どうしてトレーナーさんと一緒にはじめたお好み焼き屋で

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:14:34

    一番人気のメニューが鉄板パンケーキなんでしょうか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:45:25

    某喫茶店の旦那と交換しよう

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:48:33

    すいませんクレープ一つください

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:49:41

    鉄板で焼いたパンケーキは間違いなく美味いからな...

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:51:47

    フレンチトースト頼める?

    鉄板でトースト焼くと美味いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:52:33

    >>5

    多分あるし美味しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:53:35

    >>4

    同じ鉄板でやってるとしたら油吸っててあんま美味しそうに思えない…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:53:36

    すいませんだし巻き卵お願いします!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:54:44

    >>7

    ちゃんと分けてるだろうからへーきへーき

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:56:52

    ガーリックライスおねがいします

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:58:13

    鉄板で作れるものは大体メニューに入れてありそうだし多分全部美味しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:00:32

    もう鉄板焼き全般扱う店でいいじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:01:29

    お好み(の鉄板料理)焼き(ます)

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:03:28

    >>7

    だいたい先にキッチンペーパーでゴシゴシしてから焼くから味が移ったりとかはしないよ。油はどうせ同じサラダ油だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:08:01

    鉄板焼の店でカフェメニューが人気ってことは女性客も多かったりするのかな
    普通の居抜き物件(繁華街からちょっと路地に入ったところ)
    普通に行き届いた清掃
    普通に可愛いもの置いてる店内がウケてる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:09:05

    >>15

    そこに鉄板で焼いたパンケーキが話題を引いてこれはウケる

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:12:07

    店名なんだろう
    お好み焼き ミラ子
    とか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:12:07

    >>13

    客「○○ありますか?」

    ミ「…あるよ~」


    こんな会話が日常の店

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:12:44

    >>17

    お好み みらくる

    とか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:16:57

    おこのみやき みらこ(入口の扉ある黒板に今日のおすすめと一緒に書いてある)

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:21:25

    鉄板ナポリタンとかオシャレで美味しいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:24:01

    店主の素性を明かさないカフェまんはったん
    別に隠してないし何なら著名ウマ娘のサイン色紙がビニールに包まれて置いてある鉄板みらくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:24:06

    鉄板でオムレツだって焼くしハンバーグだって焼くぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:29:13

    豚トロある?
    あるよ~
    タン塩焼ける?
    いいよ~
    てっちゃん食べたい
    はいはーい
    ふわ盛りパンケーキ出来ますか?
    ほーい

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:32:45

    店のコーヒーはマンハッタンカフェ監修

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:33:23

    >>24

    ここで軽率にほーいしちゃったばかりに・・・オシャレなカフェっぽく・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:34:30

    売りはミラ子仕込みの空中パンケーキ切り分け

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:34:53

    本日のおすすめ
    豚玉
    タコ玉
    明太チーズ玉
    モダン焼き
    パンケーキ(その場で鉄板で焼きます)
    クレープ(その場で鉄板で焼きます)
    はしまき(持ち帰りのみです)
    ※具材の単品鉄板焼きもでき〼

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:37:04

    そういえば砂コーヒーの派生で鉄板コーヒーとかあった気がするな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:06:30

    しょっぱい物乗せた食事パンケーキもいいんじゃないか
    カリカリベーコンとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:25:12

    あれ?もしかしてお好み焼き作る粉があればパンケーキも作れるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:27:08

    おかしい…、おっちゃんおばちゃんに子供連れでも気軽に入れる
    庶民はお好み焼き屋の筈が、OLやJKに人気沸騰の行列が出来るパンケーキ屋になってる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:28:54

    >>32

    独身OLやJK達が入りやすい店という時点で雰囲気の良さが出てるからセーフ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:33:51

    >>16

    パンケーキも食えるし、しっかり腹にたまるものが食べたいならお好み焼きも食べれるお店なら学校帰りのカップルとかも来てもおかしくはなさそう。


    こう「豚玉早く食べたいからって上から鉄板に押さえつけたらふんわりしないし、ひっくり返すのはこうやるの」「へぇ、うまいな」「ふふんそうでしょそうでしょ、ガサツなあんたとは違うんだからね」「は?見てろ、お前が頼んだこっちパンケーキお前よりきれいにひっくり返してやるからな」「あははは、期待しないからやってみな」って甘酸っぱい会話が出ることもあるんだろうなぁ。

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:37:37

    お酒類の売り上げをアイスコーヒーが超えた…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:59

    お好み焼き粉とホットケーキミックスを間違って買ってきちゃった……これ使い切るまでホットケーキもメニューに出しとこうかな

    この時の判断がお好み焼き屋の運命を左右することをまだヒシミラクルは知らない

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:40:50

    >>35

    マンハッタンカフェが見てる

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:34

    普通にふわふわパンケーキを作って出せたのがいけないし、まかないで食べた結果自身で改善点を洗い出して普通においしいふわふわパンケーキ(盛りすぎてない程度に映えるパンケーキ)が出せるようになったかじゃなないですかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:43

    そしてウーロン茶はあるが紅茶はない

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:43:45

    モーニングでグリルドチーズサンドが凄く売れる…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:44:01
  • 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:44:07

