- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:43:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:44:41
なるわけないだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:45:05
町社会になる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:45:31
どうやるのか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:45:56
既存の体制をぶっ壊せば、より良い体制に生まれ変わるなんてナイーブな考えは捨てろ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:46:06
2度とスレを立てるな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:46:41
農村の労働力をどうやって確保するの?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:19:57
アラブ諸国なんかは既存の体制をぶっ壊した結果、前よりひどくなったな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:22:43
弱肉強食の世界がお望みか
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:23:16
都会部では職場やマンションやSNSに新しい村社会を作るだけの結果に終わってるね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:24:33
破壊した分の再生がないと前よりも致命的なガバガバ社会になるだけだぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:26:34
村社会なんてもう数十年したら勝手にぶち壊れるよ
明日隣の部屋で誰か孤独死してる街社会とかもどうなるんだろうなあ - 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:36:25
村社会がぶっ壊れてる都会が今強盗殺人だらけなこと考えろよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:37:01
コミーが移民を使って
農村から都市へ、を再現して政治基盤確立していくんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:38:45
隣の老人が孤独死しても年単位で気づかない社会になるな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:06:14
陰湿村社会に移民を処してもらうんだよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 15:36:41
大抵改革とかして成功した所は悪い所だけ変えて大まかにはあんま今までと変わらない様にしてることの方が多いぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:11:02
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:12:01
そもそも言うほど残ってないだろ村社会
- 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:08:28
体制や法律変えたいなら選挙に立候補するなり政党に投票するなり手段があるのにも関わらずすれぶっ壊すとか言ってる時点でな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:10:16
村社会を壊したところでね 再建するのは村社会やってた老人達なの
責任も取らず口だけで何を言ってるこのバカは - 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:43:37
知らんのか 村が産まれる
禁酒法の昔から雑な禁止は意味がないと相場が決まっている - 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:57:48
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:01:21
- 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:04:17
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:04:55
こういう後先考えずすぐぶっ壊せば解決すると思い込んでる馬鹿が一定数いるから人間は進歩しねぇんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:04:56
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:05:39
君にアラブの春を教えたいよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:06:19
もうぶっ壊れてるだろう、今や同調圧力なんて全部ハラスメント扱いだしな
おかげで自分で選ぶ権利を手に入れたが、同時に自分で選び続けないといけない義務も生じた - 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:09:24
村社会って言うのは、狭いコミュニティで起きるあれやこれの比喩表現であって別に村である必要は無いんすよ
つまり、町内会だの学校だのだって、立派な村社会なんすよ - 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:10:39
台風の日に水路見に行かないと、自分の田んぼだけ水没させられる、とか
農協通さないと、畑に枯葉剤まかれる、とか
つけびして 煙り喜ぶ~、とか
そういうレベルの村社会の話? - 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:11:37
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:12:27
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:13:49
だいたいネット社会じゃないかHAHAHA
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:14:08
資源が涸れる前のナウルかな?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:14:26
俺の住む所が無くなる
- 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:16:27
- 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:37:21
ムラ社会というか、どんな形であれ社会から共同体が消滅したら人間から猿に退化するだけだろうな
誰も助けず誰にも助けられず、生きるも死ぬも自己責任な獣の世界に逆戻り - 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:39:46
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:46:31
上手く行ってた頃は、上の人間が下の人間を従わせる代わりに責任を持つし面倒も見るってやり方も成立してたんだが
大失敗で上の人間が自信を喪失して、下の人間を従わせるけど責任は取らないし面倒も見ない
なんなら責任も下に押し付けるってなった時点で破綻したんだわ - 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:50:08
- 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:52:03
- 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:58:35
- 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:02:46
- 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:06:16
- 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:13:05
そう言う国だからゴリ押ししなくちゃならない面もあるんだけどね
日本のそれを鼻で笑えるくらい強烈な「男とはこうあるべき」っていう固定概念があるから、「男だけど性の対象が男性であるゲイ」とか「男だけど性の対象はどっちでもいけるバイ」、「男だけど性自認が女性であるトランス」みたいに個別の枠組みを新しく作って既成のものと同じような固定概念を作り出さなきゃならないっていうのがある
- 47二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:21:00
今更だけどスレ画はなんなんだよ