- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:48:34
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:55:48
「刺さる人には刺さる」タイプのキャラを推してるから大衆に理解されないのもわかる
その分同志を見つけたときの高揚感がすごい - 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:59:03
みんながキチンと見てるから不人気で我々がそいつの良いとこに盲目になってるだけパターンも多数ある(吐血)
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:00:17
主役とか準レギュラーなのに人気無いとかは悲しいけど、出番少ない推しが人気ないのは別に…
マイナーな推しが突然人気になるのなんか嫌 - 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:03:11
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:05:44
性格の話ならそう言うこともあるから…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:07:38
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:07:44
人気ないのは別にいい
不人気云々とかで話題にもならない程度のサブキャラとかわりと界隈平和だから
メインキャラで人気ないと不人気煽りの標的になりやすいから嫌だけど - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:08:45
見られてないのはいいんだけど
解釈違いみたいなのがまかり通ってると頭抱える - 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:10:13
サブや少ししか出てないキャラならしゃーないと思える節があるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:21:25
分かる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:55:47
とある不人気要素がツボなタイプなので好きなキャラに人気ないの自体はわかる
全人類その不人気要素好きになれよ!!とは思う - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:57:58
私は普通に好きだけどな、何で人気ないんだろうねとかいうフォローになってないフォロー
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:38
あいつの良さを分かってるのは俺だけかムーヴできるからノーダメージ
人気になったらなったで良さが広まって俺も鼻が高いよ…ムーヴできるからノーダメージ - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:00
痘痕も靨とはよく言ったもんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:08
人気がないからって推しが好きなことは変わらないだろ
人気がないと推し活しちゃダメなの?っていつも思ってる - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:23
不人気推しイツメンが推してるから感想も安定している
人気推しイメージがどんどんはっちゃけた二次創作に偏って玉石混淆 - 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:10
推しが人気ないとグッズに恵まれてないのが辛いかな
描き下ろしもほぼないしね - 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:16:44
マイナー思考だったと開き直って生きてきゃいいじゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:20:03
原作で活躍してるとファンに不人気で困ることあまりない
強いて言うならグッズくらいか - 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:37
他キャラの人気が圧倒的過ぎるってパターンあると思います
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:29:11
不人気なだけなら別にいい
事あるごとに何の関係もないおれの推しを引っ張り出してイジリという名のサンドバッグにするのやめてくれ頼む
興味ないならほっといてくれ - 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:29:33
推しがメインキャラで人気ないのはまぁ仕方ないな……で済むんだけど担当声優がめちゃくちゃそれをイジって笑いにするのはやめてくれ……って思ってる
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:31:36
それを拗らせてキャラの出番を平等しろとか
運営から推されるから人気も出番もあって羨ましいとか厄介勢になるのが本当に困る - 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:32:18
また愚痴大会開いてる…………
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:34:48
友人が人気のある方のメインキャラを推しててぇ…
私は人気がない方のメインキャラを推しててぇ…
私が都内住だからグッズ協力したりしてるんだけど格差が凄くてぇ…
めっちゃ気を使われてるの分かるし代行は嫌じゃないけど差を直視するとあまりにも悲しい - 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:37:36
気を使われて天皇扱いされるのがしんどい
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:38:59
こういうタイプに限って有名になったらなんか違うって言いだすんだ
マイナーな自分を愛している自分が可愛いって奴だ - 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:39:09
天皇…?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:40:41
ちゃんと見せたいなら自分でアピールポイントを創出しろよ
私はアクションを起こさないけどすきなキャラは周りも好きであってくれって
それって中々に傲慢じゃないかな? - 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:47:10
市場が小さいから人も集まりにくい
仕方ないね - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:55
私は「えっ俺の推しってこんな人気あったの!?(グッズ化に恵まれ)」ってなってる
そもそもコンテンツに住み着いてる人が少ないと起こりがち - 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:51:21
グッズあんまり出なくて悲しい…出た時めっちゃ頑張るね!→分かる
グッズあんまり出なくて悲しい…出たけど興味ない内容だから買わないわ→あのさあ…
グッズ出ない!人気キャラ贔屓!平等にしろ!→ワガママすぎるだろ
人気キャラも不人気キャラも両方好きだから悲しい - 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:03
そりゃあ自分とは別の人間なんだから感性は違うだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:56:27
同担拒否と比べると全然普通で褒めるべきまである心理状況だ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:10:13
でも人気キャラはアンチも付くしヤバいファンも自然と増えるからほどほどくらいがちょうど良くねぇ?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:44
推しはそこそこ人気あるんだけど推しが所属してるグループが不人気だから全くグッズ化されないの苦しい
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:19:57
きちんと見てるからこそ
この部分が広く好まれるものではないんだろうと理解してる
だがそこや更なる+αの部分が刺さるので自分はこのキャラが好きという感じ
あくまでも好みの違いと考えるのでなんで?となることは無いな - 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:22:44
>>1みたいな思考回路だと推しに人気あったらあったで不人気にマウント取りそうで嫌だ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:23:43
全てわかっててなお好きじゃない場合もあるのでなんとも・・・
まあ叩いたりさえしなければ個人の価値観には文句は言わないかな
某作品のアンチが多いキャラが好きな身としては - 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:32:29
推してるんだけどあにまんで語ろうとすると高確率でスレが荒れ気味になって消されるのがなんとも言えん
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:34:01
人気ないだけならいいけど粘着アンチいたり何言ってもいいキャラ扱いだとキツいよね…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:35:04
見るからにキャラデザに難のあるキャラの場合はしょうがない
- 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:35:13
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:36:22
無いが
世間の評判どうでも良いよ - 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:45:15
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:46:32
- 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:54:53
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:35:01
ブラバすればいいのでは
- 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:50:20
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:53:15
ぶっちゃけ推し作品が荒れやすいそれだ