    >>39

    アイスティー始めてみたらすっごい売れる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:44:24

    ベーコン、目玉焼き、パンケーキ、アイスコーヒー
    人気のランチメニュー

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:45:30

    >>37

    ホッピーセットが爆売れして頭を抱える喫茶まんはったん店主…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:46:57

    コーヒーもアイスティーも手間は同じだし……(冷蔵庫の中の紙パックからジョボジョボ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:47:07

    ヒシトレ特性、お好みクレープお待たせなの

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:47:09

    >>43

    いつかオモうまい店やタクシー運転手に取材されるのかなあ…とぼんやり思ってたミラ子とミラトレのお好み焼き屋に訪れるのはInstagramのインフルエンサーやギャル系雑誌の記者

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:47:47

    >>44

    一方お好み焼きみらくるはオシャレなリキュールが少ないとクレームを入れられていた

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:48:19

    夏になったらかき氷出そうとかは考えてました...

    でもこんなフルーツ載っててソースかけるふわふわかき氷のつもりじゃなかったんです

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:48:27

    >>45

    こんなんでみらくるは珈琲もおいしー❤️とか言われて売れるとかカフェが見たら…許されざるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:49:05

    >>43

    鉄板でカリカリに焼いたベーコンに奇麗に白身だけ焼いた半熟の目玉焼き、そしてフワフワのパンケーキと口をリセットしてくれるアイスコーヒー

    鉄板超えて鉄壁の布陣じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:50:00

    >>43

    ご機嫌な軽食だ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:50:08

    >>50

    熱い鉄板の前で油っこいものを食べたあとに飲むアイスコーヒーは美味いから仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:50:26

    店内を綺麗なカフェの居抜きで借りたばっかりに…

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:52:27

    夜は一転して居酒屋になるんです?

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:52:29

    ニュースで取り上げられる時に
    「こちらのお洒落なカフェ・・・なんと中には、巨大な鉄板!(ドドン!)
     実はこちらのお店、カフェではなくお好み焼き屋なんです!」
    みたいな取り上げられ方されるやつじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:52:55

    >>50

    「うちのアイスコーヒー卸しますよ、ホット用の豆もいかがですか」

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:54:12

    >>57

    自社農園があるので…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:56:43

    食べログにお好み焼きのレビューが一桁しか無い

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:20

    【凱旋門のお土産にウマ娘の人形乗せたやつ】があるかどうかはともかく、菊花・春天・宝塚のレイをどれか一つくらいは飾ってそう。特にこだわりはなく「せっかくあるんだから飾っとこー」くらいのノリで。

    ただしダンツフレームやモブ友ちゃんsに貰った謎の御当地タペストリーやらなんやらと一緒くたにだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:10:35

    トルココーヒーって言い張ってちいさめの銅鍋で淹れようとしたらすごい顔された……

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:13:19

    でもミラ子ならあんまり気にしなさそう
    「だっては私もパンケーキ、大好きだし美味しいよね」くらいに思ってそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:15:15

    >>62

    これくらいの熱量のほうが悩まないで楽しく商売できそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:17:42

    メニュー増え過ぎるとあまり出ないメニューの食材発注面倒そうだな
    100売れる商品は簡単だけど日に5とか10の商品は食材もお値引きあんまして貰えなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:01:47

    >>64

    なので裏メニュー扱いくらいでよいのだ

    もしくは手すきであれば業務スーパーに買いにいくし

    忙しければ客に買ってこさせるのだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:36:13

    >>56

    「こちら内装がカフェというのはこういったおしゃれなお好み焼き屋という路線で行きたかったということでしょうか?

    「え?あ~別にそういうわけじゃなくて居抜き物件だったので始めるときのお金少なくて済みそうだったので。」

    「ではパンケーキのようなものがメニューにあるのは…。」

    「来る人来る人の要望聞いてたらいつの間にかこんなんになっちゃいまして~。あ、夜の営業ではちゃんとお好み焼きのほうも売れてますよ~。」


    なんとも軽いノリの店主のようである


    みたいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:30:40

    >>66

    72時間カメラを置いてみたい店だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:38:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:42:15

    喫茶店経営のマンハッタンカフェがこの番組みたら憤死しそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:46:58

    よっぽど不味くなきゃ食後のコーヒーとか安物でも美味しいからしゃーない

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:05:04

    下町の定食屋っていったことないんだけど
    アイスコーヒー頼んだら目の前で紙パックのやつ注ぐような店ってのんとにあるのかね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:11:00

    >>71

    目の前はないが奥で紙パックかペットボトルは普通にある

    氷だけ業務用の大きくてきれいなやつ入れとくのさ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:12:05

    >>72

    ほんとにあるんだ知らなかった

    ミラ子が手抜いてたわけじゃないんだな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:15:14

    昼もやってる田舎の飲み屋だとカウンターの目の前で紙パックから注いでくれるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:16:31

    飲み物は利益率高いからね
    だから「水商売」なんて言葉もあるんだし

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:16:53

    >>69

    バリスタとしてコンサルタントしてもいいんじゃないかな

    カフェトレはそばめしとかウニクレソンとか持ちかけてきそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:44:12

    宝塚記念の日には毎回集まって小宴会をする 
    タップ、ネオユニ、クリスエス、ダンツ、デジタル達

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:28:47

    >>71

    うちの近くの定食屋は近所のスーパーで買ってきた餃子とかをそのまま調理して出してるよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:30:42

    >>78

    ええ〜?!

