- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:50:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:56:23
学生時代にクラスの隅っこで陽キャのそういうノリ見て無意識に憧れてるとかありそう
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:46:51
言動が普通の人なら特に語れることもないから少数のヤバい人について語ってるのが目につきやすいだけでは?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:48:22
〇〇の狂気!〇〇の狂気!←これやめろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:49:58
ガロ系とか読んだら失禁気絶しそうだよね
エロ・グロ・ナンセンスを描いてるような漫画家だって普通の人が大多数だと言うのに、一般的な漫画家に何を求めてるんだろうか - 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:50:14
つまりあにまんってことか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:50:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:51:03
ガチでヤバいやつはファンが頭抱えてるよね
ゆでとか - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:51:17
作品つくる中での発想力としてみるのとただの不法者としてみるのとじゃそら違うでしょ
大量殺戮犯と英雄の話もあるしオタクがどうしゃないわ - 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:53:00
常識外れな有名人が分かる俺マジ常識外れ
みたいな思考 - 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:53:02
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:54:06
というか今のオタク文化はヤンキー文化の後継者だと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:57:03
そう思いたくて認知歪んでるんじゃないの
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:00:39
まだリスペクト込みで言ってるなら多少痛々しいけどまあ良いかくらいに思うけどずっとそのノリしてる間に普通に軽く見下したような事言い出すのは本当に辞めた方が良いとは思う
- 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:01:06
「凄いもの好きなオレ凄い」をストレートに出力するのが恥ずかしかったり笑われたりしそうで怖いから1回捻るんだよね
恐らく無自覚な防衛が働いてる - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:02:40
あにまんはわりと素直に褒めようキャンペーンの場だと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:02:57
コンテンツを好きな(評価してる)自分を好きみたいなところはある
これ、厨二病の延長線上みたいなものでは? - 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:11:37
ヤバいものが好きな自分の先鋭的な感性を褒めて欲しいってことなんかね?
異常性癖アピールと似たようなものか - 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:15:03
オタクに限った話か?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:36:42
愛するものにも愛せない箇所はあるのは、それはそれで自明な話でもあるとは思うかな
まああげつらう必要はないんだが、どうにかして愛そうとするとそういう表現になったりはするのかもしれん - 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:01:06
オタクの言う「ヤバい」って推しの味覚がヤバいだの画力なさすぎてヤバいだのそういうノリでしょ?
犯罪自慢とか性格の悪さ自慢とかじゃないからDQNの武勇伝と比べるのは無理がないか? - 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:03:04
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:08:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:08:15
ヤバイ=面白いだからね、推しを面白いと思ってもらいたいのはまぁ普通の感覚なんだ
対して好きでもないものをすぐ異常○○愛者だの闇深いだの言ってきゃっきゃっしてるヤツはくたばれ - 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:08:57
呪術のゲラゲラはマジで死ぬほど見たがなんだかんだハッピーエンドで良かった~♡されてて草なんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:09:41
一周回って自分自身を凄いヤバいと潔く自己アピール出来る人(限度はあるけど)は本当に凄くてヤバいのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:13:48
うちらのクラスメッチャキャラ濃いwwみたいな感じじゃないかな…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:17:58
陽キャというか体育会系の「○○さんマジぱねえよなwwww」的な仲間内のコミュニケーションに憧れてるっていうのは有ると思う
本来毛嫌いしてる相手だけどね…… - 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:21:21
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:44:12
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:01
そもDQNの○○さんマジすごいが嫌われんのは犯罪自慢だからで身内褒める行動そのものを否定されてるわけじゃねーだろ……
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:51:13
音楽も大抵そうでしょ
モーツァルトとかの時代からそう - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:51:27
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:52:04
俺・私の先輩マジヤバくて~!を思い出してなんかゾワゾワする
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:54:20
フリーレン大して面白いと思わなかったのに評価してるのが凄いみたいな風習あったから評価してた時期あったわ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:56:35
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:34
好きな著名人はいるけどヤバい人扱いはしないな。ヤバい側面もあるにはあるがそこをピックアップすることはあんまりなく、普通にテクニックや誠実さを見るし語る
好きでも嫌いでもない人の狂人パフォーマンスを「コイツやべーな」と書くことはあったりするけど、好きな人のはむしろ触れないかも
誠実な人が好きだから、そういう人は狂人パフォーマンスを基本しないというのもある - 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:14
真面目に返すから刺激しちゃうだけで本人がって感じはいうほどやわな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:24
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:46
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:33
迷惑でヤバい人とは全然違うでしょ…
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:46
また例の荒らしなの?
