- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:11:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:28:35
でもおにぎりはやっぱりまだここだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:29:08
なんかそれ言われてたけど味はローソンのほうがずっと良くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:29:13
ホットスナックはイマイチ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:29:47
なんか最近は容器やら包装の見た目からして美味しそうに見せる気がないように感じる
- 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:32:36
前は寄ったらサンドイッチ買おうかとかなってたのに今は皆無
お弁当を温めてる人も見ないから全体的に売れてないんやろな - 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:33:34
なんか売り上げ落ちてるらしいね しらんけど
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:33:52
セブンのカップデリの豊富さは嬉しい
ローソンってああいう一品だけの品あんまりないイメージ - 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:33:55
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:39:05
ウチの近所は昼前弁当いっぱいで昼過ぎに行くと弁当ほぼ無くなってるから普通に売れてはいると思う
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:40:13
カップデリはいいよね
おらーっ鶏肉と豆もやしのネギ塩復活せんかい - 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:40:44
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:45:21
近場のコンビニでエビマヨ売ってるの何故かセブンしかないからそこだけは助かる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:49:05
カップデリ高いけど外れが無くて好き
あとセブンのアメリカンドッグは大手三社の中で一番うまいと思ってる - 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:50:15
カップデリのためだけにセブン行ってるまである
ポン酢の砂ずり好き - 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:50:40
アサイー高くてビビり散らしながら買ったけど美味かった
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:52:23
カップデリはひじきとチキン南蛮がすこ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:53:06
タコと枝豆とバジルソースのデリが好き
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:53:27
セブンの味が落ちたというよりは他が年々美味しくなってる
それに加えて値段と量の問題で満足度が下がって味を楽しむよりガッカリ感が勝って結果的に美味しくなくなったと感じる - 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:54:33
値段の高さ
セブン>ローソン>ファミマ
味の良さ
セブン≧ローソン>ファミマ
商品にもよるけど、似たような食品で比べるとこんな感じ
(個人の感想です)
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:55:56
昔はなんか妙に高かったローソンがいつのまにかお安いグループにいるのよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:57:37
チルドスイーツはローソン
普通のご飯系はセブンが好き - 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:58:38
カップデリとかいう大学1年目の女が昼食の写真でインスタに上げがちなやつ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:03:49
なんなら値段と量が他に劣るのかどうかもわかってない
歳とって多けりゃいいみたいに思わなくなったせいかも知らんが - 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:06:47
値段が見合ってるかに関しては買う人それぞれの価値観によるけど量に関しては間違いなく少ないね(特に弁当)
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:51:56
金の〇〇シリーズは美味しいけど高い
あと最近のセブンのお弁当食欲を唆る見た目してない気がする
今でもよく買うのはカフェ ラテだな
コンビニの中では一番美味しいと思う
高いけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 14:57:35
上げ底とかの問題抜きにデザインがなんか不味そうだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:53:34
スムージーはそんなに美味しくない
やっぱりコーヒー買いに行くところだわ - 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:55:20
超古い話になるがBSE前のカルビ丼が好きでなぁ……
- 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:57:43
なんか今のからあげ棒たまにほぼ衣しかない時あるよね
たこ焼きのタコぐらい小さい肉に大量の衣が付いてるだけのやつ - 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:58:15
パンとおにぎりはローソンより好きかなあ
でもローソンはたまに好きな具のおにぎり出してくれるからそのときは通ってる
ファミマは通り道にないからほぼ行かない - 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:29:38
レジ横のでけーチョコチップクッキー好き あれ普通のサイズなら朝飯だけじゃなくてコーヒーのお供に買えるのにな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:32:55
昔に比べて揚げ鶏硬くなった気がするんだけど気の所為?
