- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:49:45
 - 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:50:38
ふうんもっと奮発すれば新幹線に乗れるということか
 - 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:50:51
このレスは削除されています
 - 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:50:58
ならもう数千円出して新幹線に乗りますよね
 - 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:51:19
 - 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:52:03
 - 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:52:10
"キング"を愚弄する奴には…禁断のはかた号二度撃ちのペナルティね!
 - 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:52:47
普通に3000円代で結構快適に乗れないっスか
隣の席空いてるし割と好きにできるから新幹線より楽だと思うのは俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:52:54
ああ夜行バスのおっさんか
アンタ1番使いたい繁忙期の値段が1万前後がデフォになってきて新幹線乗るからもう要らない - 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:52:54
 - 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:53:36
平日4列シートなら東京ー大阪間が
最安値で2300円は麻薬ですね
もはや生命を切り売りしてる気すらします - 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:54:01
 - 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:55:01
 - 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:55:03
このレスは削除されています
 - 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:55:10
 - 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:55:20
倍額じゃねぇかよクソボケがぁ!
 - 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:56:08
 - 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:56:12
早朝に新天地に着くあの感じ…神
 - 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:57:27
 - 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:59:45
まっ、代わりに銭湯で体をほぐす時間が増えるからバランスは取れてるんだけどね
 - 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:01:10
はかた丸とかいう格安拷問バスがあったはずなんだ
 - 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:01:28
完全個室の夜行バス=夢
プライベートが確保された空間で変わり映えはしないけど非日常感のある深夜の高速道路を足を伸ばしながら酒飲んで眺めるのは一つの夢なんや
しゃあけど...完全個室を求めたら料金は軽く新幹線を超えるわ! - 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:03:03
 - 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:34:36
“国内最後の寝台列車”ってネタじゃなかったんですか?
 - 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:35:28
 - 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:38:51
このレスは削除されています
 - 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:39:53
ドリームスリーパー…神
一度乗ってみたいのは俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:43:34
 - 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:45:48
夜行バスはですねえ…隣の席ゲーなんですよ
隣がデブのときは地獄ですね 僕もデブだから余計に狭くって…もう全く寝られません - 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 18:46:17
着いてかネットカフェで仮眠取るからマイペンライ!
 - 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:19:53
移動時間が睡眠時間になる・・・神
朝起きたら目的地にいるんや
早朝の空気・・・神
本来人混みがある道が空いてるのは特別感があるんや
値段・・・神
新幹線の1/2以下で取れるんや
旅行前寝れないタイプだからバスでの眠りが浅くても大差無いんだよね理想的じゃない? - 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:32:06
朝4時とか5時に都会に降ろされて、若い時は早朝もやってる温泉とか24時間営業の飯屋とかコンビニのイートインで時間潰せたけど
今同じことやろうと思っても無理です もうちょい金出して新幹線乗る方が体力的にも楽ですから
なんなら早朝もやってる温泉とかに行く金考えると新幹線とトントンくらいだったりしないスか?朝6時とかに風呂入るの割と楽しいから経験として否定するつもりは無いけどね(グビグビ - 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:53:17
乗ってみたいけど予約取れねーよ
 - 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:18:11
俺なんて胎児姿勢で寝る芸を見せてやるよ
 - 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:20:24
平均身長よりちょっと高いくらいのワシでもしんどいんだよね、欠陥設計じゃないすか?
 - 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:26:24
夜行バスによってはゆったり寝れるのもあるけど、そういう夜行バスって高いんスよね
じゃあ安いのってなると今度は結構詰め込まれるし何より運転手がブラックだったりで怖いんだァ
まぁそれ言い出すと新幹線とか飛行機とか何も乗れなくなるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:30:04
あのう トイレ行きたいんでどいてもらえますか
あのう 真ん中のひじ置き使っていいですか - 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:39:17
 - 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:42:30
この前初めて3列のやつに乗ったけど京都ー横浜で1万ちょいくらいだったんだァ
シート倒しても首と腰が滅茶苦茶痛くて全然寝付けなかった それが僕です
まあ夜中で移動が完結するバスと 当日に乗り込む新幹線とでバランスはとれてるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:46:20
トイレ行くたび「ふぅんこれが交替ドライバー用仮眠室の入口か」とチェックする、それがボクです
 - 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:46:57
3列は別の乗り物レベルで快適になりますね…
4列は隣の奴にあにまん見られるんだ - 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:48:58
あわわお前は乗ったやつにケツの肉が削れる悪夢を見せる化け物
 - 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:50:29
1番安いのに乗ったら4列+2時間毎にトイレ休憩で起こされるのにキツかったのがオレなんだよね
少し高くして横になって寝れてトイレも付いてるバスが良かったでしょ - 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:06:01
このレスは削除されています
 - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:10:14
体力あって金がない若い頃に使え…鬼龍のように
 - 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:11:22
コロナ初期の外出控えGOTOすらない時期に福岡から京都まで初夜行バス使ったら興奮のせいか眠れなくて死にかけたのが俺なんだよね
客は三人しかいなかったから快適な筈だった - 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:21:02
 - 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:22:48
はかた号…神
長距離移動できるし、タレントのやられた顔も撮影できるんで一石二鳥なんや - 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:23:32
高校生の時にスキー旅行で使ったときは4列でも平気だったのになあ
 - 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:28:26
 - 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:48:05
 - 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:49:10
1回乗って二度と乗らないと誓い帰りは飛行機を使った それが俺です