- 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:52:17
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:12:23
意味わからん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:15:52
オワ・コンピエロが今でも小学生に影響あると思ってるなんてお前の頭はハッピーセットか?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:17:18
実際子供よりオッサンの方が喜びそうではある
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:17:59
今でもランランルーは伝わるからな…
あの頃見たこともない馬場チョップを知ってたように… - 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:21:23
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:27:10
バ…バカな…10年前でもうっすら落ち目だったはず…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:28:02
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:32:54
今でも言われてるぞ
Yahoo知恵袋でランランルーで検索すれば直近でも悪口として使われてるのが分かる
一例
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12302570522?__ysp=44Op44Oz44Op44Oz44Or44O8
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 00:37:22
十年前に口をつけて飲んだせいで変な名前をつけられた小学校の蛇口が今でもその名前で呼ばれて使われてない
って話をTwitterで聞いたことあるしランランルーくらいなら余裕で残るんじゃないか
そもそも6歳も違う子どもが一緒に過ごすところだからな そりゃ話だって何年も残る - 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 07:15:16
ドナルドって今いないのか
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:29:17
何言ってんだと思ったらがちであるくさくて衝撃…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:35:28
今はマクドナルドの慈善事業が主な活躍になってるぽい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:54:17
小学生時代になんか悪口の隠語みたいなランランルー流行ってたような記憶あるな。
たぶんYouTubeとかでドナルドのGTAとか見たやつの遊びが変な形で伝播したんかな? - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:55:03
教祖様…