プライマーは優勢になったEDFに腹を立て、

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:00:09

    過去にタイムワープして歴史を修正する。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:06:08

    >>1

    プロフェッサーとストーム1は優勢になったプライマーに腹を立て、過去にタイムワープして歴史を修正する。

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:21:47

    >>2

    プライマーは優勢になったEDFに腹を立て、過去にタイムワープして歴史を修正する。

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:25:43

    時間さんのコメント「ふざけんなよボケが。とっととトップで殴りあって決着つけろって思うったね」

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:19:43

    >>3

    プロフェッサーとストーム1は優勢になったプライマーに腹を立て、過去にタイムワープしてリングを破壊する。

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:20:09

    >>1

    >>2

    >>3

    無限ループ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:20:35

    時間「もう勝手に盛ってろって思ったね」

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:22:01

    時間のコメント「何やってんだお前らっさっさと殺れよっ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:25:17

    >>6

    >>5でリング破壊してるからループは終わってるんだぁ

    お...お前ら時間はもう疲れた

    代表の殺し合いで決着をつけてもらっていいスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:25:46

    本部はプライマーに腹を立て、ストーム1ごと怪物を殺.害し逃走する。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:27:52

    >>10

    (もろとも殺/害されたEDF隊員のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:28:16

    >>1

    それ以来、プロフェッサーは

    〝たとえ穏健派のプライマーがいたとしても一体残らず族滅すべき〟

    という考えを持つようになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:30:15

    >>12

    タマ子「しかし...」

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:34:10

    >>13

    確かにループで無かったことになったけどねヤツらのせいでワシの家族は死んだんですよ

    もう...殺.すしかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:51:00

    >>13

    プライマーへの対応にギャップがあるのは仕方ない 本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 02:15:36

    我々は戦い続けてきた。故郷のため、家族のため、友のために。だがもはや、すべてが失われた。皆傷を負い、闘志は尽きかけている。これ以上なんのために戦うのか。なんのために苦しむのか。胸に手を当てれば、答えが分かる。強く、熱い鼓動……。皆死んだ。だが、我々は生きている! 生きている者がやらねばならないのだ!

    この星に生きた命を代表し、やつらに五百億発食らわせる!

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 03:22:36

    ストーム1「分かりましたやり方はこちらで決めます 初手のベース攻撃をバルガでグチャグチャに破壊します」

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 03:39:46

    何やってんだよ!
    さっさと代表同士で殺れよ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 03:47:37

    時間の神様はキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:50:41

    >>16

    この演説…神


    無線だとジョエルの無線も好きなのが…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:52:38

    あーっ信じてくれェ!ワシらはループしててこの先起る未来を知ってるんだあっ

    (本部のコメント)どうして病院に行かずこんなところに居るの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:34:30

    プライマーはアホほど人類を殺しとったんや...その数500億
    ループ込みからこれ以上余裕でいってそうなんだよね酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:50

    >>13

    黙れっプライマーの回し者!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:37:02

    >>22

    5の時点で9割荼毘に伏してるんだよね

    6のラストでもなんだかんだ3割やられてるからタマ子が甘すぎを超えた甘すぎ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:39:02

    うーん敵対勢力を非戦闘員含めて絶滅させるなんて人類史に無いから仕方ないこれは仕方ない…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:50:26

    >>23

    どないする?まあ(本部の罠はしてこないし)ええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:08:59

    >>5

    プライマーはリングを破壊されたことに腹を立て、さらに100年後の未来で建造した時間移動船で現代にタイムワープする。

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:23:16

    結局ペプシマンとラスボスは同一人物なんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 02:06:56

    >>27

    プロフェッサーとストーム1は何回でもドリトライするプライマーに腹を立て、火星に核を発射し族滅させる。

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:06:36

    >>29

    (時の神様のコメント)

    もう勝手に決着付けてくれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:14:29

    終盤の時間移動船ガチャ…聞いています…遭遇するまでガチャを引くので実質100%遭遇できると

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:15:08

    そういえばプライマーはストーム1のことを認識してたのん?
    正直サイズ差があり過ぎてよくわかってなさそうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:38:33

    >>32

    正直ずば抜けて強い個体がいるくらいには思っていても認識はしてないと思うんだよね

    ストーム1が敵をボコボコに犯して殺した後に大規模な増援が来ることが多いから、精々戦況の動きでいるかどうかを判断してる程度だと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:42:09

    >>33

    ウム…ストーム1は脅威だけど

    いきなり戦略ひっくり返すレベルではないんだ

    戦術的勝利を強引にもぎ取っては撤退することが殆どなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:10:54

    >>32

    5のマザーシップの時はプライマー側が釣ってたと思ってるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:15:48

    >>25

    ウム...滅ぼすという前例ができれば後の人類も敵対者を皆殺しにする選択を容易にとるようになるから敵対種族と言えど滅ぼすなんて絶対に許される訳ないし滅ぼす選択をしたプロフェッサーとストーム1は悪しき存在として批判されるのは当たり前なんだなァ...

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:18:03

    >>36

    プライマーは自演をやめろよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:19:22

    >>37

    ダメだろプロフェッサー

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:10:56

    リスクヘッジをしろ...前作ラスボスのように

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:17:29

    >>32

    お言葉ですが5のEDの時点で英雄と認識してますよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:16:52

    >>39

    まず開戦理由が開戦理由なせいでリスクヘッジできないんだよね

    ぶ、無様…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:33:09

    フォ、フォーリナーって賢かったんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 02:52:31

    EDFと戦った時点でプライマーはもう詰んでるってネタじゃなかったんですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:21:14

    >>43

    ネタのはずだったよ

    コードNでストーム1が荼毘に付した周回で妥協してればワンチャンどうにかなったよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:28:30

    怒らないでくださいね
    存在バレたらマズいから接触を断ったのに墜落した船をそのままにしてるとかバカそのものじゃないですか
    しかも人類殲滅のキーになってるリングでまた事故起こしてるのマヌケ種族にもほどがありますよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:35:24

    >>45

    …やらかしてプライマーが緩やかにかつ確実に滅びることになる辺り実にチーズバーガー

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:21:38

    次回作はどうなってしまうんやろなぁ...

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:31:49

    >>45

    時間「宇宙船が落ちて一秒放置されたってことはその後もずっとそこにあって人類に見つかるってことやん…

       プライマー 回収したらお前らにタイムパラドックスぶち込む」

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:58:00

    >>44

    しゃあけど地球環境が汚染されてパラドックスが起きるかもしれんわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています