- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:49:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:52:05
生まれ変わりたいってのがどういうことかによる
そのキャラ本人に成り代わるのは絶対に嫌だけど、周囲のモブになりたいのはまあわかる - 3スレ主24/10/22(火) 10:54:03
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:54:33
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:54:45
- 6スレ主24/10/22(火) 10:55:31
うん、全く怖くない!
- 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:57:55
生まれ変わって中身違ったら最早好きなキャラではないのでは…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:16
マミさん甘やかして死んだら悲しみたいけどなりたくはない
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:29
成り代わりたい願望があるキャラってこと?成り代わったらそのキャラいなくなっちゃうのに?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:59:45
防衛機制の同一視みたいな?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:10:09
エミヤとかクソほど憧れたけどあの精神性は無理
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:11:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:13:50
成り代わりもの読んだ事無いけど
成り代わられたキャラの自我とか意識ってどこへ行くんだろう - 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:16:48
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:17:25
成り変わりは推しに成り代わった罪悪感がある方が好き
昔はよく二次元キャラの姿と能力で異世界に行くのあったよね
そんでもって凄く辛い目に遭いながら生存競争したりする - 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:20:57
生まれ変わってこれ推しだ…ってなるのは自分が推しを消してしまったって絶望の始まりだと思うんだけど
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:23:55
吸収されたいならわかる
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:39:42
推し本人そのものになって日常生活してたら、くしゃみで死ぬんだよな
推しはあるがままで完璧な存在なので、遠くから眺めているだけで満足 - 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:55:20
背後霊とか脳内同居だったら有りかもしれんけど成り代わりは見た目好きなだけじゃねえか
- 20スレ主24/10/22(火) 12:05:03
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:08:35
推しの地獄を味わってみたい気持ちはある
- 22スレ主24/10/22(火) 16:19:53
マミさんになってかつ魔法少女の姿で町中を散歩してみたいw
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:21:47
コスプレは再現だからまた違う趣味嗜好だな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:22:44
ぱっと思いついたのがガンダムUCのマリーダさんだけど彼女の受け止めた苦しみに耐えられない
他の好きなキャラも壮絶な目に遭ってからの聖人が多いので生まれ変わりたいって言うと… - 25スレ主24/10/22(火) 18:32:17
マミさんになって人助けしたい
- 26スレ主24/10/23(水) 06:33:02
マミさんになって朝のお散歩したい
- 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:27:26
推しと言っても色々いるからな
主人公系の推しは自分には出来ないことやりたくないことが出来る奴だから推してる事が多いし成り代わりはしたくない
ゲスな悪役系の推しは力を振り回して好き勝手して楽しんでる奴が多いから成り代わってみたいかも - 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:32:49
小さい頃、青木れいかになりたいと思ってた
懐かしい…… - 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:40:56
成り代わったら痛い苦しいのも全部味わうことになんぞ…
マミりたくはない - 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:25:49
たぶん子どものプリキュアごっこと同じじゃないかね?
プリキュアごっこもプリキュアがいるていで遊ぶんじゃなくて、自分がプリキュアとして振る舞うじゃん?
まどマギの世界でマミの姿になってマミに成り代わって振る舞いたい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:42:25
推しの魂は?とか細かい事考えちゃいけない感じか
…やっぱ気になっちゃうわ - 32スレ主24/10/23(水) 11:56:37
マミさんになったら人生バラ色だと思うんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:57
原作だとマミさんが死んじゃうから自分がマミさんになって生き伸びてみせると考えたらまあ……まぁ…?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:40:40
それ俺の方が上手くやれる系にならんか?
- 35スレ主24/10/23(水) 14:58:35
- 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:45:34
好きなキャラ大抵生まれ変わりたくねえわ…
ひたすら悲惨な道か永劫の牢獄とか出生から最悪とかそんなんばっかだった - 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:51:34
サーナイトになりたい
- 38スレ主24/10/23(水) 18:59:27
ポケモンだったら自分はミミロップになりたいなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:03:32
- 40スレ主24/10/23(水) 21:09:51
マミさん以外だったらいいの?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:14:29
大抵の人は推しを愛でる対象として見るけど、>>1みたいな人は憧れの気持ちが強いんじゃないか?
推しのビジュアルやスペック等に強い憧れを持ってるから「推しになりたい」と感じる
そんなにおかしいこととは思わないけど
- 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:15:48
マミさんの人生言う程バラ色か?初手自分以外家族全滅だぞ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:17:18
生まれ変わったらチーズ蒸しパンになりたい
- 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:51:52
好きだからこそそのキャラになりたいとは思わん
あくまでもそのキャラがそいつ自身の意思で動いて活躍しているから魅力を感じるのであって自分自身という異物を捩じ込んだ別人なんて好きでもなんでもない - 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:54:34
推しになりたいとは思わんが、推しに”変身してみたい”と思ったことはある
- 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:17:05
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:21:19
生まれ変わったら推しの網膜の細胞に転生したい
(ヒトの網膜は細胞分裂をしない) - 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:43:45
憧れの人の肉体人格人生を乗っ取りたいってこと?
そういうホラーならどっかで読んだことあるな…アレは結局周りにチヤホヤされる内に推しはどーでも良くなって自分自身が可愛いってナルシスト話だったと思うけど - 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:46:07
え?単純にそのキャラの性格や見た目や生き様に憧れてる(こうありたい)みたいな意味かと思ってた
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:31:46
一人称視点でその人の人生を見たいのとはまた別かな?
- 51スレ主24/10/24(木) 11:42:19
マミさんになって好き放題したいよ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:10
割と好みが分かれそうな話やね
例えば金色の闇が好きなキャラだとして……
1.闇本人になりたいのか
2.リトになって闇口説きたい(友達になりたいでもええぞ)のか
3.他のキャラ(モブキャラでもおk)になって闇とリトがわちゃわちゃしてるの見たいのか
他にもありそう
スレ主さんは最初の1の話を想定しているんだろうけど
自分は2を選ぶタイプだから生まれ変わりたいキャラはいない、になるのかな - 53スレ主24/10/24(木) 14:58:05
マミさんになって可愛いショタ達にちやほやされたいよ