- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:53:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:08:49
29歳なんだよな
奥さん関連で精神が限界だったからなのか見た目が老けて見えるというかもっと歳行ってるかと思ってた - 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:05:18
オリジナルは29歳、リメイクだと少し上がったみたいだから30にはなってるのかな
当初はユーザーに合わせてもっと老けさせてたみたいだけど結局元の年齢に近くしたとか - 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:54:16
ゲームが進行していく度に表情が悪くなっていく男
- 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:02:54
入水エンドとかいうジェイムスの願いは叶うけどメアリーの手紙に書いた本当の思いは成されなず、生きてる間はすれ違ったままのなる鬱
- 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:07:35
基本どのエンドでも苦しむからな
生きていくleaveが一番辛そうな感じがある - 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:11:47
リメイクの追加エンドだとほんのちょっとだけマシになったかもしれなくもない
- 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:05:39
- 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:07:27
トロフィーでも犬とUFOを除いて唯一ポジティブな表現が使われてるし一番辛いけど一番報われたエンディングではあると思いたい
- 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:33:27
- 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:59:36
追加エンドのStillnessが一番救われた感があるのかな
メアリーにちゃんと別れを告げることができて、残りの人生を生きる決意を決める感じの演出だったし
反面Blissエンドは名前に反してえぐい内容っすね... - 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 03:08:00
終盤に何度も何度も底の見えない深い穴に飛び降りることになるがその時の息遣いが本当に苦しそう
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 03:13:05
何が悲惨ってこいつとこいつの妻に起きた悲劇自体にはサイレントヒルの怪異は全く関係ないとこなのよね
言い訳の余地がないのが… - 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 03:15:40
1→3の流れでもあの女性警官死んでる疑惑あるからシリーズ正史の流れは若干ノーマルエンド寄りなのよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:15:04
あの…うちゅうジェイムスもといPS2版ジェイムスまだメアリーのこと引きずってるんですけど…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:21:10
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:33:30
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:09
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:54
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:12:31
そこは分かってるんで大丈夫だ(ブルックヘイヴン病院は精神病院なのでメアリーは入院してない)スマン
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:19:12
本来メアリーに残っていた残り僅かな時間を奪ったのが病気じゃなくて自分だから時間薬が効くかどうかも微妙なところなのがこう…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:33:18
この世で一番許せないであろう事をやってしまった以上、生存EDよりメアリーと一緒になれる入水EDの方がジェイムス的にはよっぽど救いのあるEDなんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:40:51
「私がやった」って
ローラに告白する時の表情よ
もういろいろ限界超えてたんだな - 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:25:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:35:27
ローラは闇が無いから裏世界もクリーチャーも見えない、ってことらしいけどジェイムスとかがクリーチャーに襲われて死ぬのはあれ実際はどういうことになってるんだろう
見えてる人たちはサイレントヒルの神の影響受けてるからあれもまた半現実なのかそれともバイオ8の赤ちゃんみたいな幻覚なのか - 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:50:50
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:22:06
ジェイムスの見てる世界はいわゆる表世界含めてローラ含めた一般人の見てる世界とは層みたいなものが違うので
死体はそもそも現実じゃないしジェイムスにしか見えてないだろう
たまにエディやアンジェラと一瞬同じものが見えるだけで普段は彼らにもそれぞれ違う世界が見えてる - 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:32:26
いわゆる表世界も現実世界の物質だけコピーされた存在で、そこに観測者の精神に由来する現象が配置される感じだろう
町人同士のやりとりやホテルや病院の従業員の連絡事項や精神病院の患者誰に宛てたでもなく内心を書き連ねた文章などが書かれたメモは現実にもあるだろうけど
明らかに攻略メモっぽい内容、例えば奴らは光や音に反応するとか、暗証番号順繰りに試してるけど化け物のせいで中断せざるを得ない、とかは多分以前の周回のジェイムスが書いたやつ
謎解きもチェーンを破断とか割れたレコード修復とかはまだしも明らかに現実的じゃ無い内容が表世界でも普通にあるし - 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:33:32
サイレントヒルは普通に人が住んでる町のはずだぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:34:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:37:30
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:50:30
- 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:52:01
オリジナルのスタッフさんによるとウッドサイドアパートのテレビの前に座ってる死体なんかはジェイムスが作り出したジェイムスらしい
ジェイムスと同じく罪で呼ばれて同層にいるエディやアンジェラも自分の精神とシンクロする部分がないと他人の異世界やクリーチャーは見えないので、罪が何も無くて街の影響がない(最初から最後まで表世界にいる?)ローラには一切かけらも見えてなかったと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:07:02
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:23:51
ジェイムゥゥス・サンダァラァァァンド!
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:00:43
「また」お前の仕業かよ!ってなったいぬエンドのジェームスの心境やいかに