- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:23:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:49:52
片方知らなくても面白いやつは普通に読んでみよってなるから好き
- 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:52:07
そのキャラが手持ちにしてそうなポケモン考えるやつ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:53:20
原作だとモブくらいの扱いだった人がクロス先との噛み合いでメイン級になるやつ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:54:25
互いが互いのやってる事にドン引きするやつ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:02:16
主人公同士の会合と同タイミングで相棒同士の会合
- 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:02:50
天然×天然
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:18:39
ちゃんとした対立
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:21:28
意気投合あるいは同族嫌悪
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:28:05
中の人が同じキャラの声間違うやつ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:33:12
そのキャラの行動に対する反応
- 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:43:01
本編キャラと派生キャラとのクロスオーバー
自ジャンルは派生キャラが多いので本編キャラと絡ませたい、性格や設定に違いがあるが元は同じキャラなので違いを楽しみたい - 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:43:38
似た技の同時使用
技の交換 - 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:46:19
意気投合
大喧嘩 - 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:51:19
イカれ枠が出てきてついマトモになる悪役系キャラやギャグ担当キャラ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 06:50:46
クロス元の技術に驚愕する奴
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:16:08
シリーズ物の歴代主人公が集合するのは熱い
後続が先代をリスペクトしてくれるのがいいんだ - 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:08:21
他作品キャラの力と外見的特徴を得た新形態
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:32:49
ちゃんと注意書いてあるなら推しは盛っていい
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:37:04
ジャンル混合MMDで似た要素持ってるキャラを一緒に踊らせるやつ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:39:49
互いの能力がうまく絡み合ったバトル
「この技が弱点を突けるのか!」とか「その技であのシーンのオマージュをするのか!」とかいう感じで見るのが楽しい - 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:41:06
それぞれの文化や考え方の違いに驚くやつ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:42:30
なんやかんや好きなキャラ同士が仲良く楽しそうに会話してるのは見てるだけで楽しい
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:32:45
性格、職業、生い立ちなど何かしらの共通項がある同士での絡み
自分にとって予想外の共通項出されたり、公式クロスオーバーで新情報の共通項が出るとおおっ!てなる - 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:10:19
両世界の科学者キャラがお互いの技術に感心しあう奴
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:36:16
現役主人公やその機体がパカッと開いて過去作主人公やその機体を放出しミサイルのように発射する
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:09:02
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:40:20
互いの作品の敵に対して(なんだこいつらは!?)って言う反応
もしくはまだ初対面の時に敵と相対してるクロス主を見て
危険だ下がってろって言い掛けたところでクロス主が敵をたおして
(なに!?)ってなってる反応 - 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:56:29
それぞれの作品の敵の要素を併せ持つ合成ヴィラン
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:09:19
このレスは削除されています