ムチムチ通り越してぽっちゃりな女性キャラの需要っていつの時代も何だかんだ高いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:22:18

    体感だけど近年は特にぽっちゃりキャラの需要が高まってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:23:50

    中高年の読者が増えたのも理由かもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:31:10

    美少女キャラが増えすぎたのよ
    コンテンツが飽和状態でマイナーな属性を引っ張り出さないと新しいキャラが作れない

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:32:34

    太いね!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:50:07

    男はデブだったら〇ねって言われるのにね
    つくづく女尊男卑社会よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:08:25

    >>5

    丸ねって言われるならいいんじゃない?

    花丸とか二重丸のほうがよかった?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:10:04

    ポケモンのリメイクの方のホムラとか良いキャラだったろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:16:06

    ふとももが太いと良いとされる時代な気はする

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:29:27

    グラマラスな女性が好まれたり、特に胸より尻派が多い国って東欧や南米とか社会不安大きいところが多いイメージある

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:30:52

    >>5

    おうおうどしたん、話聞こか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:31:03

    へその形が縦から横に変わってからが本番だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:59:58

    スリムじゃない=ぽっちゃりの認識は異常だと思う
    スリム、平均、太め、太いの段階があるはずなのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています