってきて有耶無耶に
    ・最終回のロストブレイズ
    って感じでそんな負けてはなくない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:52:23

    >>42

    いいだろ?瞬瞬必生を極めた武器だ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:00:10

    言っちゃなんだけど三、四人に分離して電撃散らしてスキャニングチャージ時に多分身でも問題なかったよね、所謂メガマックス方向の

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:01:38

    >>43

    ぶっちゃけ大した相手に勝ってなかったのと大した相手じゃないのに謎に属性云々で苦戦したのがマイナスだと思うの

    戦績としては悪いとなるサゴーゾだって相手がグリード多人数とかだから状況が悪いってなるわけで

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:01:50

    >>23

    改めて見直すと序盤くらいで途中からほとんど使われない……

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:03:23

    >>47

    使われない✖︎

    手持ちに来ない○

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:04:31

    >>46

    属性うんぬん序盤から出てきてた要素だしそんな謎?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:07:00

    >>49

    有利不利があるのはわかる

    なんで同一属性で苦戦してんだお前

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:26:01

    >>50

    ライオンクラゲヤミーがライオン部分でライオンヘッドの熱線弾き返したりしてるから同属性の属性攻撃は効果イマイチっぽいよ。昆虫系に雷が利きにくかったり水棲系に水攻撃が利きにくかったりもするんだろう。

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:25:27

    シャウタの水中戦はかっこよかったぞ
    なお出番

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:18:05

    腕はめちゃくちゃ活躍してるから……

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:25:38

    >>7

    予算抑えめならOKですね!

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:27:16

    ガタキリバを使って全コンボをやる欲望の解放好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:01:02

    ウナギアームはがんばってた
    リーチと属性付きが単体であるのは強い

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:38:31

    やはりお金だ
    お金は全てを解決する

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:12:07

    >>50

    あれは炎・飛行どうしでこっちは半減の炎技、相手は等倍の飛行技で攻撃してたからだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:38:14

    >>56

    言及もしてもらえないシャチヘッドくん···

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:41:10

    >>52

    シャシャシャウタ!シャシャシャウタ!シャシャシャウタ!シャシャシャウターーーーー!(活躍終了)

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:41:44

    >>41

    おまけにラトラーター専用マシンなんて物もあるから必然的に出番も多くなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています