キューティーハニーといえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:08:02

    自分はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:28:59

    庵野監督版か
    実写でアニメの動きをやる面白い作品だったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:30:41

    デザインはFが好き
    今度展開するらしいNOVAは大分過去のイメージからズラして来てる感じだがどうなるかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:33:23

    普段リメイクのデザイン変更とかは「そりゃあまあ時代違うしねー」で鷹揚な俺だがこれにはキレ散らかしてしまった
    太ももは全部タイツで隠してて欲しいんだよ片足脱げてるだけでもちょっと解釈違いなのになんだそのハイレグは
    グッスマ協賛ってことは立体物展開もするんだろうけどこんなデザインでは一個しか買う気が起きないよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:34:44

    >>4

    買うんじゃねーかよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:37:36

    REの時点で結構初代から変わってるしまあ
    内容次第よね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:50:10

    OVAの新・キューティーハニー

    特に一期は短いけどまとまりがよくて
    変身シーンの作画も気合い入ってて好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:51:22

    >>3

    キューティーハニーを知ったのFだったから、女の子向けアニメ化と思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:53:54

    >>4

    ハニー云々以前にデザインが可愛くないと言ったら

    ターゲット層の美プラ勢はただの改造素体としか思ってないから外見はどうでもいいらしい。自分で改造するから

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:55:30

    >>9

    美プラ化するかは別として、美ピラ勢だって大多数はせいぜい組み換えぐらいしかせんのよ

    一部の極端な意見だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:58:15

    REとかCRみたいに谷間とへそ出ししてるバージョンが特に好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:08:33

    >>8

    男性向けと女性向けで2つぐらい分けて再アニメ化しないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:25:46

    >>2

    スレ画は庵野版じゃないぞ

    2007年のTVドラマ版「キューティーハニー THE LIVE」だ


    庵野監督映画版はこっち

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:29:13

    >>13

    こっちだったか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 01:15:17

    >>10

    そいつ武装神姫から美プラ行ったけど少数派か

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 07:53:23

    実はもう一本ある実写版
    「CUTIE HONEY -TEARS-」(2016)
    誰か見た人はいるのだろうか

    公開時は初登場20位圏内にも入らず
    全く話題にもならなかったが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:41:23

    スレ画は早乙女博士が凄えクズだった
    やった事がアレすぎて事実知ったミキちゃんに殺されたのはしゃーないとなったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています