- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:20:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:20:55
生活保護でええやん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:25:38
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:27:47
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:31:49
- 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:32:41
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:33:05
就活めんどくさい人に生活保護勧めてたら全員生活保護になるのよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:33:35
多くの人が受けずに就職する理由は両親と一緒に生活してるから受けられない
あるいは世間体を気にする罪悪感
あるいは招待への不安 - 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:33:58
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:34:19
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:34:57
就職早期化で学生が青田買いされて大学が就職予備校化してるのほんと糞
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:35:44
生活保護もらったあとで仕事したら打ち切りでしょ?
つらくね?
例えば生活保護貰っている間に何かスキル身に着けてそれで仕事するってのも無しな訳だろうし
逆に考えればスキル身に着ける間は生活保護で生活して仕事出来るようになったらシフトするのがいいのか? - 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:35:45
まあナマポは選択肢の一つと考えてくれや
多くの人は食べてネットで寝るって生活しかできなくて病むらしいし、働けるなら働いた方が良いのは間違いない
死ぬことはないってことや - 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:36:34
- 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:37:29
- 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:38:23
終わってみれば良い思い出よ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:38:23
- 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:38:46
- 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:40:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:40:40
ちなみにスレ主だっせえ就活スーツが嫌いでギリギリまで用意してませんでした、つまらん意地張って何やってんだこいつは
所謂ガクチカに関してはだいたいこれでいいだろというエピソードは作れたけど志望理由とかほかの面接対策中心にやろうと思う - 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:40:41
- 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:42:59
一生働けとは言わないけど何年かは社会人やってみるのも良いと思うけどね
あー社会ってこんな感じなのねーっての経験しておくのは大事だと思う
それと同じで無職ってこんな感じなのねーとか、生活保護ってこんな感じなのねーって経験も大事だと思うけどね - 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:43:39
なんでサムネゴジラ?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:45:31
親とか頼れる先があるなら好き勝手生きて親が死んで一人になったら遺産で生活してそれも無くなったら生活保護貰えばいいよ
労働してると1日に使える時間短いからさ
やりたいことあるなら人生全部それに費やすって生き方もアリじゃねえかな
世間体とかクソだから気にしなくていいよ
後悔しない生き方なんてないだろうけどせめて自分で選んだ後悔したいじゃんね - 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:47:25
「就活めんどくさい(ので何もしてない)」と「就活(進めてるけど)めんどくさい」のパターンがあるけどスレ主は後者っぽいので大丈夫だろう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:49:14
スレ主のイラつきを体現できそうだったから……
- 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:50:16
- 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:51:08
無能が社会に出てこられても迷惑だしその鬱憤で犯罪犯されたら溜まらんからな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:52:15
学校→平日全部あって邪魔!
バイト→働いておいてなんだけど疲れるし結構時間の無駄 だけどもやらざるを得ない
就活→やる事考えること日程調整など多くて手が回らん
うちの老猫は死にかけるし家の家事もあって意外と時間ないし恋愛煩悩あるし大変だー - 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:54:35
- 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:55:25
- 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:58:54
- 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:07:53
スレ主はどんな業界目指す
- 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:16:40
人材系に興味もあるし長期インターンサイトを何となく眺めていた時にちらと見たSNSマーケティングも面白そうだし悩むよね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:33:04
あと家がほぼ都内のお隣だから大学事務もちょっと考えている
実際どんなもんか調べてないから言えることだけどね - 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:40:59
自分から積極的に求人探す方のアプリ(マイナビあさがくリクナビなど)と
オファー制のアプリ(デューダ)を並行して就活進めると
向いてる職探すストレスが溜まりすぎずそれなりにスムーズにやれたぞ - 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:47:01
俺人を疑うの苦手だからコロッとブラックに騙されそうだ