不器用なおじさんみたいで

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:05:00

    かわええどすねぇ(笑)

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:07:31

    京都弁!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:09:06

    ......怒ってます?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:09:52

    ぶぶつけ如何でしょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:10:17

    >>4

    訳:はよ帰れ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:11:11

    いけずどすわ〜ホシノはん

    うちはホシノはんのこと大好きなんどすけど

    みなさん怒ってはりましたさかい…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:13:23

    すみません...私、何をしたんでしょうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:13:58

    そういやブルアカって当たり前だけどコッテコテの関西人キャラおらんよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:16:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:22:35

    ホシノちゃんホシノちゃん!

    こういうときは適当にえらいすいまへんでした〜って笑うといいんだよ!(小声)


  • 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:23:26

    え、えらいすんませんでした...
    ...これでいいですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:24:17

    あっうん(素)

    不器用なおじさんみたいでかわいいどすね〜!


  • 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:25:47

    ......え、えらいすんませんでした..

    でっ今度は何読んだんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:40:24

    京都弁ユメ先輩だと!?僕のデータにないぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:41:46

    >>8

    韓国語って方言とかあるんかな

    それで喋る設定でテキスト書かれてるキャラが出たらその再現としてワンチャン方言キャラ実装はあるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:45:28

    >>15

    英語だけどなんとか訛りとかあるし、行けそうな気はするけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:46:58

    いけず?の文化を学んでみたよ〜

    なんでも遠回しに伝えるのがおしゃれなんだって

    写真取られるの断られたときにでも言うね〜


  • 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 16:48:03

    >>17

    止めておいた方がいいですよ

    そもそも伝わらないと思うので

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:41:05

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:02:12

    訛りが強すぎると日本人同士でも伝わらないからなぁ……なんでこんな分派してんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:07:12

    >>1

    京都弁の意図をよく理解せずに使っちゃうユメ先輩だと!?

    こんなの僕のデータに……いやあのポンコツ先輩ならやりかねんな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:16:18

    小学生の時に自然体験教室で民泊した青森の農家さんがお爺さんお婆さんの方言キツすぎて何言ってるのか全くわからなかったの思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています