- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:40:51
- 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:41:43
梅干しと納豆
- 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:42:55
メンマ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:42:58
エナドリ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:44:14
脱臭剤
- 6二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:44:56
冷蔵庫がない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:45:31
しょうがとにんにくのチューブ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:46:33
調味料を除けば
豆腐と卵とベーコン
気軽に接種できるタンパク質は大事 - 9二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:46:51
たまご、麦茶、納豆、みそ、しょうゆ、ねぎ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 20:59:32
冷蔵庫に昆布、鰹節、いりこ、干し椎茸、味噌、卵、麦茶
冷凍庫にバラしたニンニクと一欠片ずつにした生姜と10gずつのバター - 11二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:24:49
ビール
- 12二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:25:18
のど飴…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:26:01
卵と納豆とちりめんじゃこ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:38:13
牛乳と卵は切らさないようにしてる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:38:28
マヨネーズ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:47:13
カルピス原液
疲れたときに飲むと元気になれる気がするから - 17二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:52:52
2年前から卵が入ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:53:01
チョコレート
- 19二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:54:31
醤油、焼肉のタレ、米、徳用ひじき、牛乳、麦茶
- 20二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:58:26
チョーコーのあごだし
卵 - 21二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:59:21
ミツカンのカンタン酢
鶏肉焼くときぶっかけたら簡単に美味しい照り焼きになる - 22二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:06:20
絶対にある、だったら飲み物
基本用意しておくだと卵、小麦粉あたり - 23二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:16:42
卵と野菜各種、お弁当用の冷凍食品
後はソフトカツゲンとサツラクのミルクティー - 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:17:43
卵、牛乳、ヨーグルト
削り節、出汁パック、味噌
このあたりは絶対に切らさないな - 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:18:02
冷蔵庫に牛乳と卵と調味料
冷蔵庫にアイス - 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:19:19
ウィンナー
肉系の中で安いし割と日持ちするし使いやすいから - 27二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:20:00
冷蔵庫 麦茶牛乳納豆
冷凍庫 業スーのハンバーグ - 28二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:20:23
タマゴと納豆は切らす事ないな…あとはキムチとネギもほぼスタメン
- 29二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:46:00
調味料除けば牛乳、雪印のコーヒー牛乳、卵、ベーコン、生ハムだな
飽きなくてすぐ食べたり飲んだり出来るもの - 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:10:36
歯磨き粉
冷やすと磨く時スッキリ感が増す
気がする - 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:38:01
冷凍庫だけど鶏団子と豚ひき肉とブロッコリーと玉ねぎのみじん切りと冷凍ご飯
冷蔵庫にあるものと組み合わせたら3食は作れるようにしてる - 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:41:44
マーガリンやバターも忘れるな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:08:14
2リットルのお茶 ニンニクチューブ ウェイパー
- 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:09:01
たまご 必ず2パックは常備してる