- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:29:47
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:30:11
何やってんだあの人
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:31:02
殿下、その人伝統芸能界隈の大御所です
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:35:14
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:36:21
ばかちゃびんはさぁ……
- 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:37:39
一通り自己紹介が終わったあとの歌丸「国際問題になったらどうするのさ。山田君、木久扇さんの一枚持ってって!」
- 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:43:58
「えー昔木久蔵ラーメンをスペインのバルセロナに出店したと聞きました時は大変驚きましたが、まさかアイルランドにまで魔の手が伸びていようとは思いませんでした。世が世なら不敬罪で打首ですよ。日愛の友好を願う、六代目の円楽です」
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:57:48
6代目が居るってことはやっぱり不敬罪で処されちゃったんじゃ……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:08:00
3周忌のあれこれでこっちに戻って来たんじゃないかな(悲)
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:14:34
- 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:16:36
山田をファインと会わせてはいけない(戒め)
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:17:38
(このスレ平均年齢高そう)
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:18:50
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:24:45
それではトレセンに雑用で雇ってもらっても「満足に1時間座布団も運べてないのにトレーニング用具を運べるわけがないでしょ」ってすぐクビになっちゃった山田君からのご挨拶です
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:26:17
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:17:59
- 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:20:54
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:22:32
鬼籍に入られました
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:25:25
シングレの領域みたいに、笑点の人たちも力解放したら領域展開みたいなのできるのかな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:25:43
楽太郎表記の時点で長いこと観てないのが察せられますな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:25:50
もう昇太は独身じゃないし大槻は秩父に併合されたんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:27:38
メンバーで言うとウマヅラ・骸骨・腹黒・チャンラーンが亡くなっておられるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:29:12
- 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:32:36
- 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:32:50
- 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:39:59
チャーザー村もとうに長岡市の一部よ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:45:10
- 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:49:23
今日のトレセン笑点スレはここか
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:52:49
- 30二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:56:26
- 31二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:59:20
オモナガモアイ「木久ちゃんよりにもよって…w女の子に歌わせるもんじゃないよお」
- 32二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:01:51
ウマ圓楽なら1枚上げて骸骨なら全没収してそう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:03:04
- 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:06:58
- 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:09:48
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:21:35
試食した中国人「悪くないと思うよこの『日式拉麺』」
- 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:38:18
木久扇師匠司会回とかいう伝説
- 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:46:44
なお、例の「いやんばかん」ネタは40年以上前にアメリカで収録した「サンフランシスコ大喜利」でも披露され、お客さんには大ウケだったそうな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:05:01
ファインのオチがやーねーのネタを見たいかと言われれば見たい
- 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:13:18
- 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:58
円楽師匠が引退する時にチカン・ドロンが次は種馬ですかって言ってたのが最高。星の王子様とまで言われたのに…。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:34:57
- 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:38:10
- 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:59:10
- 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:19:36
馬面 泥棒 貧乏 骸骨 バカ 腹黒 アホ チビ
全部悪口やんけ! - 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:21:40
- 47二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:23:16
>>46 落語はあるけどさぁ。笑点の大喜利が見たいのよぉ。
- 48二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:25:38
- 49二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:04:32
ファイン父「いやぁ日本の"ラクゴカ"とは多才なのだな!コントだけでなく芸能事務所の経営や食品販売、コミックソングの作詞作曲までこなすとは!」
ファイトレ「陛下、あの人が特別なだけです…」 - 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:32:40
- 51二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:28:39
以前GeoGuesserっていうグーグルマップを使った場所あてゲームをしてた時に、長崎県だったかどこかで「木久蔵ラーメン取扱店」みたいな文言が看板に書いてあって二度見した覚えがあるわ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:47:30
昇太師匠もたい平師匠もまだ50代ぐらいだと思ったけど、もう還暦すぎてるのか……
- 53二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:24:36
たまに地方収録やるから近場に来るのを気長に待とう
- 54二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:33:36
昇太さんは還暦を前に結婚できてよかったねぇ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:04:13
この世界線では、国賓の歓迎式典で木久扇一門が推挙されたんだろうな
「アイルランド王室の皆様方、なぜよりにもよってあの一門なのでしょうか?」とあの世の歌さんが突っ込みそうだが… - 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:48:22
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:39:56
>>56 確か間島茂樹の振り付けよな?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:56:20
楽太郎も鬼籍に入ってたのか………
- 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:08:20
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:32:16
師匠が馬だったからか、好楽さんも楽さんも競馬が趣味でよく大喜利でもネタにしてたっけなぁ
ウマ娘世界だと女子陸上競技のファンみたいな感じなのかな - 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:06:23
ウマ娘世界でもウマ面(≒美形)呼ばわりの五代目圓楽だって?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:08:01
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:11:01
司会者はイケメンのちょっと腹黒、いいね
ウマヅラじゃない - 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:14:32
ファインと木久扇師匠!?
