- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:06:12
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:11:26
顎の力が弱い奴がなんか言ってるw
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:16:09
好み 終わり
それはそれとして店が一番自信持って出してる硬さが普通だと思うから普通が一番美味いとは思うけど - 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:18:20
まず最大多数に共通するおいしいの意味を定義しないと
どのような麺が1番おいしいは決められない - 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:18:56
でも俺は硬いの好きだから固めで頼むよ
お前はお前の好きにすりゃいいじゃん - 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:28:07
小麦を感じる→ちょうどよくなる→少しやわめ
の変化を楽しみたいから固めが好き - 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:28:28
麺が伸びること知らない情弱?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:30:35
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:32:27
麺の種類によるおじさん「麺の種類によるよね」
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:32:36
ほんこれ。硬めが選べるのにはちゃんと理由があったりする
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:33:17
バリやわが一番と思う人もいる
やわが一番と思う人もいる
普通が一番と思う人もいる
カタが一番と思う人もいる
バリカタが一番と思う人もいる
ハリガネが一番と思う人もいる
>3>5で結論出てるけどその人の好みなんだよ
>1がなんで普通がいいか理由言ってないから塩対応喰らうんだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:33:32
初めて入る店で固め頼むのは"えっ?"ってなる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:34:46
博多ラーメンなら普通は柔らかすぎること多いからバリカタスタートかな個人的には
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:34:51
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:38:15
個人的に硬めの方が好きだわ。カップヌードルなら2分で食べるのが好き
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:38:46
人による
以下ラーメンスレ - 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:39:44
まあ、普通で良いかな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:40:55
普通スタートするやつは替え玉で固さどうするのかは気になる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:42:25
麺ののび方やかん水臭さのことを考えるなら「ふつう」が間違いなく一番なんだけどぶっちゃけラーメンの味なんてあんまわからんしこだわる必要もないもんな
好きにすればいいよ - 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:46:32
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:47:06
私は全部好きかなぁまあ結局食べ物は粗末にしなければ自分の好きに食べるのが一番かな。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:51:58
バリカタ位なら分かるんだけど粉落しレベルを好きは分からん
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:54:22
博多とんこつ食べたことなさそうです
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:56:12
硬さ選べる所は硬めが丁度いい気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:02:16
食い方を頭おかしいとか言いたがる方がアレ
豚骨のバリカタ美味いぞ、食わず嫌いなら一度試してみれ
結局は好みだから気に入らんかもしれんが - 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:04:09
粉落としイ言者だったんだけど、一回試しに硬めにしてみたらすんごい上手くてびっくりした
生の麺食ってんのってもしかして損してんじゃないかって - 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:05:34
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:08:02
そもそも気分で変えるわ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:08:09
前は普通だったけど今は硬めにしてる
まぁどんな硬さでも美味しいよ - 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:09:49
- 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:15:31
内臓「ヤメテ…ユルシテ…」
- 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:20:40
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:24:04
ぶっちゃけインスタントぐらい柔らかくていい
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:27:20
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:27:41
硬めの麺の歯応え好きだから基本硬めだわ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:29:07
替え玉も粉落とし頼んでいました……
- 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:29:49
メニューに載ってて選べるなら試してみようかなとは思うな
お店のオススメとか書いてあると有り難いね - 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:31:23
- 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:33:18
湯気を潜らせるはネタにしてもつまらんのよ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:50:52
博多系でやわを薦めていた店で実際頼んだら激マズだったクッソみたいな記憶があるから硬めでしか頼まなくなった
- 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:09:20
個人的には最初は薬味を入れたりする時間を考えて硬め
替え玉からは普通にすると丁度いい - 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:11:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:13:12
福岡のとんこつしか食べたことないから太い麺っていうのが想像できん
それうどんじゃないのか? - 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:18:45
- 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:20:54
自分が嫌いだと思うのは勝手だけどメニューにもある以上それを否定することはお店を否定することやで
- 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:08:59
錯覚かもわからんけど硬めの方が小麦の風味を感じやすい気がする
小麦の風味多めで食ってるうちにスープになじんで柔らかくなってくのが好き - 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:57:26
- 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:56:27
代用品に重曹とか入れてるからかん水不使用でもうどんとは違うぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:20:43
- 50二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:41:43
- 51二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:50:50
なんかしら理屈くっつけないと語りにくいから適当な理屈言ってるだけで本音はただ「それが好きだからそうしてる」だけ
逆にどんなに理にかなってても好きと思えないことはやらない - 52二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:58:55
- 53二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:35:16
流石に粉落としまで行くとほぼ生麺は腹壊すぞ…ってなるけどまあ基本好みでいいと思うんだ、
店が出す硬さの範囲なら - 54二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:01:10
- 55二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:42:42
硬めが通という風潮に反逆し俺は柔らかめ