- 1二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:55:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:04:46
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:06:49
ディアレストマリッジで一旦物語は幕を閉じた感じだったけど、4以降は別のシリーズって認識でいいの?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:15:00
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:19:03
途中から入ったけれど一応全部買ってる
5はFDの方まだ積んじゃっているけれど - 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:22:53
過去作やってないと分からん部分もあるけど大体は問題なく楽しめたから流石は長く続いてるシリーズだなと思った
5から入った人間 - 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:35:03
4やった人間ですけどファンディスク途中までしかやれてねえ…
そういえば皆の推しキャラは?
私?未羽です、はい
優しくてオドオドしてるけど芯が強くておっぱいがデカい後輩は最高です、ええ - 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:20:55
1~5(1、2はプラスシチュエーション、3はプラスストーリー)+2FL、DM、3PP、DD、4FD、5FLを今年やった人間だけど、推しは森園立夏。前世系ヒロインがそもそも好きなので刺さった。4~5は6のファンディスク辺りであるであろう5世代が4世代に血縁関係とか説明するのが今から楽しみ。
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:24:09
ps4しか持ってないけどいずれ触れてみたいと思ってる。だけど何から手をつけたらいいかわからない…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:24:38
3から逆算で1までFD含めてやった全部ってわけじゃないけど
4以降はまだ触れてないんだよな声優違うから全年齢とR18両方触れたいんだけど金額が… - 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:25:48
ことりの堀江ボイスが最高なんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:27:05
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 02:03:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 02:04:52
基本的にPS(プラスコミュニケーション)でだいたいの流れはおさえられるんだが2は3との正史を繋ぐ乙女FDもやった方が良さげそのPSには声優の変更点があるからお好きにってところだけど名義の関係で分からないよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:23:49
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:26:25
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:04:04
プレイしたのは1と2だったなあ
Ⅲ以降は微妙に思えて追えなくなった - 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:04:41
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:05:13
- 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:06:10
3以降瀕死の状態で延命させられてるだけだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:06:27
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:07:31
ちゃんとⅢ以降も続編出せてる時点で瀕死はねえわ
採算取れてるって事だし
まあ大々的なメディア展開多かったのは2までの印象だから盛り上がり的な全盛期はそこまでだろうが - 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:08:04
4がでないならともかく5まででて瀕死はちょっと…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:08:12
5出てるんだっけ
評判は悪くなさそうなんだよな - 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:08:23
俺も2までだったなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:08:52
アニメのSSで音夢出た瞬間萎えて切った初代リアタイ勢のおっさんだけどなんだかんだ続いてるのすげえな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:09:41
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:11:05
Ⅲは舞台もあったからな 舞台版ストーリーのゲーム化が入ってるのは一番新しい移植版(SW・PS4)
なおそれには桜風のアルティメットバトルが収録されていないので Ⅲ全部楽しみたいならRかRXも買うことになるという
(まあ桜風のアルティメットバトルは実質Ⅱなんだが) - 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:12:55
基本的にはヒロイン増えてるプラスコミュニケーション買えば良いんだろが
それもR18とCSで分かれてるし
ファンディスクとかだとCSの方だと削除要素とかあったり割と罠だからほんとどれ買うのが一番いいんだ?になるから
有識者の助言が必要なんだよなw - 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:13:57
ことりは人気だったなー
一人だけさらに本編から分岐した独立ルートとかもらってたっけ - 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:14:34
- 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:15:03
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:16:18
ほんと曲芸商法は害悪だったなぁ
エフアンドシーだかも似たような事やり始めてメーカー買いしてたの切った覚えある - 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:17:27
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:22:29
結局一番網羅できるのはsakura edition買って それ以後に出たのを買い集めるんだが
sakura editionが受注だったから今じゃ中古相場も5万いかないくらいになっちゃってるからな
収録タイトル全部新品で買ったらそら5万じゃ当然収まらんが中古だとどっちがいいもんかね - 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:22:37
+コミュニケーションは当時追加ヒロインの多さにビビった思い出
そっからさらに18禁シーンを追加した奴を出したの笑った思い出 - 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:25:21
わざわざコンシューマーとPCで声優変えてたからな 思えばすごいよな
どっちに最初に触れたかでどっちの声優になじみ深いとか人によって変わりそうだが - 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:31:49
- 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:37:13
昔ヒロイン死なせたりするの流行ってたしまぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:40:43
ゲーム買って小説買ってアニメのDVDやドラマCDまで揃えてたら漢だよ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:42:51
同じ作品を何度も擦ることで何とか生き延びてるよな
とは言えユーザーの新規参入は絶望的なのがまた悲しい - 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:45:31
七尾奈留は好きだったけど正直DCは商法がアレでついていけなかった
- 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:53:45
Dearest Marriageの結末には言いたいことあるけど
文化祭の時にナンパしにきた他校生にトンカチ振り回してた爽やかヤクザな義之ちゃんが
結婚して就職して子供作って大人になっていったのを見て感慨深い気持ちになったし
最後のあさきゆめみし君とのアレンジでだいたい許しちゃったよ - 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:59:07
昔D.C. P.CやD.C. P.Sの表示がPC版やPS版を意味してると勘違いしてた頃があった
あながち間違いではないんだが - 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:40:53
Dearest Marriageまでしかやってないんだよな・・・
音姫蘇ったんか? - 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:49:46
蘇って3の現在時点で風見鶏で魔法使いの修行をやってるはず…だよな?
