- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:09:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:11:30
そうでもなくない?他コンテンツに似てるキャラいるとは思うけど
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:12:50
他作品にってことか?
ならどこもそんなもんだし
ウマ娘内だと被ってる感はないな - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:13:26
確かにケモ耳被りすぎだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:13:48
他コンテンツに似てるって話ならダスカの時点で気付きなよ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:10
確かに…まさか全員ケモミミケモ尻尾装備はマンネリだよなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:12
スカーレットみたいな使い古されすぎたデザインはもう頑張ってキャラを覚えろ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:17
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:42
ウマシコできればそれでいいのさ…!
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:14:49
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:09
アストンマーチャン、水平帽ちゃんあたりはウマ娘内では見ない感じだと思うけどな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:19
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:36
頭にでっかい赤リボンの金髪碧眼が居たら言われても仕方ないと思うけどなぁ〜って感じ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:15:46
髪色と髪型がそれっぽいと思ってた、たしかに奏にも似てる
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:16:20
クラウンは流星と王冠型の耳飾りが洒落てるからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:16:54
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:16:57
結局は見方次第じゃねえかな
そりゃ似てるところを探すように見れば〇〇に似てる!!ってなるのは当然のこと
キャラデザしてる人たちだって考えたのをそのまま出してる訳でもないだろうし余程似てるって奴は表に出ないよ - 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:05
ウマ娘に限定して言えば巷で見る創作よりは個性でてるだろと思うし
まだ勝負服も出てないからなんとも…制服だと似たりよったりに感じるの仕方ない - 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:36
同じ冠名や既存キャラと血縁のあるのが増えてデザインに共通項出てきたからそう感じるんかね?
まあ勝負服出てないからそこを待つのじゃ - 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:17:42
勝負服公開されればまた印象変わるさ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:37
元ネタも勝負服なきゃ見分けつかないし…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:39
その人は世界レベルだし…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:42
キャラをパーツで見過ぎだ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:57
クラウンのラブライブ感
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:57
ラモ上げ他メジロ下げは戦争起こしたい荒らしすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:58
3Dグラが公開されたらトプロもモブって言われなくなったしへーきへーき
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:19:03
トプロくんは勝負服でめっちゃ印象変わったと思う
濃い色と合わせる前提のデザインだったねって - 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:19:11
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:19:44
これもしかしてお気持ちスレ?
ウェーイ!お母さん見てる〜? - 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:20:00
いや、キャラ知らないとそんな……
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:20:04
髪の毛も元の毛色が反映されやすいからハルウララみたいなことにでもならないと奇抜な色になりにくいよね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:20:25
いや別に…
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:20:38
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:21:35
なんならここ最近で一番見る感じのデザインだぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:21:47
キャラデザしか出てないのにも関わらず圧倒的人気を誇る水兵帽ネキ
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:21:52
この世に使われたことないデザイン、見たことがないデザインなんてほとんど存在しないぞ
特にキャラ造形なんて最たるものだ
なのでこれは認識力、識別力の低下ですねハイ - 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:22:24
銀髪と赤衣装のツートンカラーとかシナゲーに山ほどいると思うよ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:22:33
中国は銀髪の人気がすごくケモ耳の人気がすごい
中国産ソシャゲにはほぼ確実にケモ耳銀髪キャラがいる - 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:22:35
馬の毛が数種類しかないのが難しい所なんかね
正直あのキャラに見える!って子が特に居なかったので分からん
髪色や目つき、体格が違ったら一緒とは思えなくて - 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:23:03
ウマ娘は勝負服あって完成するキャラが多いから
なんともいえん
それにどう足掻いても類似してるといえばそうなっちゃうから - 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:23:05
キャラって外見だけじゃなく中身込みでじゃない?◯◯に似てるとかいいだしたら全コンテンツ見渡しても全く新しいタイプのキャラとかもうほとんどいないぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:23:21
声優と史実解釈も加味するのが擬人化だろ
(船擬人化の乱立ぷりを見ながら) - 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:23:50
具体的に誰が誰に似てるって言ってみればいい
曖昧な書き方をするよりもずっとレスが付くから - 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:24:17
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:24:18
シーキングザパールなんてキャラも被ってるんだぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:24:38
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:24:47
ボーノときらりが声優込でやったなお前!?ってのもあるから
わざと寄せたキャラとか結構いたりするから難しいねこういうの - 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:25:23
年取ってて目が肥えただけじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:25:29
勝負服出てないからでは?
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:25:33
中身込みで言ってるならそれこそ沢山いるぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:25:43
まあ実装されたキャラと同じ世代のキャラがほぼ中等部だし…
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:26:21
樋口に似てるのはタイシン
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:26:41
ローレルは高校生のお姉さん感ない?
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:26:48
さっきからゴルシに似てるキャラはたくさんいるって言ってる奴、具体例出してないからお察し
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:27:25
ゴルシのこと話したいなら新しくスレ立てたら?
- 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:27:53
水平帽既視感ありまくりなんだけど
- 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:28:01
お前が知らないだけだからいないって断言すんのやめとけ
- 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:28:08
1に便乗するけど原案と比べてシングレとアプリとアニメで作画も性格も違くて同じ名前でも全員別人に見える
- 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:28:54
キャラ造形の話してるんじゃないの?
