仏教における天使ポジションっているの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:45:45

    お地蔵さんとか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:47:15

    >>1

    閻魔大王かも?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:49:31

    ユダヤ教やキリスト教やイスラム教では唯一神の意思を代行するのが天使だけど仏教では唯一神はいないから同じ役割のポジションはないのでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:50:27

    それこそ天部じゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:54:17

    ちなみにスレ画はたぶんキューピット(クピドー)だと思うが
    キューピットはローマ神話の呼び方でギリシャ神話のエロスだから愛の神そのものであって神に使える天使ではない

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:55:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:55:50

    それこそこいつの元ネタとか
    十二神将とかは中二病の時に知るものではないのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:57:24

    見た目なら迦陵頻伽とか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:11:34

    使者ポジションはわからないが守護者(キリスト教の天軍)が天部の十二神将とか天の聖歌隊は来迎図に居る飛天とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています