- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:57:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:15:24
アニメだとかなり誇張されてるからね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:29:54
きららアニメでは割とあるある
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:33:58
俺もその流れで漫画読んだが結束バンド面子が割と毒吐いててちょっと笑った
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:57:58
アニメ見てから原作買ったけど
「これがこうなるんか!」と驚いたよ - 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:00:56
あれ山田がカワイイ…?少しづつ知ってる山田になってきた…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:01:34
アニメスタッフ各々が「俺がぼっちちゃんを一番面白くできるんだ!」の精神で頑張った結果があれだからね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:23:02
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:26:08
正直凡百なきららアニメになりがちなアニメの方より
独特の毒を含んでギャグ漫画に傾向してる漫画の方が好き
作者のオリジナリティを摂取できるの明らかに漫画の方だし - 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:27:43
なるほど、漫画版は漫画版で独特な毒を含んでるのか。興味出てきたので続き読んでみようかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:29:20
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:42:34
バンド活動は当然してるけどライブシーンの描写は大事なとこ以外は結構あっさり飛ばすよね
というかまず音が出せない漫画上でライブシーンをガッツリ描写する旨みがあまりない
一方アニメだとライブシーンは華で、作品評価のかなりの部分を左右する大事な場面だから力を入れて描写する
メディアの違いが最も出てるとこだね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:52:23
- 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:59:06
- 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:03:42
ぼっちちゃんの顔芸で一番好きなのはキュビズムぼっちとスライドパネルぼっち
- 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:08:00
- 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:49
やっぱやべーわこの結束バンドおばさん...
- 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:33:11
アニメ勢はまだぼっち母のヤバさを知らないとか聞いた時は草
- 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:38:52
原作のノリはきららってより少女漫画に近いと思う
過激なギャグとキャラの濃さで話進めるあたりが - 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:50:31
- 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:37:10
作者本人がかなりのバンド好きなのと監修の人の協力もあってそのへんに関してはわりとガチだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:52:03
ま、まあコスプレが趣味とかさ…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:45:58
ぼっちちゃんはエフェクトマシマシにされる代わりに胸をナーフされた
まあ漫画でも普段はそんなに大きく見えないけど - 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:31:38
すげぇ…星歌さんでさえ48時間かかるのに…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:51:08
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:06:04
アニメ版はぼっちの崩壊が誇張されてる代わりにセリフの毒が消えてる
少し勿体ないというのは原作勢の言葉だろうが
ただ毒そのままにしたら間違いなくヒットしてないだろうなぁとは思ったり - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:33:41
江ノ島への発言とかそのまま流したらクレーム付きかねないからな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:36:18
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:55:41
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:56:41
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:39:13
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:42:36
ドラえもんみたいなもんだから…あれも漫画版とアニメ版で毒舌の割合違うし…
- 33名無し24/10/24(木) 22:48:39
私そういう趣味は,,の代わりなんで照れたの?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:52:37
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:27:18
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:18:02
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:23:03
原作は4コママンガというフォーマットの都合もあるからね
定期的にオチをつけなきゃいけないからフックになるよう尖ったセリフが多くなる - 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:23:22
原作郁代の「面白かったの最初のうちだけでしたね」とかカットしてよかったね…危険すぎる…
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:26:18
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:29:22
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:32:03