- 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:29:06
- 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:29:49
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:29:51
思ったけどアストンに似たようなキャラあんまり見たことないな、おっとり巨乳はいっぱいいるけど
- 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:29:52
デザインって言ってるのに似てるキャラ沢山いるよって言われたら中身にすり替えるのはどうなのよ
- 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:31:09
むしろウマ娘のキャラクターって斬新さよりも既存のジャンルから持ち出して作ってるタイプだろ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:31:10
- 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:32:22
ドーベルとかまんま古手川だし言い出したらキリがない
- 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:32:50
- 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:33:27
- 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:33:54
- 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:34:50
- 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:13
- 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:35
水平帽でいうなら海属性=水平帽で陸のアスリートで水平帽キャラは新しいと思った
キャラの見た目は既視感強いけど陸上競技美少女ジャンルが覇権取ったのはウマ娘が初なんで - 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:35
確かに遠目から見ればラブライブっぽいけどパーツごとに見ると全然違う…
- 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:35:53
ちゃんと顔のパーツひとりひとり違うのは凄いと思う
- 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:36:11
髪白くしてブチコで出すか
- 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:36:32
ウマ娘は競馬擬人化だけど陸上競技がここまで流行ったジャンルあまり知らんから斬新に見える
- 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:36:40
- 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:37:00
シュシュっと参上しそう
- 80二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:38:09
- 81二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:38:13
- 82二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:38:33
ハルヒ…?
- 83二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:38:49
ゼファー魂はニンジャソウルだったか…
- 84二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:39:02
- 85二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:39:20
- 86二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:39:49
- 87二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:40:22
スポ根少女で語るならウマ娘はエースを狙えやガラスの仮面の少女漫画文脈だけど
男性向けで殺し合いのないアスリート美少女ジャンル流行ったのは久しぶりだろ - 88二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:40:50
もう二次元キャラなんて意図せずともキャラ被りするんだから諦めろよ
- 89二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:41:09
やはりウマ耳…ウマ耳は全てを解決する…
- 90二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:41:20
(勝負服で印象変わるから)まだ早い♡
- 91二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:42:22
- 92二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:43:21
ウマ娘にまず金髪キャラ少ない
- 93二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:43:34
良いんだよ、ライスだってお婆ちゃんになった月影先生になるんだから
- 94二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:43:51
フクキタルってアイマスの巫女に似てるよな
声まで - 95二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:44:01
ドラミちゃんは違うだろ!
- 96二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:44:12
- 97二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:45:02
草、無駄にクオリティタケぇw
- 98二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:45:14
マチタンは猗窩座と被ってるってスレもあったしな
- 99二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:45:37
- 100二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:14
- 101二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:20
ゼファーちゃん可愛いと思ってるのは俺だけみたいなので貰っていきますね…失礼する。
- 102二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:46:20
ちなみに俺の子供もサッカーチームくらい産んでるからな
- 103二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:47:02
- 104二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:47:27
割と史実…
- 105二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:47:56
- 106二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:49:21
ゼファーは俺のもんだ
- 107二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:49:38
待てや
- 108二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:49:51
あまり奇抜すぎても好き嫌い別れるしまあ正直
同社の別ゲーキャラとなんとなく見た目被るのはしゃーない
デザインも同じレーターがやってるとお約束的な要素入るのはどうしても - 109二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:50:41
- 110二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:53:04
ゼファーちゃんのトレ呼び方が気になって夜しか眠れない
ベタにトレーナーか、それともさん付けかお館様か… - 111二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:54:19
- 112二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:54:39
頭領殿を俺は推したい
- 113二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:55:36
葦毛の色素薄めの寒色系でバリエーション出してるのもいい
寒色系で薄めだと葦毛は察しつく - 114二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:56:26
なんかゼファーちゃんを忍者にしたい勢力がチョイチョイいて笑う、面白そうではあるがw
- 115二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:57:37
- 116二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:58:18
主に耳で貼ったなおめー
- 117二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:00:02
ゼファーは性欲強そう
- 118二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:00:52
房中術ってものがありまして…
- 119二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:00:54
ハルウララはピンクっぽいイメージあるからまだわかる。ターボのデザインは攻めたなぁって思った
- 120二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:04:08
- 121二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:05:40
- 122二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:08:27
- 123二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:08:45
燦然と輝く青が目立ちすぎる…
- 124二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:09:39
ならそれぞれ何に似てるか箇条書きでもしてくれ
- 125二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:13:46
アイマスがコンテンツ全体で500人くらいいそうだし、どんなウマ娘を挙げてもアイマスの誰かしらと掠りそう
- 126二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:17:22
そんなにいるのか…
- 127二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:18:50
可愛けりゃ良いでしょ(ハナホジ
- 128二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:14:52
- 129二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:17:05
ぶっちゃけ同作品にでなけりゃこれでもいいと思うんだよね。
- 130二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:20:10
初期実装でなんなら一番最初に育成するダスカが
どんだけ手垢付きまくったキャラ設定なのか考えてみろ
それで飽きたか?魅力ないか? - 131二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:22:37
最初キュアプリンセスと似てると思った
- 132二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:22:47
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:24:45
ゼファーは絶対性欲強いし陰毛濃いから好き
- 134二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:30:29
制服が同じだからしゃあない
- 135二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:32:13
- 136二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 03:44:57
- 137二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 04:12:50
マックやテイオーとかダスカ以上にありきたりな外見だからなぁ