腰まで殿堂に浸かっているカードとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:06:13

    お墨付きをいただいている
    弱くなることがなく強くなり続けてるんだよね、凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:07:02

    ナーフ前を紙にくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:07:07

    ナーフ前は今の紙に来ても十分すぎるスペックってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:07:53

    なんか…デッキタイプ多くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:07:59

    待てよ ナーフがあったしザビミラ前の一時期とかは大分影薄かったはずなんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:08:54

    あ…あの…自分デュエマはそこまで詳しくないんスよ
    これナーフ後でも書いてることおかしくないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:09:01

    えっ この畜生今より強かった時期があるんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:09:42

    ボルバル「ダイヤモンドブリザード…待ってるよ…」

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:10:06

    >>7

    はい!ちなみに大元の紙のカードはこんな感じですよニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:10:48

    サンマッドがサブプラン扱いとかそんなんアリ?
    フィニッシャーがツブ揃い過ぎるんとちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:10:57

    >>9

    これでも一応使われてたってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:11:28

    >>7

    最初は墓地からも回収してその枚数分マナにぶち込んでたから周り過ぎると普通にデッキアウトしそうになってたっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:11:30

    >>9

    なんか…めっちゃ弱くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:11:58
  • 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:12:31

    デュエプレは妖精に跪いたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:13:26

    >>3

    流石にネタだよ このカード自体はチンチンジャワティーレベルで強いけど準備が必要だからその間に轢かれるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:13:43

    ナーフじゃなくて殿堂にぶち込めよバカヤロー

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:13:51

    >>13

    ウム…

    これと組み合わせるって手もあるけどそれなら普通にアジサイでドローしまくった方が堅実なのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:13:57

    マナ戻して手札補充するのはまぁいいんだよ
    問題は…マナが即座に使えてしまう点だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:14:06

    >>14

    怪物を超えた怪物

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:15:23

    回し方もそんなに難しくないんだよね、手札に握れてるかどうだけなんだ
    なにっ サーチ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:16:12

    >>10

    カスケード サンマッド アンチャンス そして私だ

    相手を轢き潰すぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:16:39

    >>14

    世界が妖精にひざまずいたんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:16:49

    >>14

    こいつから横に小型を並べて一斉攻撃してくるからバーストショットとかのクリーチャー一掃で対策しようとすると2枚抱えられてたらもっとひどいことになってたんだよね

    ひどくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:17:08

    >>22

    ってま...まさか...

    猛攻の面?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:17:15

    >>22

    誰なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:18:19

    >>25

    >>26

    ダイヤモンドブリザード本人じゃないっスかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:19:06

    運営「そこでだ、更にブリザードを強化するためより強力なクリーチャーを実装することにした」

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:19:16

    どうしてアジサイ(紙では2020年産)を革命編(紙では2015年あたり)に出したの?本当にどうして???

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:19:55

    >>29

    運営「他の文明にも…未来のカードを渡したから…」

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:21:49

    >>28

    パワーの値が姑息すぎるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:22:22

    >>16

    まあ今はスノーフェアリーの基盤もある程度はあるしなんとかなるやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:30:51

    どうしてNエクスみたいな動きを進化とはいえ単体かつ3コストで出来るの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:31:53

    サンマッド…スゲェ…
    まるでブリザードのために産まれたようなカードだし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:02:09

    マグマドラゴン差してみたけど全然刺さらなくてびっくりしましたよ
    ニコルくん投げた方が痛そうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:55:16

    メタカード筆頭のオリオティスもメガマグマも大して効かないのしんどすぎるんだなぁ
    キクチカレイコしたらサンマッドに吹っ飛ばされるしな(ヌッ)

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:56:16

    こいつとMRCはもういい加減殿堂送っていいと思うのが俺なんだよね
    長期滞在とかそんなレベルじゃないと思われるが...

