コーヒーにも限界ってあるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:47:57

    コーヒーがぶ飲みしても眠い

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:48:30

    カフェイン錠を飲め

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:56:45

    というか眠い時って結局何やったって眠気中断するのって無理だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:58:58

    カフェインは常用してると耐性がつくからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:00:57

    トメルミンはキくぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:57:16

    カフェインガブ飲みするぐらいなら5分間目を閉じてた方が良いとおもう

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:58:26

    こればっかりは個人差だな
    自分は3〜4杯飲んだくらいで完徹を余儀なくされるレベルに寝付けなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:01:27

    じゃあどうするか?
    限界を超えるしかないでしょ
    浣腸して腸からカフェイン吸収よ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:42

    やりすぎてカフェイン中毒にならないように気をつけて

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:17:33

    >>1!コレ使え!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:24:00

    眠いと思ったら苦しくなるまで息を止めてみれば割と目が覚める

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:30:06

    コーヒーが眠気覚ましになったこと無いわ
    疲れた時に飲むけど、リラックスメインで
    なんなら寝る前にエスプレッソ入れて飲むし

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:31:22

    そもそもコーヒーって眠気を「消す」じゃなくて「緩和する」くらいじゃない?
    100の眠気が80くらいになる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:31:37

    徹夜しまくってた経験からして
    腹膨らまさずに栄養だけ取るためにチョコ齧って濃い野菜ジュースがオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:32:16

    コーヒーに限らんけど分解するのに水分使って軽い脱水症状みたいになると逆に眠気が増すことになる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:33:21

    カフェイン錠剤で睡眠時間削ってた時期あるけどきちんと寝たほうが頭の働きが段違いなので寝たほうが良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:33:23

    限界なのはコーヒーじゃなくてお前の体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています