- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:31:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:32:47
- 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:33:45
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:34:31
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:34:48
ダークリンク・・・大したこと無いでしょ・・・
ダイゴロン刀持ってれば・・・ - 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:35:39
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:28
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:39
ダーリンはディンの炎持って無いからポーズしか真似できず一方的にダメージ喰らってて笑ったのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:36:40
自分自身に打ち勝つのよ!(ナビィ書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:37:21
しゃあ!メガトンハンマー
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:38:26
待てよ
3DS版で遊んだワシ的には闇の神殿と水の神殿が頭使ってる感じで一番面白かったんだぜ 特に足下のブロックが浮いて下に行ける部屋と付け替えでトゲを避けながら進む道 刺激的だ
ボス部屋前の坂道は擁護できないけどねっグビッグビッ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:38:37
- 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:40:18
考えるのが面倒になったジャコブは攻略本を片手にモーファを殺⚪︎し、水のメダルを持って逃走する。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:45:04
水の神殿…どのゼルダでも大体高難易度と聞いています
"面倒くさいギミック"の衣を纏っていると - 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:47:47
なあ春草
水の神殿のボスを連続フックして角に追いやった後連続回転切りすれば一度も逃さずに殺せるって本当か? - 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:53:35
- 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:54:59
ああ 正攻法だと神殿と同じく面倒だから、ハメ殺しカーニバルだぜ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:55:44
- 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 10:58:56
あーっこっちのリンクは剣乗りカウンターなんかできねーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:00:50
嘘か真か知らないが、単純な剣術はダークリングの方が強いという科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:01:18
でもね俺 ギミックに目を瞑れば水の神殿の雰囲気大好きなんだよね
水の反射でテラテラ明るい画面に静謐なBGMと水流の音が風情を感じるでしょう? - 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:02:18
- 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:03:40
- 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:45:43
ロング・フック=神
あの難しい水の神殿に見合った高性能アイテムなんや
ロング・フック=糞
普通のフックショットに比べて胴長に見えてダサいんや - 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:49:56
- 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:58:12
- 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:00:43
ふざけたオリ曲作った当時のワシ…アホ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:02:05
バリケードに勝てねーよバカヤロー
モーファにも勝てねーよバカヤロー - 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:04:05
- 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:04:47
闇の神殿…糞
滅茶苦茶怖いんや - 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:06:12
- 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:11:49
ムジュラは攻略本読んだら面白そうで買ったお変クだけどそれでもメチャクチャ面白かったーよ
小ネタや雰囲気の作り込み半端ないーよ - 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:12:29
ダークリンクの攻略というか特性がいまだによく分かってないのが俺なんだよね
剣振ったら剣で相殺されたり刀身に乗られたり盾で防がれたりハンマー振ったら直撃したり防がれたりであーー何が正しい手順かわかんねぇよ
時間かけすぎると完全に隙がなくなって詰むタイプ? - 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:13:51
ディンの炎で焼け…鬼龍のように
- 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:14:02
時オカリンク…聞いています、幼馴染みや気の合う知人達が次々賢者となり消えていく悲しき存在だと
- 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:18:15
- 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:20:05
剣技で圧倒してきたダークリンクに夢のねえこと言うの嫌なんだけど俺の武器ってえのはハンマーと炎なんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:20:43
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:22:13
攻略順としては2番目だけど実際は1番最後に作られたダンジョンってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:33:02
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:20:11
ダークリンク…聞いています。これまでリンクが取ってきたハートと同じ分の体力があると。だからハートを取らない縛りプレイをしてる者にとってはハート3つ分しかないクソ雑魚君だと。でもそれでダークリンクに勝つにはこちらも相当な剣の技量求められるってことですよね?ムズくない?
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:00:46
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:02:53
ダークリンク…人気キャラと聞いています
セリフもクソもないのに二次創作がアホほど生えてきたと - 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:03:59
でも俺水の神殿ってシリーズ通して好きなんだよね
なんか雰囲気がいいでしょう - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:32
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:48:00
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:53:28
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:53:37
森の神殿のスタルフォス…糞 当然のように空中歩くから同じことしたら落ちたんや
炎の神殿…糞 あそこ登れるなんて思わんから暫く詰んでたんや まっコーラン付きの初期版だからバランスは取れてたんだけどね
ガノン城下る時のスタルフォス…糞 2体も出てくんなって思ったね - 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:04:59
ガキッの頃はリーデッドが怖くて仕方なかったんだよね
も…もうオカリナ吹いて固まらせてる間に通り抜けるしかない… - 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:16:11
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:27:23
当時間違った攻略情報を載せてた電撃64さん…あなたに言いたいことがあるんです
あなたはクソや - 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:31:32
城下町のリーデッド スタルチュラの家 ブチギレ風車おじさんが時のオカリナを支える ある意味最恐だ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:33:57
おいおい怖い雰囲気の森の神殿で急に降ってくるフォールマスターが抜けてるでしょうが
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:13:56
- 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:08:52
炎の神殿や闇の神殿のBGMはよく怖いって言われるけどねっ よく聴くと人の笑い声や虫のさざめきが混じっていたり急に焦燥感を煽るようなテンポになる森の神殿BGMも大概なの
- 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:13:53
まことのメガネのありかが分からず闇の神殿を強行突破したガキッの頃の自分をどうかと思う
- 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:16:44
GC版裏ゼルダがオカリナ初プレイだったのでジャブジャブ様のお腹で詰まった それが僕です