それとも別人? - 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:16:46
左はファッションキチだからむしろまともですね
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:16:57
漫画家ってのは部屋にこもってネーム描いて作画してないといけない以上どうしても世間知らずにならざるを得ないんだよね
こればっかりは腱鞘炎と同じようにどんなに頭のいい漫画家でも避けがたい職業病みたいなもん
だから33の3人とかも特にやばい人って印象はないわ - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:20:06
何で漫画家って売れなくなると政治に文句言い出すんだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:20:58
犯罪自慢が嫌われてるだけでただの武勇伝とか凄い話は普通に凄いんじゃないですかね
っていうか凄い人の話=DQNの犯罪自慢に結び付く志向がもうヤバい - 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:11
わざわざ叩かせる為に晒す辺り同族嫌悪してそう
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:17
- 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:48
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:21
規約も読まずスレ愚痴スレ立てとかそいつらと同レベルだっていつになったら学習するんだい?
自分はまともだと勘違いしてる馬鹿ってこういう奴なんだな - 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:26
自分は良識派な普通の人間と勘違いしたキッズが立てたスレかた?
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:48
ガロ系は頭おかしい人は少なかったけど頭おかしいアピールをする人はめっちゃ多かった印象
- 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:29:32
- 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:34:10
漫画家がアホなだけです……
- 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:51:17
表紙の炎上の件追ってみたけど某ジョージは社会人として普通のこといってるだけやんけ
まあ最初の言葉選びが下手くそすぎてバランス取れてるんだけどね - 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:54:53
いい加減ながやまこはるは中学生みたいで恥ずかしいからやめてほしいと思ってる読者は多い
ほんとそれだけはやめてよ - 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:53
自分は違うと思い込んでるキモいオタクらしいスレ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:31:46
こんなこと言うとアレだけどさ、やっぱり歳食ってる人ほど傾向としてヤバいんだよな
さらにつけ加えると、ヤバいのを指摘して止めてくれるような家族とか周りにいなさそうな人がヤバい
好きに生きてる独身者が歳食ったらどうなるかを見せられてる気がする - 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:33:09
やばいのは原作担当の嶋田であってゆでたまごというコンビじゃないんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:35:15
落ち着いてる人の特徴に家族と関係が良さそうというのはある
漫画家としての自分以外にも自己の置き場所があるというか - 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:36:02
なんかスレの趣旨とズレてない?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:36:56
自己紹介ですか?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:37:00
- 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:37:42
スレ主の言ってる方向性でスレ画以外だとメイドインアビスの人とかはオタクからやべーやべー言われがちな印象
- 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:38:26
政治ネタは普通に規約違反なので……
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:40:05
相手もエンタメとして大げさに振舞ってる部分大きいだろうに友達みたいに思っちゃってるのダメだと思う
- 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:42:50
本当にヤバいタイプの人はこんなに仕事で成功してるのにこういう発言をたしなめてくれる人もいないんだなと思って悲しくなる
成功者って孤独だとは言うけども - 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:46:31
言うて普通じゃないものを作れる感性ってのは一番分かりやすい売れる芸術家のバロメーターな訳で、そこを強調したくなって感性が尖ってることを誇るのはある程度仕方なくない?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:47:34
規約も無視して煽り目的でスレ立てとか見下してる人達以下じゃね?ってなる
- 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:05:41
10年以上新作の漫画描いてないのに表現の自由がどうこう言ってたときはビックリしたな
- 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:07:18
大多数が人気なくなったから過激なこと言って少しでも構ってもらいだけよ
連載持ってて作品人気あるのに政治的、過激なこと言う奴なんてマジでいないし - 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:18:50
普通の人がネットで口だけ異常者気取って気持ちよくなってることよくあるし
普通とは違う異常性みたいなものをすごいものとしてある種の憧れがあるんじゃないか
その憧れを自分に対しても自分の好きなものに対しても投影しちゃうって感じ? - 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:58:56
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:59:40
- 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:59:33
なんでもいいが1の画像は無断転載だろう
- 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:00:47
その画像どっからの転載?
- 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:28:20
ヤバいっても
こんだけスゴい作品を作れるなんて!賛美のヤバいと
先輩を利用して脅してくるヤツとはまた違うんじゃねえかな… - 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:38:31
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:29:33
あにまんとかいう日陰で囲って叩く一番くっせぇやつがそれ言うのか…(困惑)
- 80二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:51:15
漫画家以外でもあるけど変人エピソードでキャッキャしてるのは迷惑かけてるわけじゃないしそんなに
それ若干DQNエピソードでは?みたいなのはちょっとモヤモヤする