時系列的に3過去→1→2→3現代なのは知ってるんだが4以降って時系列どうなってるんだ? - 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:11
- 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:03:45
F&C商法より曲芸商法のほうがえぐいからセーフ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:12:45
エロゲ→追加ヒロインの全年齢→追加ヒロインのエロ入りのエロゲ
大概は全年齢で終了、稀にその後のエロ版までならまだセーフ
されど…その先へ行ってこそ曲芸商法! - 50二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:23:26
そうだったっけ…由夢の予知夢はぼぼ確だから勘違いしてたのかな?
4以降は世界ごと違うんだ、鷺沢の苗字がいるからなんとなくかなり後くらいの話だと思ってたけど違うのね
(杉並はもうそういうキャラなので別とする)
- 51二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:34:42
4と5はやったことないけど世界観違うの?
なら1~3までの知らない・細かいこと忘れてても、問題なく遊べる? - 52二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:45:31
4・5はミズの国・カガミの国・サクラの国っていう3つ世界があって
ミズの国って世界が舞台 サクラの国がおそらくⅠ~Ⅲの世界 カガミはその2つ世界をつなげる世界
まあ4はⅠ~Ⅲ知らなくても遊べるとは思うけど 5は4前提でⅠ~Ⅲも知ってた方がいいと思う - 53二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:30:37
あかね色に染まる坂も移植とアニメ版で声優全とっかえやったから当時ブチギレたわ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:32:31
ファルコム商法も曲芸商法と並んで大変だったなあ・・・いや今でもそうか
- 55二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:52:21
中学くらいの頃に1やっていきなり4やったけど問題なく楽しめたよ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:55:20
久々に界はやられたよ…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:48:11
なんだかんだ言って思い入れがあるシリーズ特にⅢが好き
さら/サラは永遠の最推し - 58二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:10:37
4と5は3までの過去作を知ってたらファンサービス的なのある感じで
1~3までのとは繋がりは一応ほぼ無いものだからそのまま4と5見てみるっての問題なくできる感じかな - 59二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:14:26
なんだかんだ好きなシリーズってのはそれはそう俺も好き
- 60二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:22:11
今度ベストアルバムが出る時は4・5のみか更にディスク増やして1から収録するのか…
- 61二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:09:48
実質3がD.C.シリーズ完結編で伏線や謎全部回収して一回終わったからね
1,2からすると3は描かれるべくして描かれた物語だけど1~3から見た4,5は別に無くてもいい
まあなんで4以降から触る人は必ずしも1~3をプレイする必要は無い3までのプレイヤーへのファンサ的要素はあるけど - 62二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 07:51:52
今から入るとしたらとりあえずアニメあるやつはアニメでいいかな?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:18:59
アニメかあ…アニメはなあ… S.S.のアイシアとかアニオリだけど設定引き継いでる要素あるから見る分にはいいけど
正直アニメから入るのはホントとっかかり程度の方がいいと思っちゃうなあ 3は肝心の風見鶏をアニメでやってないし
でもゲームもいっぱい出すぎてゲームからやれよって言うのはハードル高くなっちゃうのがなあ… - 64二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:22:32
えっまだ続いてたの?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:18:30
乙女ゲーもあったよな
遊んだことある人いる? - 66二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:46:28
- 67二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:56:08
取り敢えず初代の本編やりたいんだけどストアでP.C.買えばいいのかな
- 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:58:09
- 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:01:46
新規層がそれなりにいるLeafやkeyの何倍も加齢臭が凄そう
- 70二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:22:23
ホームメイドなんてわざわざ移植するなら最終試験くじらもやってほしかった
- 71二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:44:55
- 72二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:43:36
なんだかんだキャラも世界観も長いシリーズなのもあって懐かしさも含めて好きだなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 07:58:24
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:24:14
正直特筆して面白かった作品か?って問われると当時見てても疑問ではあった
ただあの時期って絵師買いや声優買いでボンボン金投げるエロゲオタ腐る程居たのとキャラの魅力が大正義でシナリオもあまりにも酷い出来でさえ無ければ一定の評価は取れたからじゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:26:20
たまたま深夜にやってた3のアニメから知ったんだけど葵ちゃんが全裸になっててビビった思い出
- 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:22:32
定期的に供給があったからじゃない? 曲芸商法なんて言われるけどさ
美少女ゲームってその後の供給ってせいぜいFDが出るくらいじゃん
でもアルキメデス→本編→W.S.→コミカライズ→アニメ化→P.S.→P.C.とか定期的に供給があると
目につきやすく話題にも出やすいから
まあその定期的な供給をするにも最初にある程度ヒットしないといけないんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:53:01
良くも悪くも売り出し方で目立ってたよね