もっと柔らかかった覚えがあるんだけど自分の行く店がたまたま揚げすぎてるのかな - 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:34:45
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:37:00
増量キャンペーンやってたけど、全然増量してる感が無かったから他のコンビニと違って全然買わんかったわ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:56:16
昔(15年前くらい)は最強のコンビニだったよ
そっから底上げとか色々怪しくなって今の評価は妥当 - 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:59:17
まじで各コンビニの味の違いとかよく分からない
セブンもローソンもファミマもどこもまあまあ美味しいって感じ - 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:02:30
蒙古タンメンのカップラーメンが売っているのがでかすぎる
- 39二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:34:33
アレはそもそもラインナップが……
- 40二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:37:34
いつもおにぎり買ってるがは味はファミマだわ、種類はセブン ローソンは柔らかすぎて好きじゃない
- 41二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:53:10
おにぎりは間違いなくローソンの方が美味しい
弁当になるとひっくり返るから不思議、ローソンのおにぎりちょっと高いからかな - 42二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:56:13
ローソンは近所に全然ないからよくわからんけどちくわだけはファミマより本数多くてコスパいいから好きだよセブン
あとミニようかんの味はセブンのがうまい
個人的におにぎりや弁当系はファミマのが勝つ - 43二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:58:35
店内調理の弁当があるローソンが最強
- 44二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:59:29
春巻き美味かった
- 45二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:12:48
- 46二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:13:36
うーんこれはセブン叩きを誘ってますな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:15:58
でもうめえんだよなあセブンのブリトー
- 48二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:22:08
がんばれ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:28:22
シュガーバターの木を買えるのはGJすぎる
でっかいチョコチップクッキーも好き - 50二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:31:02
- 51二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:31:35
揚げどりとおにぎりはほんま美味いわ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:33:15
いや、別に……
理想が高くなってるだけちゃう?俺はどこのコンビニでも違う美味しさ感じてるよ - 53二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:34:09
味の問題から離れるけどチケット発券が便利だからセブン近所にないと困る…
と考えたところで最近全く食品を買うために行ってないなと気づいて何だか残念な気持ちになってしまった - 54二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:34:30
- 55二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:39:43
- 56二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:50:50
使う駅がファミマばっか入っているから
そもそもセブン使わないんだよな
しいていえばファイバーゼロみたいなヤツ買うぐらい - 57二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:02:44
ドーナツやりだしたぐらいからおかしくなった
- 58二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:03:33
蒙古タンメン以外買ってない
- 59二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:03:38
- 60二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:05:16
セブンイレブンは……ATMお世話になってる
- 61二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:31:11
- 62二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:34:33
おにぎりはファミマだけど海苔だけはセブンのほうが味ついててうまい
- 63二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:35:38
- 64二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:37:54
その時の気分で買ってるからあんまり気にしてないなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:40:56
- 66二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:43:19
- 67二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:53:34
ただポテチだけは7が1番安いんだよね
175gで213円だっけかな
前は198円とかだったからさらに安かったんだけど
他のところだと、258円~くらいだからまだ安い - 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 07:43:11
私の勤務地の近くのセブンのは柔らかいから多分揚げ過ぎなんじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:08:36
一口目の味は間違いなくセブンが一番いいし商品がうたってる特徴も一番出てる
ただ全体的な満足感はずっと下がっていってるんだよなあ - 70二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:13:28
- 71二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:14:45
食品関係は値上げは確実に売上数落ちるってデータが長年蓄積されてる
- 72二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:50:47
- 73二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:53:36
セブンは細かくセコいことしてるのがね…
ファミマはコロナの頃バカみたいに値段釣り上げた粗悪マスク売り続けてたので未だ評価が最低値 - 74二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:17:44
ただ他コンビニが微増の中セブン既存店が微減なのは国内でも苦戦傾向だと思うよ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:10
セブンの冷凍の豚骨ラーメン、400円未満でちゃんと豚骨味しててシンプルに食いたいとき好き
- 76二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:21:04
ローソンの店内調理の弁当たまに廃棄時間近いと割引してんのありがてえ
そうじゃなくても弁当ボリューミーでありがてえのに - 77二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:22:46
かぼちゃプリン通年販売しろ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:26
冷食は未だに強いよなセブン
日配がやばめ - 79二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:24:27
- 80二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:32:16
ヒット商品続々誕生させてたけど行き詰まって昔からの定番ばかり売れる状況
他社より圧倒的に経営の効率化の面で先行してたがそれも行き詰まって上げ底とかやりだす
効率化で遅れてた他社も着実に経営改善中
これらが合わさってセブンだけ減速してるのみて一人負けとみるか
減速してもなお他2社合計してもかなわないほど圧倒的とみるか - 81二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:37:51
売れ行きとかは環境で全然違うから別に悪いとは思わんけど、新卒採用がローソンとファミマに比べて変に長引いてたり、急に再開したりしてるの見ると大学生からの心象はあんまり良くないんだろうなと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:30
騙されたという不快感が強いんだよな
- 83二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:55:12
ジェネリック通りもんもあるよな
- 84二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:08:43
セブンはサンドイッチが美味しいと思う
なんでか近所のローソンのサンドイッチはパンがパサパサしてるんだよな
食べたことないけどファミマとかミニストップのサンドイッチってどうなんだろう - 85二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:19:01
ファミマは自社ブランドのファミマルシリーズで出てるプリン系が美味いわ
ちょっと前にあったカステラにプリン挟んであるやつとか、最近のクレープとかに入ってるやつ
固さも味もカラメルソースの苦さ加減もどれも俺好み - 86二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:02:15
セブンのツナとたまごサンドのツナサンド大好きなので見かける度に買ってる
あれは他に代わりがない
たまごときくらげの中華炒めも好き
高いなあとは思うけど他のコンビニにはないからな - 87二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:25:27
サンドイッチはローソンの店内キッチンのヤツが最強だわ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:09:38
最近行ってないから今もあるのか知らんけど台湾風まぜ麺みたいなのはセブンが一番味が好みだったな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:11:49
セブンと日産のコラボ商品だしどのみちセブンでしか買えない事に変わりないじゃん