- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:58:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:59:25
殿!!おやめくだされ!!!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 09:59:41
大人しく上総介にしましょう殿
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:02:03
殿、多分それ後世で創作されたうつけムーブ全部足しても釣り合う大うつけムーブです
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:05:46
慣例的にやばいっすノッブ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:06:01
上総は皇室直轄という建前なんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:07:46
まあ正直勝手に名乗る時点で50歩100歩なので
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:08:34
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:08:39
その五十歩と百歩の間に明確なアウトラインがあるんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:09:34
さすが殿、天をも恐れぬ所業
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:10:48
当時最強格勢力の今川義元ですら名乗らない程度にはアウトラインの上総守
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:11:33
これはいつか比叡山も焼きかねぬ男
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:12:35
信長公記のうつけムーヴは証拠が首巻にしかないんだけど上総守の名乗りは書状とか残ってるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:15:46
下手したら朝敵扱いでフルボッコされてた可能性
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:22:38
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:41:04
止められたので初動はおそらくノッブの独断でやった
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:45:28
ノッブ、売り言葉に買い言葉みたいなノリで何か自称しがち
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:52:32
武家政権の正当性なんて「天皇から土地のおこぼれを貸して貰ってる」なんだから、直轄領に手を出すのはアウトすぎる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:52:37
- 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:55:55
意外と保守的なノッブ、まじ焦りした模様
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:58:19
今と違って勉強のハードル高いからある程度はしゃあない
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:44
上杉謙信が見たらどの面下げて言ってんだテメェ……ってキレられそうな信玄の名乗り草生える
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:00:43
信秀どんな教育してたんだって言いたくはなるがまぁ信秀自身もそんな事言える出自じゃないのがね…
織田家は終わりだ、これからは信勝だ - 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:01:15
殿、マジレスさせてもらいますが親王任国なので上総介が最上位の官位なんですよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:08:50
上総介に直した後桶狭間で上総介統一戦やってるノッブ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:09:24
平手爺の教育が悪い(暴論)
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:33:17
なので諫言を書状に認めてから詰め腹切りますね…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:39:38
おは勝家
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:50:05
かつて上総守を置いたのは平将門なので朝廷に弓を引くつもりなんだ