【クロス】フォント・ボーinSEED phase2

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:13:08

    まだ需要がありそうだったので2スレ目立ててみました。

    SEED本編からアストレイ組になったフォント君と存在しない6番目のアストレイの運命は如何に。

    ついでにヒロインレースはどうなるのか。



    前スレ

    【クロス】ここだけカレッジ組にフォント・ボーがいるSEED|あにまん掲示板尚この世界でもMS・MA関連のブログを更新しているがdice1d4=@3 (3)@ の情報をうっかり入手してしまったために削除された。dice1d4=@3 (3)@1.GAT-Xシリーズ2.Nジャ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:18:24

    盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:22:58

    フォント君にはガンダムのようでガンダムじゃないけどガンダムっぽい愛機を俺だけはガンダムって呼ぶからなって思っていて欲しいめんどくさいファン

  • 4趣味24/10/23(水) 22:33:14

    ふと思ったんだがサハク家入ルートだとかのキュークロプスなみの働きできてしまうのでは?
    金も技術も人員もカリスマあるトップも揃ってしまうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:38:38

    ミラージュ(幻影)フレームに合わせるかのようにファントム(幽霊)フレームっていう色じゃない名前になるなら同じぐらいクソめんどくさい事情がありそう
    ただヘリオポリス襲撃時点からフォントが付き合う機体って考えると部品状態にするわけにはいかないしミラコロ乗せるわけにもいかんし…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:41:17

    >>5

    コピー品であるASTRAYフレームをさらにコピーした機体であることを皮肉ったネーミングにしよう

    予定外の6機目であることにも説明がつく

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:51:17

    >>6

    予定外の有り得ざる機番ってことを知らないと付かない名前だけどそこで事前にアストレイの情報を知ってしまっているのが効くのか

    「5体しか存在しないはずのプロトタイプの"6番目"だって!? 途中の2体はまだ部品なのになんでこいつだけ」みたいな?

    一瞬アルファベット6文字目はFだからファントム…と思ったけど頭文字はPだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:10:05

    >>7

    F-4Phantom2から持ってこよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:11:23

    OSも未完成品の不具合だらけなのをハロロで強引になんとかしちゃったもんだから正規品のOSだと合わなくなったとかだとガンダムOSじゃないパターンに出来るな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:35:12

    前スレにもあったけど、「可変機(ムラサメ)のプロトタイプを改造したため、可変形態(蜃気楼鳥)がある」っていうのも、「アストレイ系列でも“存在しない(幽霊)”機体」というニュアンスに寄って来るよね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:35:17

    ハロロありきのOSだからバチルス・ウェポン・システムの影響を受けずにゲルフィニートやテスタメントと戦闘できるとかもありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:36:17

    なまじオリジナルがガンダムOSだっただけに諦めきれずに
    「(無理やり最初の起動画面の画像部分を書き換えて)これはGUNDAM-OSなんだ、誰がなんと言おうとガンダムOSなんだ…!!」
    と虚空へ主張し続けるフォントくん概念…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:38:24

    >>4

    あとそこにフォントくん本人のやる気が合わさったら、オーブ五大氏族協力系ルートはまあハイ…

    なおオーブ陥落後はそれくらいの頑張りがあった方がオーブ復興的にはよろしいという難易度ルナティック具合

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:41:03

    >>10

    あーアカツキが種時代に開発自体は始まってたのと同様にムラサメも可変機構の試作がアストレイベースで行われてた感じかな

    同時期のG兵器がイージスで多分それしか参考データがないせいでどんな奇抜な変形でも許されるぞー

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:44:15

    >>7

    ググって確認していただければ本当だと信じていただけると思うが

    ファントムは英語ではphantomだが、フランス語ではfantomeなのだ…


    ま、ミラージュワゾーとかもこれフランス語読みだから多少はね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:45:43

    >>10

    オーブ…可変機…プロトタイプ……



    オーブの核搭載ミラージュコロイドステルス超音速可変ガンダム試作機(エクリプス)……!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:48:15

    >>16

    エクリプスを作ろうとアストレイベースで何やかやしようとしたけど

    アストレイベースでは色々とスペック限界的にダメでフリーダムベースで作成になって

    それも結局量産機としてはダメで最終的にムラサメという設計になったとかなんとかそんな感じかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:48:33

    ジョエルくんステイ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:52:02

    プロトアストレイはバイオレンスガイストやミラージュフレーム2.3をパーツ交換で作れるくらい拡張性が高いので
    「なんやかやでパーツ交換をがんばれば飛行可変機でっち上げること出来るよ!」っていわれたら、できそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:55:30