    個人店の定食はみな手作りで美味しいものと思い込んでいたかった…

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:34:03

    あえて鉄板を冷やしてロールアイス作っちゃったらインスタ映えしてしまうやつだ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:35:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:35:25

    メニュー書かれた紙や板が最初1行くらいだったのに今では壁一面になってそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:37:15

    ウマ娘が飲食店をはじめると売りにしてる物とは違う想定外のものの方が流行る法則でもあるのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:37:52

    業務用スーパーで買った徳用のコーヒー豆を冷凍庫にぶち込んどいてその日飲む分だけミルで挽いて
    ハンドドリップして魔法瓶に詰める日常

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:40:14

    うどん屋とかラーメン屋なんかでカレー出してるとこは業務用のレトルトも多いね
    カレー南蛮やってる蕎麦屋だと独特のカレーなんでレトルトは見ないな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:41:18

    スープの素?的なのは市販品とかだったりは聞いたことある

    出汁取る時間大変なんやって

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:42:25

    >>85

    蕎麦屋なんかは出汁をカレーに転用したりするから旨味の深い辛すぎないカレーが作れるんだそうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:42:36

    >>79

    通り道に面してる裏口のとこたまに通るけどスーパーのカゴやカートに商品のパックゴミが入ってたりしたね

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 02:38:14

    個人店だと全部一から作るのは無理があるよ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 07:15:08

    >>79

    忘れがちだけど食事は食べるシチュエーションで味が変わるものだから、市販品だったとしてもお店で食べる料理はおいしいってのは間違ってないぞ。

    手作りとか書いてないなら別に嘘ついてるわけでもないしな。

    市販品の値段をこえた分は席代とでも思っておけばいい。

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 07:18:18

    >>89

    ・冷凍なら日持ちする

    ・味が一定

    ・その道のプロが作った味

    なので下手な手作りより市販品を使った方がメリットが大きいからな。

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:12:33

    さすがにもうメニューには追加できないけど開店当初の名残として「できるよ焼き」みたいな特別メニューになってそう
    ○○できる?からのできるよでメニューに無いものを一律1000円で焼いてくれるみたいな。

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:21:51

    >>43

    許されるならここでスポーツ新聞開いて

    今日のメインレース検討したい

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:46:07

    >>93

    めっちゃわかる

    パンケーキを食パンにして欲しいけど…

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:16:42

    >>94

    そこいらはフレキシブルにやってくれそう

    食パンがあるなら、鉄板でホットサンドも作れないだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:20:40

    みらこく~ん紅茶を入れておくれよ~砂糖じゃりじゃりで

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:24:57

    でもパンケーキってフライパンで焼くからパンケーキなんだろ?
    鉄板でもぱんケーキじゃん
    確かに

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:41:05

    おしゃれな喫茶店と思っていたら
    お好み焼き屋さんでした
    まあいいか!よろしくな!

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:34:53

    >>97

    誰か、会長をつまみ出せ

    鉄板が冷えてしまう

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:14:38

    >>79

    若い頃バイトしてたラーメン屋の春巻はマッ久バリュの冷凍だぞ ラ・炒・餃以外あんまり出ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:17:13

    塩辛いソースの後はホイップクリームだようんうん

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:18:00

    ミラ子「…会長さん、お通しです」
    鉄板ネタだと思ったのにつまみだされてしまったか

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:18:46

    >>15

    パンケーキ食べたいけどそういうお店には行きづらいって男性からの人気だろう

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:39:33

    >>100

    マックスバリューですかい

    銘店のなんちゃらシリーズでもなく…

    てかそれほど売れないのは意外

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:12:51

    >>96

    ほーい(急須にティーパックぶちこんでお湯をジョボジョボ)

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:30:43

    春巻きってめんどくさいからな…
    皮が剥がしづらい

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:58:14

    (羨ましいやら同情するやら共感するやらで頭グッチャグチャになったカフェの図)

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:50:38

    >>105

    絶対これ(ホットはわざわざ手間でめんどくさいなぁ)とか思いながら淹れてるだろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:51:34

    >>103

    それはそれとして普通の可愛さ漂う店内が女子受けする可能性も全然ある

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:27:59

    >>108

    アイスなら氷入れたグラスに注ぐだけだもんな

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:45:13

    俺が良く行くお好み焼き屋はアンガス牛のステーキが有るな……鉄板に油敷いてニンニク・バターを投下して肉を焼く……そして特製タレを付け食べる。これがうまいんだ。

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:18:57

    年に一回くらい同期が集まる日は貸切になってそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:22:59

    宝塚前日にボリクリとデュランダルに連れられてやってきた
    ブローザホーンに未勝利期間が多くても気にすることはないよと言うミラ子

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています