- 1二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 23:56:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:00:43
100時間級の実況は気軽に手が出せねえんだ
途中で投げると厄介ファンに叩かれるしな - 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:02:16
買ってる人がそもそもそんないないんとちゃう?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:02:43
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:08:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:09:01
ガイドライン見たらネタバレ注意!って書いてたらオッケーみたい
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:18:34
体験版をプレイしてる実況者は多いからそのうち誰かがやるかもね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:20:32
むしろ案件で体験版やってる手前、数ヵ月ぐらいはプレイヤーに任せて投稿しない期間を設けてみたいなのもあるんじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:23:30
アトラスはこの辺厳しめというかきつめだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:24:50
まあストーリー見られると魅力半減のゲームだしなぁ…
初見から実況見るやつはそもそも買わない層だとは思うけど - 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:25:47
アトラスのゲーム性だと仕方ないかなとは思う
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:25:56
今回はむしろ寛大な方では…?初日から全範囲EDまで流していいんだから
まぁ自分もノーマルを切り詰めて50時間でやったし、時間食う分それこそ大手の実況者なら他のスケジュール加味するとかで大変だろうしな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:28:29
案件で体験版配信してる人多かったから逆に配慮するみたいのはあるのかもね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:36:47
完全オリジナルだから過去作してないとかの人でもハードルは低そう(ペルソナとかはストーリーつながりないけど連作扱いだから敬遠する人はいる)
逆にストーリーがキモではあるからそれをバラされたら面白さが減るタイプではあるんだよなぁ・・・ - 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:38:39
ストーリーメインのゲームだと実況動画なんて映画垂れ流しと大差ないからな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:40:51
個人でやってる人はともかく大手は多少時間を空けそうね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:54:06
どの難易度やるのかによるけどレベリング大変だから生放送実況より実況動画向きだと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:55:30
縛りプレイとかで攻略見たいよなぁこれ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:55:44
個人的にはRTAが観たい
- 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:58:55
コミュ育てない縛りしてほしいわ
魔術師系しかまともに使えないという… - 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:02:08
抜け穴とかバンバンあるだろうからすごい見たいよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 04:28:14
YouTubeはスパチャon offがめんどくさいって聞いたことある
- 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:33:18
長くなるし時間とられるしRPGだからプレイは似たり寄ったりになるし
ぶっちゃけ他やった方が金になるわな - 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:56
正直発売1ヵ月前後は配信しない配信.者は信頼できる
直後からゴリゴリやる配信.者がダメって訳じゃないけど、自分がやるから最初辺りは見れないし - 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:49:43
スパチャ禁止で金にならん上クリアまで80時間以上かかるゲームだからよほどのアトラス好きしか実況しないと思うよ 三店方式するなら別だけども
- 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:53:34
どっちかというとプライベートで一人でやりたいゲームだしねぇ…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:54:03
条件自体はP3RとかP4Gと変わらんのだし、完全新規だから今は抑えてるだけで今後出てくるでしょ
いうて発売からまだ2週間経って無いし - 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:54:38
twitchだとそこそこ居るけど、これ時間たったら消えるやつやな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:14:07
めっちゃ進めたいけど配信してる時じゃなきゃできないは酷だしね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:33:05
スパチャ禁止…?って思ってたけど、自分が見てる大手実況はセガと包括的許諾契約結んでるからペルソナとかやってる時にスパチャ飛んでたんやな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:41:52
せっかく実況するなら配信、者側も視聴者は多い方がいいしな
やっぱネタバレ配慮で半月〜一ヶ月開ける方がみんな幸せよな
面白いゲームが世界でメタファーだけってわけではないし - 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:59:12
正直RPG系は評判確定してから一年後二年後位に実況する方が売上的には1番貢献する気がする
RPGの実況ってプレイ後に皆で反応見るのが一番盛り上がるし - 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:16:39
- 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:20:55
おニュイあたりが一ヶ月後くらいにやってそう
- 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:28:09
てことはメン限とかでやらなきゃ収益化もOKなんかな