こんなの僕のデータに……いや、ラーメン繋がりで理解できるか(?) - 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:32:16
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:39:49
- 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:43:24
向こうの世界だと、五代目圓楽師匠はなんて言って弄られるんだろう
「馬子にも衣装」の例があったし、「ウマ面」の意味も変わってそう - 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:44:59
- 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 05:12:44
- 70二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:54:59
- 71二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:05:08
- 72二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:10:02
- 73二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:54:15
>>70 なんなら歌丸師匠が本人役でカメオ出演してなかった?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:12:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:21:50
- 76二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:53:37
- 77二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:44:25
- 78二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:19:21
右下はヤのつく自由業のお方で?
- 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:39:26
- 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:43:07
- 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:49:10
じょしらくに落語監修なんて必要なのか…?(失礼)
- 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:57:16
山田君はかつてペヤングのCMに出てたんだよなあ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:31:18
- 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:08
- 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:07:18
最後のネタでスペちゃんのケツを見てかかってるモブちゃんネタを思い出した
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:13:31
こんなサイトあるんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:00:02
木久蔵ラーメンは不味いというのはラーメンそのものが不味いのではなく当時番組で木久蔵本人が調理した木久蔵ラーメンが調理しくじったせいで散々な事になったり別の番組で木久蔵ラーメンにアイスと黒蜜ブッかけるとかいうアレンジして酷評されたせいなので正しくは「木久蔵本人が調理した木久蔵ラーメンは不味い」が正しい
商品としての現木久扇ラーメンは発売当時から美味しいラーメンである
- 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:04:28
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:10:15
好楽師匠は弟子達全員で名古屋競馬の命名権を買ってこの名前の冠協賛もやってる
錦笑亭満堂『3月3日』3月3日名古屋けいば2レースは桃とピンクをかけまして、三遊亭好楽文化庁長官表彰杯!一門全員で師匠へのお祝いとして命名権を購入し、好楽を含め、本日大勢で観戦しに…ameblo.jp - 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:16:40
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:43:33
若いね
- 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:10:00
- 93二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:57:38
今考えると木久扇師匠もだけど歌丸師匠も5代目円楽師匠も凄まじい大物なんだよな
笑点だけ見ると仲悪く見えるけど6代目が歌丸師匠を5代目と同格にして3人の父親の一人として物凄く慕っているエピソード好き - 94二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 13:13:26
歌丸師匠も乱心していやんばかん歌ってたの思い出した
- 95二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:58:59
これ笑点ネタなのか
- 96二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:18:30
「CD出してけっこう売れたけど、原曲があるせいであんまりもうからなかった」ってこの間のバカ狭い史でやってたな
- 97二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:23:19
野生の笑点メンバーちょくちょく出てくるからなここ……
- 98二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 18:24:58
- 99二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:55:18
なるほど
- 100二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:34:24
林家一門のみならず笑点の司会者4代に渡って気に入られた(三波→馬圓楽→歌丸→昇太)のも、木久ちゃんの人望の厚さが伺えるね
- 101二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 18:48:07
三波伸介の時代からいたのか
- 102二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:21:12
まぁ伝統文化である落語のみならずラーメンに時代劇ネタ、歌謡曲ネタと殿下が日本文化を知るには適した人物かもしれない
大喜利はともかく寄席ではガチだし - 103二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:49:54
というか談志もマエタケも1年ずつしか司会やってないからな
三波伸介12年
馬圓楽24年
歌丸11年(代理含める)
んで今の6人制になったのがマエタケの時だからかなり早い段階で今のスタイルに落ち着いてる
- 104二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:58:34
大喜利の与太郎はあくまでキャラ
落語となれば寄席のソクラテスよ
なおがめつさは幼少期の苦労から - 105二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:32:17
- 106二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:50:51
- 107二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:05:47
- 108二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 09:41:21
そう言うのがあるのか
- 109二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 10:05:10
なるほど
- 110二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:24:50
- 111二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:36:36
カッパの漫画家(黄桜のCMのあのカッパを描いた人)としても知られている清水崑さん
木久扇さんのカッパネタは漫画家時代の師匠由来なんだそうな(のちに大喜利の景品でカッパドキア旅行にも行ったことがある)
- 112二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:36:44
- 113二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:39:16
- 114二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:39:56
- 115二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 19:43:39
俺が笑点に再燃したきっかけじゃん
- 116二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:33:57
まさかと思って開いたらそのまさかだった
木久ちゃん引退からもう半年も経つんだなぁ…… - 117二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:36:08
もうそんなに経つの!?
- 118二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 07:56:31
今でもちょいちょい笑点に出てくるおかげで卒業しました感が薄いのは正直ある
- 119二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 17:25:45
- 120二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 02:01:23
- 121二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 08:34:45
殿下とその周辺の屋号を考えてみると…
ファイン→天昼亭楽姫(てんひるていらくひめ)
シャカール→三亭釈迦有(さんていしゃかある)
エアグル→戸似家音姫(とにやおとひめ)
クリスエス→新堀亭栗栖(しんぼりていくりす)
デュランダル→三亭寺ん樽(さんていてらんたる)
とかかね? - 122二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 19:34:09