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:56:59

    いつ見ても1枚で7、8アド稼いでくるの理不尽すぎて笑えてくるんだよね酷くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:08:55

    カードの能力を変えろとはいいません!
    ただ殿堂にぶち込んでほしいだけですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:10:34

    サンマッドお前はなんだ?
    S級3バカの中でもオリカに頼らないと環境に入れないとか恥ずかしくないのか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:14:16

    >>37

    >>39

    こいつに関しては最近デッキが買えるようになったんだ、当分の間の無事は確保されたと思ったほうがいい

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:25:01

    >>40

    それはオリカのゼロフェニを頼ってるデッドゾーンの事を・・・

    それはそもそも環境にかすりもしないアダムスキーの事を・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:28:08

    昔はMRC ツヴァイ ブリザードがAD3強だったのになぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:30:07

    >>43

    ブリザードは言わずもがなだしMRCも環境にはいるんだよね、凄くない?

    ツヴァイは受け札が強くなったから仕方ない、本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:30:27

    >>42

    おいおい アダムスキーはADでMRCと組んでガロウズゴクドラゴンからの侵略ライブラリアウトワンキルで一定数環境にいるでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:35:50

    >>43

    うーん今時0コスで3打点出せるのなんか大した強みにならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:08:36

    >>31

    アンちゃん26の秘密を愚弄するっすか?

    あっ今"ほいだらパワー2600やろがえーっ"とか思ったでしょ

    アンちゃん26の秘密の"アンチャンス"は27=1+26個目の秘密なの

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:09:41

    あーっせめてもうちょっと待ってくれぇっ
    シャコをこいつで回してみるまでは殿堂は留保して欲しいんだあっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:10:19

    >>46

    ウム…ぶんまわったブリザードはマイナス5コストとかで1打点作るんだなぁ

    0マナじゃ重いんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:53:01

    >>41

    仮に規制入ったら2000ジェムか3000ゴールドで好きなSR5枚くらい入手できるようになるんだよね すごくない?

    しかも去年を考えるとおそらく販売期間が11月の更新までだから規制発表した時点で買えばいいし今年いっぱいは無事が保証されていると考えられる

    まっ更新を後ろに持っていって規制発表の日を販売期間の後にしてばあっもう買えましぇーんするかもしれないんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:12:41

    >>40

    ああ

    オレのスキンを付けるカード候補のマックスな方のオレの実装時期が先も先過ぎることを考えると

    多分アダムスキーと一緒にオリカが貰えるだろうから自分だけ恥ずかしいとも思ってねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:13:48

    全開放SPルールでこいつとジャスミンの動きの動きほんとに気持ち悪くて笑うんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:14:11

    >>40

    お言葉ですがあいつの紙での主な使われ方がデュエプレで出来たらサ終モノですよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:16:59

    大体は今の紙の方がやべぇよになるけどこいつのナーフ前だけは紙にも来たらダメなんだよね
    今のスノフェア環境が更におかしいことになりそうなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:17:42

    >>47

    ダメだろアンちゃん

    あにまんなんてやってたら

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:19:49

    こいつに対してのカレイコor師範はですねぇ
    後攻だと3ターン目にぽん起きしてもサンマッドで除去られたりして手遅れってこともあるんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:23:33

    NDにあるダイブリ抜きアンチャンスみたいなのですらそれなりに強いんだよね
    ADだとそこにインチキマナ回復マシンが2種類増えるんだからぶっ壊れてると思っていい!

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:24:20

    もう一度ナーフするならマナタップインになる感じスかね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:24:26

    しゃあっ星域・ビシャモン!
    アジサイ出してやねぇジャーベル出してやねぇブリザード出してやねぇオチャッピィ出してやねぇホルデガンス出してやねぇアンチャン出してやねぇカスケード出してやねぇサンマッドに侵略してやねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:27:55

    今ってライゾウツヴァイいるのん?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:31:04

    >>60

    たまに愛好家を見るくらいスね

    ライゾウの方は勝ち上がるデッキじゃないとは思うけどコントロール使ってるとマジで焦るんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:32:48

    >>60

    荼毘に付したよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:39:19

    ライゾウがDMPP-28から甦る!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:42:26

    はっきり言ってADデッキ売ってる時点でナーフできないから 制限かけるなら周囲だよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:52:03

    ワシが使ってるバイクとなら五分ぐらいだから何でもいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています