一昔前のシューティングゲームってすごくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:33:24

    押しっぱなしじゃ連射できないんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:35:13

    連射コンっていうのがあったらしいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:36:23

    連射補助用の道具もあったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:41:12

    高橋名人の連射ってシューティングからだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:50:09

    >>4

    他には連打が必要なゲームも無かっただろうしそうなんじゃないかな


    実際の所あの当時のゲームは秒間何連打まで受け付けられたのだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:52:55

    >>4

    スターフォース(テーカン製、現コーエーテクモのテクモ側)の

    ファミコン移植版(名人がいたハドソンが担当)からだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:28:04

    一昔って大体10年換算だろ
    その手の機能がないSTGなんて3,4昔は前じゃねえのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています