- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:33:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:34:38
制約解除箱の負荷高そうだけど大丈夫なんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:09:11
アビドスの時もアロプラだいぶ疲れてそうだったから心配だな…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:19:56
ヘイローが危なっかしいすぎるよな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:21:56
中央のコアが青く光ってるのいいよね…
デカグラで青い部位を持つやつって何かいたっけ? - 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:23:33
もしかして:チェレンコフ光
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:25:29
船から変形してワニみたいになっていたけどビナーも何かから変形したんかな?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:31:16
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:29
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:37:40
どっかでコクマーが感化される前は雷帝の遺産説が出てたけど、それだとしたらシェマタの高性能を見たら納得してしまう…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:35:51
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:01:38
- 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:04:15
個人的にはアロプラというよりはヒマリとリオがなんかやって外付けの制約解除決戦みたいにするのかなって思ってる
できるかは知らんけど - 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:18:12
最低でもそこに旧ゲマトリアが絡んでいるのは間違いないかと
- 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:36:28
- 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:40:33
デカグラマトン本人は別に神秘を獲得してないのがなんとも
- 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:48:29
- 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:54:34
テクスチャ貼る前の対神聖用に作られた人工物ってことなら納得できる
かつての神々に対する人類の対抗手段みたいな - 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:07:10
この描写は意味や解釈の力が割と可視化、表面化する世界観の一端を知れる感覚がして良い