    MBF-P06 アストレイファントムフレーム
    盗用したGAT-Xシリーズの技術、とりわけイージスのデータを主軸として開発された6機目のアストレイ。
    最大の特徴として戦闘機をベースとしたMA形態へと変形可能、あくまでアストレイとしての開発であり当時はフライトユニットも開発中だったため固定翼は存在せず脚が丸ごと翼になるという奇抜な変形方法になってしまった。
    可変機構の搭載ということもありフレームから他のアストレイと異なるファントムフレームは製作が難航。おまけに完成した本機も複雑化した可変機構のせいで専用のOSをまともに作らなければ動かないような代物になってしまい計画は凍結、本機はその記録を抹消されヘリオポリスに死蔵される筈だった。
    ザフト軍によるヘリオポリス襲撃時、偶然本機を発見したフォント・ボーの手によって起動。彼によって存在しない筈の6機目のアストレイ「ファントムフレーム」と命名された。

    雑だけどWIKI風の紹介っぽくやってみた

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:55:47

    >>19

    >がんばればプロトアストレイベースの飛行可変機でっち上げること出来るよ!



    そうかな…そうかも……

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:03:58

    ヘリオポリス時代でもVLと核は早すぎるからともかく
    ステルスじゃなくてミラコロでの大気操作効果とちょっとした対ビーム能力、そしてそれ使った超音速飛行はええやろ…
    オーブはマガノイクタチというの筆頭にこの頃ミラコロ応用技術研究してたし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:04:40

    >>20

    フライトユニットとかエールストライカーが開発中の時に作られたから足が翼になります!は妙に納得できる。イージスがあるもんな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:07:03

    ストライカーパックはオーブが中核になって開発してたんだけど、反映できなかったってことは
    多分そっちの技術はモルゲンレーテの中核から即座に降りてこなかったんやな、つうことはある程度そのへんが反映遅い傍流の開発なんやな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:08:28

    >>15

    つまり、いけるな…"F"が!

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:32:54

    >>24

    ストライカーパックはPS装甲か通常装甲前提で発泡金属のアストレイには流用できんかったのかもしれん

    だからM1アストレイ用にはエールストライカーじゃなくフライトユニットが新規設計されたと考えれば理屈は付く

    そんでその開発も途上の段階だったから平行して脚部を主翼兼スラスターにして変形する企画が進んでたと

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:48:52

    でも何かしらの不具合があったから変形機構ロックされてたんだよね物理的に
    発泡金属で強度が足りなかったか変形後の挙動を制御できるOSが作れなかったか

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 01:21:48

    そもそも脚部を主翼にしてスラスター盛る設計でまともに歩いたり戦ったりできるんだろうか
    アストレイの発泡金属は軽くて対弾性以外はやたらに頑丈な印象もあるけど…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 01:28:23

    拡張性の鬼であるプロトアストレイなんで、まあ最悪そのへんの手足が未完成ならプロトアストレイオリジナルの手足付けておけばいいし…
    その場合も話の上ではオーブ本土行って大規模ファクトリー使えるようになった後に完成した本来の変形用手足に換装すればいいんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:34:56

    アストレイの頭って結構でかい印象あるから迂闊に仕舞えないんだよな
    多分オーブ本国に着いて改装するなら空力カウルみたいなの全身に付けてフレーム色見えなくなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:50:56

    不具合が起こったから一時的にそれを無効化はよくあることだし・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:56:57

    >>30

    でえじょうぶだ、オリジナルのファントムも、よく見ればわかるが実は頭が中に仕舞われて無くて表に出っぱなしなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:02:05

    ま、頭出てても多少はね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:44:47

    別のOS云々はおそらくアストレイ開発秘話で言及がなされていた
    「アストレイ開発開始前から進められていたオーブのMS用に作られていた
     ガンダムOSよりも進んでるが機体とマッチしないので不採用となった幻のOS」
    に何らかの関係があると考えられるが…

    おそらく可変機計画自体がここではオーブのMS開発黎明期から進められていたものと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:48:34

    そのOS採用するならマッチしなかった理由ってやっぱり関節の数が変形の為に多かったとかで通常型アストレイに合わなかったとかになるのかなこの世界だと
    ガンダムOSの方はG兵器前提だからある程度パラメーターでやりくりする仕組みでのちの変態機もこなせるみたいな
    こいつをハロロ前提とはいえ動くように出来るAI技術者とか世の企業が黙ってないぞ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:06:23

    まあ、いうてもロウとハチもダブルブイが目をつけるまで世界から放置されてたし・・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:20:11

    なんかハードが独自規格すぎて黎明期のガンダムOSだと最適化の作り込みが甘いとかなんらかのマッチング部分がダメとかそんなんなんやろね

スレッドは10/26 07:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。